ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
FXトレーダー(FX投資家)の取引手法を公開!

FXブロガー・EURO SELLERさんに聞く(5)
~原油が上がれば、ドルは下がり、ユーロは上がる~

2008年06月24日(火)12:12公開 (2008年06月24日(火)12:12更新)
ザイFX!編集部

ザイFX限定!口座開設&取引で最大10000円もらえる! トレイダーズ証券みんなのFX


「FXブロガー・EURO SELLERさんに聞く(4) ~ユーロ/ドルはこれからどうなる?~」からつづく)

 最後にEURO SELLERさんは、為替に取り組むにあたって、これから注目すべき指数、商品価格を教えてくれた。それはVIX指数(恐怖心理指数)、原油価格、金価格の3つだ。

 まず、VIX指数というのは何だろうか?

 これは米国の代表的な株価指数・S&P500を対象としたオプションの価格から算出されるボラティリティの指数だ。投資家の心理状態を表すとされ、「恐怖心理指数」などと呼ばれている。この指数が高まるということは、投資家の恐怖が高まっていることを意味する。

■VIX指数が30を超えたら逆バリの絶好機!

 「VIX指数は株をやってる人にもFXをやってる人にも役立つと思いますよ。この指数は今年の1月と3月にすごく高くなりました(下図参照)。投資家の恐怖が最大限に高まったこの時に株はいったん底打ちしました」
今年年初からのVIX指数の推移

 「VIX指数はボラティリティの指数なので、無制限に高くはなりません。右肩上がりのチャートにはならないわけです。具体的な使い方としては、だいたいこれが30を超えてきたら、逆バリするのがいいでしょう。

 たとえば、それまでにドル/円が大きく下落していたら、そこで買う。株が大きく下がってきていたら、そこで買うといった具合です。

 まあ、30を超える時は滅多にありませんので、25を超えてから山が一服した時に打診的にまず買ってみるのもいいと思います。

 ちなみにVIX指数は低いところは意味がありません。チャートの”谷”に意味はないんですね。チャートの”山”でしか使えないんです」

■原油が上がれば、ドルは下がり、ユーロは上がる

 次にEURO SELLERさんは原油などの商品価格と為替相場の関係について、次のように説明してくれた。

 「原油などの商品はすべてドル建てですよね。だから、それらの商品が上がるということは、ドルの価値が下がるということです。一方、為替市場ではユーロ/ドルの取引が一番多いですから、ドルが下がるということは、ユーロが上がることになります。結局、原油が上がれば、ドルは下がり、ユーロは上がるという動きになるわけですね。

 今の原油価格は投機的な買いによって、ずいぶん高くなりすぎていると思います。原油価格を見ておいて、『原油が下がったら、ドルが上がるぞ』と思っておけばいいでしょう」

■金が原油のように暴騰しなければドルはソコソコ強い

 では、金はどうだろう? 一時期、金は原油と歩調を合わせてグングン上がっていたが、最近は原油と違って、結構下がっている。

 「金にはそれほど投機的要素はないと思っています。昔、金本位制の時代があったくらいですから、金は貨幣的な価値を持っています。だから、金は買ったらそのまま持っている人が結構いる気がするんです」

 「一方、原油は純粋に”モノ”ですよね。劣化するかもしれないし、代替燃料が出てきたら、いらなくなるかもしれない。だから、投機性が強いと思います。

金が買われるのは”逃避”です。ドル資産が目減りしないように金を買っている感じですね。有事にスイスフランが買われるのと同じです。金が上がると、スイスフランが上がる傾向もありますね。

 結局、原油も金も同じように商品としての性格を持ちつつ、金の方が永続的な価値が高いということになります。ですから、金が原油のように暴騰しなければ、長期的にドルはソコソコの強さに戻るだろうと思っています」

 原油、金の特徴、そして、それらと為替相場の関係に関するEURO SELLERさんの説明は以上のとおりだ。

 最近の実際の商品相場、為替相場を見てみると、今年3月なかばまで原油と金は歩調を合わせて上がり続けていた。その後、原油はさらに上昇しているが、金は下落している。

 3月なかばに金が天井を打ったのと、ドル/円が95円台まで下がったのはほぼ同時。そして、その後、金が下落している時に、ドル/円は反発し、今のところ底堅く推移している。
今年年初からの金と原油価格の推移
 
今年年初からの米ドル/円の推移

 原油価格がやたらと注目を浴びている昨今だが、これに金価格も加えて、相場をウォッチしておくのが良いのではないだろうか。

(ザイFX!編集部・井口稔)

8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時)
0.3pips原則固定
(9-27時)
1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 SBI FXトレード
SBI FXトレードの主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.18銭 0.3pips 1通貨 34ペア
【SBI FXトレードのおすすめポイント】
すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。
【SBI FXトレードの関連記事】
■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼SBI FXトレード▼
SBI FXトレードの詳細はこちら
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年10月7日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 キャンペーンおすすめ10 メキシコペソ比較
田向宏行 キャンペーンおすすめ10 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る