【※最新のおすすめ記事はこちら!】
⇛2025年6月版:FXのキャンペーンおすすめ10選!キャッシュバックがもらえる条件が簡単なFX会社や、ザイFX!限定のお得なキャンペーンを厳選して紹介
ザイスポFX!の記事一覧
-
2022年06月25日(土)08:30公開米ドル/円は136円台まで上昇し、西原予想がズバリ的中!西原宏一×大橋ひろこがマーケットを本音で語るセミナーの中身とは?
さて、今回のセミナーは2部構成で、第1部はプレセミナーとして田向宏行さんによる初心者向けのFXトレーダー養成講座が開催されました。講師の田向宏行さんは、個人投資家としても長年活動し、FX関連書籍を多…
-
2022年06月07日(火)11:11公開トレーディングビューの有料機能が無料で使える、おすすめのFX会社を公開! 大人気のチャート分析ツールを賢く使える裏ワザを紹介
トレーディングビューを無料で使う方法を紹介! トレイダーズ証券の「みんなのFX」と「LIGHT FX」で、世界中で大人気のチャート分析ツール「トレーディングビュー」の有料版でしか使えない機能の一部が…
-
2022年05月28日(土)08:30公開【参加費無料】西原宏一×大橋ひろこの会場セミナーを東京原宿ダイヤモンド社で開催!田向宏行のFX初心者講座も初開催!
円安相場は続くのか!?それとも… 西原宏一×大橋ひろこ無料FXセミナーを東京原宿ダイヤモンド社で開催 / 【会場限定!】FXを始めたい人集まれ~!初心者向けFXトレーダー養成講座を開催! / プレセミナーの後は…
-
2022年05月27日(金)14:21公開1カ月で132万円の利益を上げたプレーヤーは乱高下する相場をどんな戦略で乗り切った?トラッキングトレード ガチンコバトル開催中!
開始から約2カ月経過したトラッキングトレードガチンコバトル。1位の座をキープしているチャーティスト先生は、この1カ月でなんと132万円もの利益を獲得しています。1カ月前は運用を停止していたチャーティ…
-
2022年04月28日(木)16:20公開トレンドは永遠に続かない? 20年ぶりの円安相場で第19回ガチンコバトル開幕。上昇が続く相場で自動売買を運用する際の注意点は?
20年ぶりの円安相場、上昇が続く相場でFXブロードネットのトラッキングトレードを運用するときに注意しておくことは? 急激に円安が進む中結末を迎えた第18回トラッキングトレード ガチンコバトルと、スタ…
-
2022年04月04日(月)12:53公開AKB48武藤十夢は、荒れ狂う為替相場を華麗に乗りこなし、爆益トレード達成!?4月11日(月)21時~完全無料ライブ配信
4月11日(月)21時から、AKB48・武藤十夢のわくわくFX生活!【特別編】完全無料ライブ配信が決定! 荒れ狂う為替相場で、爆益トレードを達成できたのか!? スゴ腕FXトレーダーのバカラ村さんの為…
-
2022年04月02日(土)08:30公開舞い上がる米ドル/円! 円安につられて久しぶりにFXに目を向けたあなたが知らない…かもしれない最短即日で開設できるFX口座を紹介!
こんな相場状況だと「そういえば…」と、昔、開設したFX口座に久しぶりにログインを試みたという方もいるのではないでしょうか? 1分1秒を争う場合は、すでに持っているFX口座に急いで入金し、取引を…とな…
-
2022年03月30日(水)11:30公開第18回ガチンコバトル終了目前で、円安加速!トラッキングトレード停止中の各プレイヤーは、運用を再開した? カギはルール厳守の一貫性
2022年1月5日(水)からスタートしている、FXブロードネットの「第18回トラッキングトレード ガチンコバトル」も、いよいよ終了間近。そんなときに円安が加速。トラッキングトレードを停止している各プ…
-
2022年03月24日(木)16:30公開新垣結衣さん出演のCMシリーズついに完結!FX業界屈指の名作、GMOクリック証券の「Life is…」新作がショートムービーに
新垣結衣さん出演のGMOクリック証券のCM、「Life is…」シリーズがついに完結した。今回はシリーズの集大成として、新垣さん主演のショートムービー形式になっている。新垣さんのCMシリーズは完結し…
-
2022年03月19日(土)08:30公開GMOクリック証券で当たるのは、アップル!スマホアプリが進化してApple Watchに対応。Appleにちなんだ高級りんごのキャンペーン!
10年連続で世界取引高第1位のGMOクリック証券で、スマホアプリの「GMOクリック FXneo」の最新バージョンがApple Watchに対応。Appleにちなんで高級りんごなどが抽選で100名に当…

