今日は日本が休み。しかし今週は重要イベントが目白押しである。まずはアメリカの経済指標では、重要度の高いものが並ぶ。小売売上高ではクリスマス商戦の盛況ぶりを確かめることになり、住宅着工件数では最近の住宅市況の低迷が一時的なものかどうかを確認する。また景況感を計る上でのミシガン大学やエンパイア指数も出る。
マクロ指標に限らず、米企業決算も金融大手が続々と並ぶ。シティグループに始まり、JPモルガン、ウェルズファー度、BOAやゴールドマンサックス、モルガンスタンレーが続く。米中貿易摩擦で企業利益がどれだけ疲弊しているかを見極める材料となる。
そして15日の火曜日にはいよいよBREXIT法案を英議会にかける日が到来する。まだ多数を確保できていないので、再延期の可能性もはらんでおり、それはマーケットの混乱につながる。
日本時間 11時30分
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)