■100万円が1週間で2億円になった!?
「僕の作ったFXの自動売買プログラムを身内に配ったんです。みんな合わせても元手は100万円程度。それが1週間も経たず、2億円になりました」
そう話すのは名古屋からやってきた2人組のFXトレーダー、ミスターブレインさんだ。1週間で2億円を稼ぎ出したプログラムにも興味津々だが、2人組のトレーダーというのも珍しい。
「もともとの出会いは少年時代。あとになってわかったんですが、同じ雑誌に載っていました。彼はゲームを自作する人として、僕はゲーム攻略の達人として。もちろん当時は面識がなく、将来こうやって組むことになるなんて予想もしていませんでしたけど(笑)」
ゲームを作る人/ゲームで遊ぶ人、この色分けは今にも通じるのか、ミスターさんが自動売買のもととなるアイデア、ロジックを考えて、ブレインさんがそれを自動売買のプログラムに仕立て上げる——そんな役割分担になっているようだ。
でも、やっぱり気になるのは彼らの稼ぎ方。1週間で資金を200倍にする自動売買って、そんなものが実在するのか?
■FX会社によって為替レートは微妙に違う
「僕らが注目したのは、FX会社2社の為替レートの開き。同じ時間で比べたら、2社の為替レートは同じだと思われがちですが、異なることがよくあります」
ひとつの市場で売買されて価格がひとつに決まる株と違って、為替は「参加者がいれば、そこが市場」。A氏とB氏が「じゃあ100円で1万ドル取引しようか」と合意すれば、それが為替レートとなる。
なかには「くりっく365」や「大証FX」のように取引所で取引される為替もあるが世界的には希有な例。基本的にA氏とB氏が「じゃあ、その値段で」と意見の一致を見たら、それで価格が決まるのが為替取引だ。まったく同じ時間に甲氏と乙氏が「じゃあ99円で」と違うレートで取引を成立させたって不思議はない。
ただ、それでも為替市場は世界的にひとつのレートで動いているように見える。それは取引参加者が「隣はいくらで取引してるかな」とチラ見しながら取引しているから、何となく同じような価格に落ち着いているだけなのだ。だから、市場の実勢レートはどこで見ても大差ないというのが通常。
「ただ、週明け最初のレートや大きな経済指標の発表直後など、相場が動きやすいときには、FX会社によってかなり差が開くことがありますよね」
2社のレートを横に並べてずっと見ていると、意外に動き方が違うことに気がつくだろう。ただ、差が開くといっても20銭も30銭も開くことはほとんどない。開いても通常ならせいぜい2銭、3銭程度だ。
「ただ、2社間のレートが大きく開くことがあります。ごく一部なんでしょうが、レートを操作するFX会社があるからです。いわゆる“ストップ狩り”がその典型ですね」
■ミスターブレインさんの大好物はストップ狩り
ストップ狩りという言葉、聞いたことがあるだろうか。一部のFX会社が行っているとささやかれている、市場の実勢レートと異なるレートを一瞬だけ提示する行為だ。
何のために? 投資家のストップ、つまり損切り注文を“狩る”ためにだ。
投資家が売りたいと思ったら、FX会社はカバー先の金融機関を通じて、投資家の反対売買、この場合なら買いの取引を行うのが基本だ。カバー先との取引は、FX会社にとって、いわば仕入れにあたる。
さて、FX会社には投資家の注文状況が見えている。実勢レートが92.95円のとき、「92.85円に損切りの売り注文が100万ドル分あるな」と思ったら、FX会社が儲けるのは簡単。
実勢レートは92.95円でも、一瞬だけ92.85円を強引につけてしまえばいいのだ(下図参照)。投資家には92.85円で売らせて、FX会社は92.95円で買ったら、差額分は丸儲け。これがストップ狩りのロジックだ(※)。
(※編集部注:「ストップ狩り」については「一部のネット界隈で囁かれている『ストップ狩り』とはどういうことか?」も参照)
ストップ狩りという言葉、聞いたことがあるだろうか。一部のFX会社が行っているとささやかれている、市場の実勢レートと異なるレートを一瞬だけ提示する行為だ。
何のために? 投資家のストップ、つまり損切り注文を“狩る”ためにだ。
投資家が売りたいと思ったら、FX会社はカバー先の金融機関を通じて、投資家の反対売買、この場合なら買いの取引を行うのが基本だ。カバー先との取引は、FX会社にとって、いわば仕入れにあたる。
さて、FX会社には投資家の注文状況が見えている。実勢レートが92.95円のとき、「92.85円に損切りの売り注文が100万ドル分あるな」と思ったら、FX会社が儲けるのは簡単。
実勢レートは92.95円でも、一瞬だけ92.85円を強引につけてしまえばいいのだ(下図参照)。投資家には92.85円で売らせて、FX会社は92.95円で買ったら、差額分は丸儲け。これがストップ狩りのロジックだ(※)。
(※編集部注:「ストップ狩り」については「一部のネット界隈で囁かれている『ストップ狩り』とはどういうことか?」も参照)
これが「ストップ狩り」だ
■FX界の都市伝説!?
ストップ狩りを行っているFX会社が実際にあるかどうか……それは定かではないが、そのような噂はささやかれている。
「個人的な感触としては、ストップ狩りは行われていますね。明らかに怪しいチャートがありますから」
そう言ってミスターブレインさんが見せてくれたのは、A社のTICKチャートだった(約定したレートを時系列に並べたチャート)。そこには確かに一瞬だけ急騰して、すぐに戻した不自然な動きが……。
ストップ狩りの疑いが濃いTICKチャートが存在するのは事実だ。そして、こうしたストップ狩りをプログラムに組み込んでいるFX会社の存在までも、都市伝説のように巷ではささやかれているのだ。
「僕らがやっていたのは、そうした不正業者を利用した取引なんです」
さて、いよいよ話は本題に。では、こうしたFX会社2社のレート差をどうトレードに活かすのだろうか? その話は後編で!
(「“FX会社出禁”トレーダーを捕獲!(2) 禁断の手法!?業者間アービトラージとは?」へつづく)
(取材・文/高城泰(ミドルマン) 撮影/堀内慎祐)
ミスターブレインさんについては『ダイヤモンドZAi』7月号の特別付録「FX!個人投資家図鑑」にも記事を掲載しています。ぜひご覧ください!
ザイFX!×ダイヤモンドZAiコラボ企画の「FX!個人投資家図鑑」には、これ以外にも多くの個人FXトレーダーが登場。「勝ち組トレーダーのテクを覗き見」「勝ち組 vs 負け組の決定的な違いとは?」など、興味深い記事がいっぱいです。
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング) | |||
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」 | |||
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時) |
0.3pips原則固定 (9-27時) |
1000通貨 | 20ペア |
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】 機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。 |
|||
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】 ■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼ |
|||
【総合2位】 SBI FXトレード | |||
SBI FXトレードの主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.18銭 | 0.3pips | 1通貨 | 34ペア |
【SBI FXトレードのおすすめポイント】 すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。 |
|||
【SBI FXトレードの関連記事】 ■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼SBI FXトレード▼ |
|||
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 | |||
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時・例外あり) |
0.3pips原則固定 (9-27時・例外あり) |
1000通貨 | 30ペア |
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】 業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。 |
|||
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】 ■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼ |
|||
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年11月5日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください |
総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
⇒FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)