しかしパウエル議長がドル金利を上げないと言っているのに、なかなか為替レートがドル安に進まないでいる。株価などがそれを好感して上がってしまうのだ。それにともなってリスクオンとなるから仕方のないことなのだが、それでも経済環境に悪化の兆しや不安感があるから利上げ停止なのである。
それはモロにリスクオフになってもいい材料ではあるのだ。目下のところは金利が上がらないと言うことだけに関心が集まっているが、経済のスローダウンなどの証拠が出てくるようなことがあれば、それが契機になってドル安の流れに変わるのではないかと考えている。
それは来週から本格化する米企業の四半期決算に当たるのかもしれない。いましばらくはクリティカルダメージを受けない程度にドルベアのスタンスをキープしたいと思う。
日本時間 15時30分
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)