ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
エミン・ユルマズの「トルコリラ相場の明日は天国か? 地獄か?」

【トルコリラ見通し】トルコが天然ガスの支払い期限
延長を要請!? 月次の貿易赤字は史上最多、記録的な
貿易赤字で、国家財政に余裕がないのは明らか

2022年10月05日(水)09:52公開 (2022年10月05日(水)09:52更新)
エミン・ユルマズ

【ヒロセ通商】ザイFX!限定 最大11000円キャッシュバック実施中!

■トルコCPIは16カ月連続で上昇。ロシアの部分的動員令からトルコに逃げるロシア人が住宅価格を押し上げている

 今週(10月3日~)、TUIK(トルコ統計局)が発表したCPI(消費者物価指数)は16カ月連続で上昇となりました。

 9月のCPIの上昇率は前年同月比で83.45%となり、前月比でも8月のペースを超える3.08%の上昇でした。エネルギーと食料品価格を除くコアCPIも上昇を見せていて、前年同月比で68.09%を記録しています。

トルコCPI
トルコCPI

(出所:TUIK

トルコCPI 前年同月比
トルコCPI 前年同月比

(出所:TUIK

 CPIを形成する144項目のうち124項目で価格上昇が見られ、2つは変わらず、18項目では価格下落が起きました。主要項目の中で価格がもっとも上昇したのは交通・運輸で、117.66%の上昇でした。次に高いのは93.05%の食料・ノンアルコール飲料でした。

トルコCPIの詳細
トルコCPIの詳細

(出所:TUIK

 前月ベースでは9.99%上昇の住宅価格が目立っていますが、こちらはロシアの部分的動員令と深い関係がありまして、部分的動員令からトルコに逃げるロシア人が住宅価格を押し上げています。

G20の中で、トルコはインフレ率でトップ。PPIの数値も高くインフレ圧力が弱まるのはまだまだ先か

 トルコは24年ぶりの高インフレですが、G20の中でもトルコがインフレ率でトップです。G20の中で2位は78.5%のアルゼンチンで、3位は14.3%のロシアです。

 トルコの政策金利とインフレ率の差がさらに拡大していて71.5%に達しています。つまり、トルコの実質金利はマイナス71.5%です。9月のPPI(生産者物価指数)の上昇率は前年同月比で151.5%になりましたので、依然としてCPIとPPIの乖離も大きいです。PPIの高さからインフレ圧力が弱まるのはまだまだ先になることがわかります。

トルコPPI 前年同月比
トルコPPI

(出所:TUIK

 今週(10月3日~)、トルコリラは対米ドル・対円でともに大きく動かず、米ドル/トルコリラは18.50リラ、トルコリラ/円は7.80円前後で推移しています。

米ドル/トルコリラ 日足
米ドル/トルコリラ 日足

(出所:TradingView

トルコリラ/円 日足
トルコリラ/円 日足

(出所:TradingView

 インフレ率の数字はトルコリラにほとんど影響を与えませんでしたが、その理由はインフレ率が高いからといって金融引き締めに転じないのを市場がわかっているからです。

トルコはロシアから買っている天然ガスの支払い期限の延長を要請。貿易赤字で国家財政に余裕がなくなっているのは明らか

 今週(10月3日~)発表されたもうひとつの重要な指標は8月の貿易統計でした。

 8月の貿易収支は112億ドルの赤字になっていますが、赤字額が前年同月比で159.9%増加しています。月次ベースでの貿易赤字額としては史上最多となりました。

 貿易収支悪化の最大要因はエネルギー価格の高騰ですが、ブルームバーグの報道によれば、トルコはロシアから買っている天然ガスの支払い期限の延長を要請したようです。

 要請を行ったのはトルコ国営ガス輸入企業のBOTASで、2024年までの支払い延期をロシア国営ガス大手のガスプロムに要請しています。

 結果がどうなるかわかりませんが、記録的な貿易赤字で国家財政に余裕がなくなっているのは明らかです。

エブリシング・バブルの崩壊(エミン・ユルマズ著)
エブリシング・バブルの崩壊
エミン・ユルマズ

<内容紹介>
今後の世界経済はどのように展開していくのか?すべてがバブルと思われるほど価格が上昇したいま(2022年春)、リーマンショック以上の世界経済の崩壊(!)が近づいていることを、著者は深く懸念している。さらにサイバーセキュリティへの懸念や暗号通貨の広がりなど、グローバル化、デジタル化した世界経済ならではの、新しい問題についても警鐘を鳴らしている。
著者は、こんなときだからこそ、日本に世界の資金が集まるチャンスとも言う。投資をする人も、そうでない人も、世界経済の大転換期に入った今、是非読んでおきたい一冊である。
楽天ブックス『エブリシング・バブルの崩壊』を見る
Amazon.co.jp『エブリシング・バブルの崩壊』を見る
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較 jfx記事
トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較 jfx記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る