本日の為替相場の焦点は、『ADP全国雇用者数』と『NY株式市場の動向』、そして『FOMC議事録の公表』にあり。
米国の経済指標は、
・「ADP全国雇用者数」
・「第2四半期非農業部門労働生産性【確報値】/単位労働費用」
・「製造業受注指数」
への注目度が高い。
米国以外の経済指標は、
・「豪)第2四半期GDP」
・「英)建設業PMI」
・「欧)第2四半期GDP【改定値】」
などが主な注目材料。
経済指標以外では、
・「月初要因」
・「FOMC議事録(8月11日・12日開催分)の公表」
・「明日に『ECB政策金利発表&トリシェ総裁記者会見』を控える」
・「週末に『米雇用統計』を控える」
・「週末に『G20財務相会合』を控える」
・「米国の株式市場」
・「上海株式市場」
・「米国の長期金利」
・「原油価格」
・「金融当局者や要人による発言」
などの要因に注意したい。
★★★
9月入り2日目。
本日の米国の経済指標は、「ADP全国雇用者数」がメイン。
ここ最近の金融市場は米国の経済指標の結果に敏感。
また、本日は、「FOMC議事録(8月11日・12日開催分)」が公表される点にも大きな注目が集まっている。
その内容次第では、大きな変動に発展する可能性がある。
「NY株式市場」と「米国の長期金利」の動向は引き続き最重要項目。
「NYダウ」の動向でリスク許容度が、「米金利」の動向でドルへの嗜好が左右されやすい傾向が続いている。各々の注目材料での「NYダウ」や「米金利」の反応を見極めたい。
ここ最近影響力が増している「原油価格」や「上海株式市場」の動向も重要となる。
上海株式市場の軟調な推移が継続しているほか、昨日の市場でNY株式市場や原油価格が大幅下落したため、目が離せない状況となっている。
その他、明日に「ECB政策金利発表&トリシェ総裁の発言」、週末に「米雇用統計」や「G20財務相会合」など、ビッグイベントを数多く控える点にも注意したい。
■□■本日のトレード用のエサ
・10時30分:豪)第2四半期GDP
・21時15分:米)ADP全国雇用者数
・21時30分:米)第2四半期非農業部門労働生産性【確報値】/単位労働費用
・23時00分:米)製造業受注指数
・23時30分:米)週間原油在庫
・27時00分:米)FOMC議事録公表(8月11日・12日開催分)
8月31日からの週の為替相場の焦点(ドル中心)は以下。
▼NY株式市場
▼上海株式市場
▼米国の経済指標
▼米国の長期金利
▼原油価格
▼FOMC議事録(8月11日・12日開催分)
▼ECB政策金利発表やトリシェ総裁の発言
▼G20財務相会合(9月4日・5日)
▼来週月曜日が米国の祝日で連休となる点
▼金融当局者や要人による発言
▼月末・月初要因
▼衆議院選の結果への反応
 
ザイFX限定!口座開設&取引で5000円もらえる! トレイダーズ証券みんなのFX
| 9月2日(水)の為替相場の注目材料 | 指標ランク (注目度&重要度) | コンセン サス | 前回 発表値 | ||||||||
| ・月初要因 ・FOMC議事録の公表日(8月11日・12日開催分) | |||||||||||
| 08:50 |  | 日)マネタリーベース | × | - | +6.1% | ||||||
| 10:30 |  | 豪)第2四半期GDP [前期比/前年比] | ◎ | +0.2% | +0.4% | ||||||
| +0.3% | +0.4% | ||||||||||
| 17:30 |  | 英)建設業PMI | ○ | 48.0 | 47.0 | ||||||
| 18:00 |  | 欧)生産者物価指数 [前月比/前年比] | × | -0.6% | +0.3% | ||||||
| -8.4% | -6.6% | ||||||||||
|  | 欧)第2四半期GDP【改定値】 [前期比/前年比] | ○ | -0.1% | -0.1% | |||||||
| -4.7% | -4.6% | ||||||||||
|  | 南ア)Naamsa自動車販売 | × | - | -27.4% | |||||||
| 20:00 |  | 米)MBA住宅ローン申請指数 | C | - | +7.5% | ||||||
| 20:30 |  | 米)チャレンジャー人員削減数 | C | - | -5.7% | ||||||
| 21:15 |  | 米)ADP全国雇用者数 | AA | -25.0万人 | -37.1万人 | ||||||
| 21:30 |  | 米)第2四半期非農業部門労働生産性 【確報値】 | BB | +6.4% | +6.4% | ||||||
|  | ↑・単位労働費用 | -5.8% | -5.8% | ||||||||
| 23:00 |  | 米)製造業受注指数 | BB | +2.2% | +0.4% | ||||||
| 23:30 |  | 米)週間原油在庫 | A | - | +128万 | ||||||
|  | 米)ガイトナー:財務長官の講演 【G20関連】 | BB | 要人発言 | ||||||||
| 24:30 |  | 米)ロックハート:アトランタ連銀総裁 の講演【金融危機関連】 | BB | 要人発言 | |||||||
| 27:00 |  | 米)FOMC議事録公表 (8月11日・12日開催分) | S | - | - | ||||||
| 
 | |||||||||||
 


 
底確認&押し目狙い
 


 
押し目買い&上値追随
★☆>>>>>>さらに詳しい内容は『羊飼いのFXブログ』でどうぞ!





















 















 
 
	 
  

 
    





 
  

 
   
  ![ゴールデンウェイ・ジャパン(旧FXトレード・フィナンシャル)[FXTF MT4]](/mwimgs/c/d/-/img_cd98e6e3c5536d82df488524d85d929d47416.gif)
 
  





 
  










株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)