ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
陳満咲杜の「マーケットをズバリ裏読み」

未曽有の危機、史上最悪の米雇用統計目前!
そこで晴れ晴れとした気分になる可能性あり!?

2020年05月08日(金)17:58公開 (2020年05月08日(金)17:58更新)
陳満咲杜

波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!

■今晩の米雇用統計は予想それ自体が「最悪」の可能性も

 今晩(5月8日)の米雇用統計は史上最悪になるだろうと言われているが、猫も杓子もそう言っているから、史上最悪でも相場に対する影響は限定的だと思う。

 すでに周知された事実なので、それが織り込まれていることはもちろん、結果が出たら一種の「出尽くし」として晴れ晴れとした気分になる可能性さえあるかと思う。そして、非常時における一般論として、予測自体がより悲観的になり、またセンチメントとして主流になりやすいから、予想それ自体が「最悪」になる可能性があることにも注意が必要だ。

■株式市場の回復基調に対し、為替市場は値動き限定

 株式市場の回復基調が保たれている一方、為替市場は値動き限定、レンジ変動の様相を深めている。

 3月の「恐怖の米ドル買い」で米ドルの急伸もあって、4月から米ドル全体はいったん反落、また、中段保ち合いの値動きを見せてきたから、一種の反動とも受け取れる。

ドルインデックス 日足
ドルインデックス 日足チャート

(出所:TradingView

 換言すれば、3月の米ドル全体のV字回復は、「恐怖の米ドル買い」の急伸で一時深刻な「買われすぎ」が発生したから、その後の反落や目先までの保ち合いは一種のスピード調整とみるべきだと思う。

 前述のロジックが正しければ、スピード調整後の方向としては、やはり米ドル高だと推測される。未曽有の金融緩和があったから米ドル余剰が発生し、米ドルが売られるといった見方が多いようだが、将来的にはそのような局面が避けられないとしても、当面は来ない可能性が大きい。

 言い換えれば、当面、米ドル高の基調が保たれ、また、ドルインデックスは3月高値をもう1回トライする公算が大きい。

ドルインデックス 日足
ドルインデックス 日足チャート

(出所:TradingView

■米ドルや米国債への資金流入は止められない

 なにしろ、目先は米ドルの余剰が心配される局面ではない。米失業率が史上最悪になることが予想され、また、それが相場に織り込み済であったとしても、現実の経済活動がたちまち良くなることはない

 日米欧の深刻な景気後退自体は間違いなく、むしろ、これから惨憺たる状況に直面しなければならない。そのような状況にあるうちは、米ドルや米債券が随一、真の安全資産としてなお手放されず、また、選好されるはずだ。実際、昨日(5月7日)米2年物国債は、史上最高値(利回りは最低)を更新した。

 米財務省は来週(5月11日~)、960億ドルの史上最高規模の国債(35年ぶりに20年国債発行も含め)を発行するが、うまく消化されるだろう。

 コロナショックで新興国が受ける打撃は、もう測り知れないから、新興国からは資金が流出し、米ドルや米国債への資金流入は止められない。アルゼンチンはまたデフォルトに踏み切り、トルコリラは「底なしの急落」をしている。これらは事態の深刻さを物語っており、米ドル選好はむしろこれからだと思う。

米ドル/トルコリラ 日足
米ドル/トルコリラ 日足チャート

(出所:TradingView

■ユーロや円はリスク回避先として選ばれないだろう

 一部、リスク分散のニーズでユーロや円に資金が流れ込む可能性もあるが、コロナショックで炙り出されたEU(欧州連合)圏の構造上の問題や、日本政府の危機対応能力の問題で、その可能性はあっても限られるから、ユーロはもちろん、円もリスク回避先として選ばれないと思う。

 このあたりの詳細はまた次回にて検討したいが、言いたいことは1つ、米ドル買いはなおマーケットの主流であるから、目先、安易な米ドル売りは避けるべきだ。

 米ドル/円に関しては、やや度合いが弱まったとはいえ、ドルインデックスとの連動性をなお保っており、前述の米ドル全体に関する考え方が正しければ、米ドル/円の下値余地はあっても限定的で、押しがあればむしろ拾うべきであろう。

米ドル/円VSドルインデックス 日足
米ドル/円VSドルインデックス 日足チャート

(出所:TradingView

 目安としての基準は、筆者が一貫して主張してきたように、週足では105円の大台、月足では106円の大台を終値で割らないことだ。そうすれば、米ドル/円は3月安値を割り込むことなく、紆余曲折はあっても2月高値の打診につながるとみる。

【参考記事】
金融市場における恐怖のピークは過ぎた?ドル/円は下がっても週足終値105円前後まで(2020年3月6日、陳満咲杜)

 市況はいかに。

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング バイナリーオプション比較 田向宏行
人気FX会社ランキング バイナリーオプション比較 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る