【※最新のおすすめ記事はこちら!】
⇛2025年7月版:FXのキャンペーンおすすめ10選!キャッシュバックがもらえる条件が簡単なFX会社や、ザイFX!限定のお得なキャンペーンを厳選して紹介
ドル・円・ユーロの明日はどっちだ!?の記事一覧
-
2019年10月30日(水)16:30公開【ブレグジット】12月12日に英総選挙。2020年1月の離脱がメインシナリオに
英国、12月12日に総選挙へ / 四面楚歌だったジョンソン英首相 / たった1日で可決に持ち込めたワケは? / 保守党勝利で2020年1月の解散か / 上昇しなかった英ポンド。今後はどうなる…?…
-
2019年10月21日(月)13:56公開【英EU離脱】可決でも否決でもなく採決見送り!? ジョンソン首相に秘策はある?
英議会が離脱協定案の採決を見送り! / ジョンソン首相は10月の離脱を諦めていない!? / 今後の展開はどうなる? / ヘッドラインで乱高下する展開には警戒…
-
2019年10月18日(金)19:12公開英国の合意あるEU離脱はあり得る?週明けはフラッシュクラッシュ級の動きも!?
英国とEUが離脱条件で合意! 明日の英議会がカギに / 10月19日の英議会で離脱協定案は承認されない!? / DUPは北アイルランドの特別扱いが嫌だった / フラッシュ・クラッシュ級の上下動が起きてもおかしくない!…
-
2019年09月13日(金)14:22公開英ポンドは買いか? 売りか?「合意なき離脱」の可能性は本当にない!?
ブレグジットのここから、現時点でわかっていること / 10月31日までのフローチャート / 10月31日までのタイムライン / ブレグジットに関する興味深い世論調査結果 / ここからのマーケット…
-
2019年09月12日(木)18:16公開混迷のブレグジット…。短期再開となった英議会でボリス首相が喫した6連敗とは?
英国中に衝撃が走ったYellowhammer作戦 / メルケル首相「30日間の時間制限」 / 労働党コービン党首、素早い動き / 前代未聞の議会閉会 / ボリス劇場の幕開け / 議会の主導権を奪った野党連合 / 21名の保守党議…
-
2019年08月26日(月)19:09公開おはぎゃ~の原因はトランプではない!?午前7時台はトルコリラの“魔の時間帯”か
おはぎゃ~相場の中、トルコリラ/円だけ動きが違う!? / トルコリラ/円の本当の急落は7時25分頃から起こっていた / ストップロス注文や強制ロスカットが急落の原因か? / トルコリラ/円の急落には似たパターンが多…
-
2019年08月16日(金)11:55公開株価を暴落させた逆イールドとは?逆イールドは景気後退の予兆って本当?
米国で約12年ぶりの逆イールド現象が発生! / 株の急落を引き起こした「逆イールド」とは? / 逆イールドは景気後退の予兆? / 米3カ月物国債と米10年債では逆イールドが定着 / 米30年物国債利回りは過去最低水…
-
2019年08月13日(火)18:41公開アルゼンチンでトリプル大暴落! 大統領予備選で野党候補圧勝し、またデフォルト!?
アルゼンチン大統領予備選が波乱の結果に! / アルゼンチンペソ、対米ドルで35%を超す大暴落! / アルゼンチンペソ、最初の大暴落の半分以上を取り戻す / 長期的にはアルゼンチンペソ安傾向が鮮明 / アルゼンチ…
-
2019年08月03日(土)11:20公開みんなまだ知らない中国人民元の謎に迫る!第2回 スワップは高い? レートは5割安い!?
購買力平価で見ると中国人民元は5割ぐらい安い!? / 「中国経済は崩壊する」というシナリオは実現する? / 中国共産党の一党支配が終了したら大チャンス!? / スプレッドは断然の業界トップ水準へ! / 中国人民元…
-
2019年07月31日(水)15:32公開みんなまだ知らない中国人民元の謎に迫る!第1回 米中貿易戦争激化で大儲けする方法
中国は為替操作をしているのか? / 中国人民元にはCNYとCNHの2種類がある / ほとんどの月足が陰線! 着実に中国人民元高が進んだ時代 / 2014年以降、中国人民元のチャートが割と自然になってきた / 米中…

- 【取材】FXトレーダー・羊飼いが使う2つの口座にも注目! 初心者にやさしいFX口座は?
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30のFX口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを調査して比較!
- 約40口座を調査して比較!高金利通貨を含む人気9通貨ペアのスワップポイントを紹介!
- 【トランプ関税で日経平均が乱高下!】世界の株価指数を取引できる、おすすめのCFD口座は?
- 毎月更新中!人気FX口座ランキング。 ランクインしたFX口座のキャンペーン情報、おすすめポイントなどを初心者にもわかりやすく解説。
- 【2025年7月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 数十円程度からの少額で取引を始めることができる手軽さと、「二者択一」のシンプルなルールで人気のバイナリーオプション。国内の全7サービスを比較して紹介!



ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年07月04日(金)07時11分公開
7月4日(金)■『米国の雇用統計の発表明けでの各市場の反応』と『米国が独立記念日で休場となる点』、そして『米ドル、日本… -
2025年07月03日(木)15時40分公開
ユーロ円はまず昨年高値175.43円、中期で180円を目指す展開へ! 欧州通貨が強く、ユーロ/米ドルは1年後1.25ド… -
2025年07月03日(木)15時39分公開
トランプベトナムと合意だが為替など詳細気がかり、マイナスADPで注目度アップの今晩の雇用統計 -
2025年07月03日(木)14時25分公開
FXの自動売買(システムトレード)ができる「おすすめFX口座」を比較して、「トラリピ」から「MT4」まで、FXシストレ… -
2025年07月03日(木)14時15分公開
JFX「MATRIX TRADER」のおすすめポイントを解説! スプレッドやスワップポイントの他社との比較、口座開設の… - 注目!FXの収益17億円超のジュンFXらが主催する、「FXコレクティブ」に初潜入! 多くの億トレが誕生!? ポイントは学びと仲間づくり!
- おすすめ!スプレッドが狭いおすすめFX口座が見つかる! 【人気10通貨ペアのスプレッド比較表】

- ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&定期買付で1200FXポイント&CFD取引で1000円! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 7月3日(木)■『直近で優勢な米ドル売りの流れの行方』と『米国の雇用統計とISM非製造業指数の発表』、そして『明日4日(金)は米国が独立記念日で休場となる点(本日の金融市場も短縮取引)』に注目!(羊飼い)
- ユーロ円はまず昨年高値175.43円、中期で180円を目指す展開へ! 欧州通貨が強く、ユーロ/米ドルは1年後1.25ドル目指すとの話も。米ドル/円も底堅くクロス円が続伸(西原宏一)
- 7月4日(金)■『米国の雇用統計の発表明けでの各市場の反応』と『米国が独立記念日で休場となる点』、そして『米ドル、日本円、ユーロの方向性』に注目!(羊飼い)
- ドル円143円半ば!短期的には米雇用統計結果次第?4日はNY休場→ポジション調整も絡み予想は難しい。(FXデイトレーダーZERO)
- トランプベトナムと合意だが為替など詳細気がかり、マイナスADPで注目度アップの今晩の雇用統計(持田有紀子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)