【※最新のおすすめ記事はこちら!】
⇛2025年7月版:FXのキャンペーンおすすめ10選!キャッシュバックがもらえる条件が簡単なFX会社や、ザイFX!限定のお得なキャンペーンを厳選して紹介
FXデイトレーダーZEROの「なんで動いた? 昨日の相場」の記事一覧
-
2019年06月06日(木)10:34公開メキシコ移民問題、ECB理事会に注目。ドル高は期待薄に、投資戦略どうする?
こんにちは。デイトレーダーZEROです。6月5日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・米5月ADP全米雇用報告2.7万人増、米5月ISM非製造業景況指数56.9・NYダウ207ドル高(+0.82%…
-
2019年06月05日(水)10:12公開FRB議長、過度な利下げ観測否定せず!米国株2%超の大幅上昇、景気は悪化。
こんにちは。デイトレーダーZEROです。6月4日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・パウエルFRB議長「適切に行動する」利下げ観測を否定せず。・NYダウ512ドル高(+2.06%)、…
-
2019年06月04日(火)09:56公開ドル円短観想定レート下方乖離拡大。ナスダック急落、反トラスト法の調査!
こんにちは。デイトレーダーZEROです。6月3日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・米政府GAFAに対し、反トラスト法違反で調査を準備との報道。・NYダウ4ドル高(+0.02%)、ナ…
-
2019年06月03日(月)10:03公開5月はトランプ大統領のツイッター相場!不透明発言より経済指標や企業業績。
こんにちは。デイトレーダーZEROです。5月31日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・トランプ政権→6/10~全てのメキシコ製品に関税5%、毎月引き上げ。・NYダウ354ドル安(-1.…
-
2019年05月31日(金)10:35公開また早朝トランプ砲メキシコペソ急落!リスク回避ドル買い→米利下げで変化。
こんにちは。デイトレーダーZEROです。5月30日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・トランプ大統領「上手くいっている」中国外務省「テロリズムだ」・NYダウ43ドル高(+0.17%…
-
2019年05月30日(木)10:40公開中国人民日報もレアアース禁輸を示唆!貿易戦争は長期化へ米金利低下も話題。
こんにちは。デイトレーダーZEROです。5月29日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・中国人民日報→レアアース禁輸による報復示唆。・NYダウ221ドル安(-0.87%)、ナスダック6…
-
2019年05月29日(水)10:35公開米中貿易戦争長期化懸念リスク回避へ!中国レアアース禁輸を真剣に検討発言。
こんにちは。デイトレーダーZEROです。5月28日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・トランプ大統領→米中貿易摩擦の長期化を示唆。・NYダウ237ドル安(-0.93%)、ナスダック2…
-
2019年05月28日(火)10:25公開ブレグジット党勝利で合意なき離脱へ。米中貿易摩擦は米利下げに繋がるか?
こんにちは。デイトレーダーZEROです。5月27日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・トランプ大統領「(日米通商交渉に関し)8月に発表ある」・英国、米国休場。【今後の作戦】…
-
2019年05月27日(月)10:49公開米利下げ観測受けドルロングに気迷い。欧州議会選挙でEU懐疑派・極右が躍進!
こんにちは。デイトレーダーZEROです。5月24日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・米4月耐久財受注-2.1%、除く輸送機器0.0%、予想下回る。・NYダウ95ドル高(+0.37%)、ナ…
-
2019年05月24日(金)10:30公開メイ首相は辞任へ欧州議会選挙も注目。英アームがファーウェイとの取引停止!
こんにちは。デイトレーダーZEROです。5月23日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・英半導体大手アーム→ファーウェイとの取引停止。・NYダウ286ドル安(-1.11%)、ナスダッ…

- 数十円程度からの少額で取引を始めることができる手軽さと、「二者択一」のシンプルなルールで人気のバイナリーオプション。国内の全7サービスを比較して紹介!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30のFX口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを調査して比較!
- FXの収益17億円超のジュンFXらが主催する、「FXコレクティブ」に初潜入! 多くの億トレが誕生!? ポイントは学びと仲間づくり!
- 【2025年7月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 毎月更新中!人気FX口座ランキング。 ランクインしたFX口座のキャンペーン情報、おすすめポイントなどを初心者にもわかりやすく解説。
- 【取材】FXトレーダー・羊飼いが使う2つの口座にも注目! 初心者にやさしいFX口座は?
- 約40口座を調査して比較!高金利通貨を含む人気9通貨ペアのスワップポイントを紹介!



ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年07月04日(金)18時37分公開
米ドル/円は、148円台や200日移動平均線を試す動きも覚悟すべき! 米ドルに対する行きすぎた先安感の反動はしばらく続… -
2025年07月04日(金)15時14分公開
身構えていた雇用統計は予想以上に良くドル全面高、円独歩安も進み実質命令書で円相場のゆくえ気がかり -
2025年07月04日(金)11時04分公開
米ドル/円は一時145円台に到達!強い米雇用統計でFRBの早期利下げ観測が吹き飛んだ!米ドル相場は不安定だがリスクオン… -
2025年07月04日(金)10時12分公開
ドル円急騰145円!米雇用統計受け利下げ観測後退。ドル円持合い継続中、米国株最高値。投資戦略は? -
2025年07月04日(金)07時11分公開
7月4日(金)■『米国の雇用統計の発表明けでの各市場の反応』と『米国が独立記念日で休場となる点』、そして『米ドル、日本… - 注目! FXの自動売買「トラッキングトレード」は「マネ運用」も 簡単! バトルでは円安に苦しむプレイヤーが続出する中、 含み損を抑えて150万円超の利益を上げる強者が出現!?
- 注目!約40口座を調査して人気9通貨ペアのスワップポイントの比較表を作成!高いスワップポイントを提供しているFX口座はどこだ?

- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&定期買付で1200FXポイント&CFD取引で1000円! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 米ドル/円は、148円台や200日移動平均線を試す動きも覚悟すべき! 米ドルに対する行きすぎた先安感の反動はしばらく続く。日本株は秋口まで好調を維持するか(陳満咲杜)
- 7月4日(金)■『米国の雇用統計の発表明けでの各市場の反応』と『米国が独立記念日で休場となる点』、そして『米ドル、日本円、ユーロの方向性』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は一時145円台に到達!強い米雇用統計でFRBの早期利下げ観測が吹き飛んだ!米ドル相場は不安定だがリスクオンからの円安で伸びる可能性あり(今井雅人)
- ユーロ円はまず昨年高値175.43円、中期で180円を目指す展開へ! 欧州通貨が強く、ユーロ/米ドルは1年後1.25ドル目指すとの話も。米ドル/円も底堅くクロス円が続伸(西原宏一)
- 身構えていた雇用統計は予想以上に良くドル全面高、円独歩安も進み実質命令書で円相場のゆくえ気がかり(持田有紀子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)