- 高金利で人気のトルコリラ。 約30のFX口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを調査して比較!
- FXの収益17億円超のジュンFXらが主催する、「FXコレクティブ」に初潜入! 多くの億トレが誕生!? ポイントは学びと仲間づくり!
- 約40口座を調査して比較!高金利通貨を含む人気9通貨ペアのスワップポイントを紹介!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 数十円程度からの少額で取引を始めることができる手軽さと、「二者択一」のシンプルなルールで人気のバイナリーオプション。国内の全7サービスを比較して紹介!
- 【2025年7月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 【取材】FXトレーダー・羊飼いが使う2つの口座にも注目! 初心者にやさしいFX口座は?



ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年07月04日(金)18時37分公開
米ドル/円は、148円台や200日移動平均線を試す動きも覚悟すべき! 米ドルに対する行きすぎた先安感の反動はしばらく続… -
2025年07月04日(金)15時14分公開
身構えていた雇用統計は予想以上に良くドル全面高、円独歩安も進み実質命令書で円相場のゆくえ気がかり -
2025年07月04日(金)11時04分公開
米ドル/円は一時145円台に到達!強い米雇用統計でFRBの早期利下げ観測が吹き飛んだ!米ドル相場は不安定だがリスクオン… -
2025年07月04日(金)10時12分公開
ドル円急騰145円!米雇用統計受け利下げ観測後退。ドル円持合い継続中、米国株最高値。投資戦略は? -
2025年07月04日(金)07時11分公開
7月4日(金)■『米国の雇用統計の発表明けでの各市場の反応』と『米国が独立記念日で休場となる点』、そして『米ドル、日本… - 注目! FXの自動売買「トラッキングトレード」は「マネ運用」も 簡単! バトルでは円安に苦しむプレイヤーが続出する中、 含み損を抑えて150万円超の利益を上げる強者が出現!?
- 人気!TradingView(トレーディングビュー)の有料機能を無料で使う裏ワザ? 人気のチャート分析ツールを賢く使う方法がココに!

- GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&定期買付で1200FXポイント&CFD取引で1000円! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 米ドル/円は、148円台や200日移動平均線を試す動きも覚悟すべき! 米ドルに対する行きすぎた先安感の反動はしばらく続く。日本株は秋口まで好調を維持するか(陳満咲杜)
- 米ドル/円は一時145円台に到達!強い米雇用統計でFRBの早期利下げ観測が吹き飛んだ!米ドル相場は不安定だがリスクオンからの円安で伸びる可能性あり(今井雅人)
- 7月4日(金)■『米国の雇用統計の発表明けでの各市場の反応』と『米国が独立記念日で休場となる点』、そして『米ドル、日本円、ユーロの方向性』に注目!(羊飼い)
- 身構えていた雇用統計は予想以上に良くドル全面高、円独歩安も進み実質命令書で円相場のゆくえ気がかり(持田有紀子)
- ユーロ円はまず昨年高値175.43円、中期で180円を目指す展開へ! 欧州通貨が強く、ユーロ/米ドルは1年後1.25ドル目指すとの話も。米ドル/円も底堅くクロス円が続伸(西原宏一)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)