【※最新のおすすめ記事はこちら!】
⇛2025年5月版:FXのキャンペーンおすすめ10選!キャッシュバックがもらえる条件が簡単なFX会社や、ザイFX!限定のお得なキャンペーンを厳選して紹介
FX情報局の記事一覧
-
2014年02月18日(火)15:07公開【徹底解剖】2014年大注目のNDD(3)NDD口座比較の隠れたポイントとは?
外資系が先行、ウルトラFXが猛追 / NDDの世界標準は「カレネックス」 / カレネックス系のNDDなら「板」が見られることも! / NDDの注文では「価格」だけでなく「数量」にも気をつけて / NDD比較の…
-
2014年02月08日(土)10:00公開【徹底解剖】2014年大注目のNDD(2)NDDでスキャルパーが歓迎されるワケ
「NDDだから有利」ではないが「NDD向きの人」はいる / 敬遠されがちなスキャルピングトレーダー / スプレッドがマイナスになるNDD口座も / ユーロ/円の平均約定スプレッドは驚異の0.27銭! / NDDの…
-
2014年02月04日(火)12:15公開【徹底解剖】2014年大注目のNDD(1)NDDでマイナススプレッドが出る原理
NDD最大のメリットは極端に低下するスプレッド / NDD理解のポイントは「約定の主体」にあり!? / NDDでは注文がFX会社を素通りする / NDDではなぜ、マイナススプレッドもあり得るのか? / 「インタ…
-
2013年09月20日(金)14:00公開「pipは為替レートの最後のケタ」と覚えるのは間違いの元!
為替レートの単位は通貨ペアによって異なるのでややこしい。それを解消してくれる便利な単位がピップスなのだ・・・
-
2013年09月20日(金)14:00公開実需? 投機筋? 為替市場にはさまざまな思惑をもった参加者が集まる
為替が動くのは、マーケットに集まるいろいろな参加者がいるから。彼らの思惑がわかれば・・・。
-
2012年01月16日(月)12:30公開実は精度が低かったパソコン内蔵時計。FXトレードに役立つ本格的世界時計とは?
実は精度が低かったパソコンの内蔵時計 / インターネット時刻とパソコン内蔵時計を同期させる! / Winodows7標準の時計に最大3都市の時刻を表示 / 無料で使える、便利な本格的世界時計ソフト「Qlock」 / サマ…
-
2011年11月05日(土)10:30公開大口トレーダーの売買も丸わかり!バカラ村流の外為オンライン「ディールスコープ」の読み方
ディールスコープなら売り買いどちらが多いか、詳しくわかる / 1人当たりどの程度のポジションを保有しているのか? / 日本人は逆張りが好き / マイナー通貨ペアでわかる大口の玉…
-
2011年09月03日(土)10:06公開外為どっとコムの「外為注文情報」を使ってストップを狙う動きに乗るヒミツの方法
「外為注文情報」はFX業界最大手・外為どっとコムの顧客の注文状況がわかるツールです。どのレベルに買いオーダーが多いのか、売りオーダーが多いのか、為替市場のオーダー状況の縮図として考えられます。米ドル…
-
2009年06月18日(木)12:59公開あなたは経験したことがありますか?怪しいスリッページやレートずらしを…
FXの取引「スリッページ」とは、狙ったレートと実際に約定したレートに差が出る現象、またはその差自体のことを「スリッページ」という。スリッページをなるべく避けるには、発注から約定までがスピーディーに完…
-
2009年06月01日(月)17:50公開一部のネット界隈で囁かれている「ストップ狩り」とはどういうことか?
「ストップ狩り(ストップ・ハンティング)」とは、通常はヘッジファンドなどの巨額の資金を操る投機筋が利益を上げようとする手法を指す言葉。マーケットに出ているストップロス注文を「狩り」に行くのがストップ…


- スワップポイント狙いの中長期の投資先として人気の「メキシコペソ/円」のスワップポイントを約30のFX口座を調査して比較!
- 毎月更新中!人気FX口座ランキング。 ランクインしたFX口座のキャンペーン情報、おすすめポイントなどを初心者にもわかりやすく解説。
- MT4おすすめFX口座比較!「スプレッド」や「スワップポイント」で比較して一覧表に!お得なキャンペーン情報も掲載中。
- 【2025年5月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 使いやすい取引ツールと、業界トップ水準のスペックが魅力。読者ランキングで圧倒的No1のGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 数十円程度からの少額で取引を始めることができる手軽さと、「二者択一」のシンプルなルールで人気のバイナリーオプション。国内の全7サービスを比較して紹介!



ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年05月16日(金)17時24分公開
米ドル安はいつ再開してもおかしくないが、米ドル売りは鮮明なサインを確認してから行うべき!米ドル/円は高値を更新しにくい… -
2025年05月16日(金)15時19分公開
ウォルマートは値上げでも米PPIはマイナス、円高誘導への警戒は続いてドル円は重い -
2025年05月16日(金)09時30分公開
ドル円145円前半!予想以上に上値が重い→原因は?パウエル議長→スタグフレーションの可能性を示唆。 -
2025年05月16日(金)07時08分公開
5月16日(金)■『米国のミシガン大学消費者信頼感指数【速報値】の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そ… -
2025年05月15日(木)17時00分公開
バイナリーオプションおすすめ比較!【2025年最新】BOのおすすめ口座を国内の全7サービスを比較して紹介 - おすすめ!スプレッドが狭いおすすめFX口座が見つかる! 【人気10通貨ペアのスプレッド比較表】
- 注目!FXトレーダー必見の「ガチンコバトル」に、高値・安値とフィボナッチを重視する新プレイヤー登場!トランプ関税 に右往左往する中、140万円超の利益を上げた猛者も

- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&アンケートで1200FXポイント&CFD取引で1000円! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 米ドル安はいつ再開してもおかしくないが、米ドル売りは鮮明なサインを確認してから行うべき!米ドル/円は高値を更新しにくいが、ベアトレンド復帰にも時間がかかりそう(陳満咲杜)
- 5月16日(金)■『米国のミシガン大学消費者信頼感指数【速報値】の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『週末要因』に注目!(羊飼い)
- 2025年の米ドルは最終的にじり安へ。台湾ドルと韓国ウォンが急騰も円は急騰せず。日米財務相再会談での為替協議に注目だが、発表しないで緩やかに米ドル安誘導しそう(西原宏一)
- 【2025年5月】FXのキャンペーンおすすめ10選!キャッシュバックがもらえる条件が簡単なFX会社や、「ザイFX!」限定のお得なキャンペーンを厳選して紹介(FX情報局)
- バイナリーオプションおすすめ比較!【2025年最新】BOのおすすめ口座を国内の全7サービスを比較して紹介(ザイFX!編集部)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)