【※最新のおすすめ記事はこちら!】
⇛2025年5月版:FXのキャンペーンおすすめ10選!キャッシュバックがもらえる条件が簡単なFX会社や、ザイFX!限定のお得なキャンペーンを厳選して紹介
FXデイトレーダーZEROの「なんで動いた? 昨日の相場」の記事一覧
-
2012年03月08日(木)11:41公開ギリシャ債務交換と米雇用統計待ちか。本邦経常赤字4373億円に過去最大!
こんにちは。デイトレーダーZEROです。3月7日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・ギリシャ債務交換関連報道で小幅に右往左往。・米2月ADP全国雇用者数21.6万人増。【今後の作…
-
2012年03月07日(水)11:26公開ギリシャ債務交換参加率とCDS発動!NYダウ203ドル安本格調整入りか?
こんにちは。デイトレーダーZEROです。3月6日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・ギリシャ債務交換期限を8日から延期のうわさ。・NYダウ203ドル安今年最大の下げで安値…
-
2012年03月06日(火)11:25公開中国が成長見通し引き下げ7.5%に!豪金融政策とRBA声明に注目集まる。
こんにちは。デイトレーダーZEROです。3月5日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・中国成長見通し(2012年GDP)7.5%に。・豪ドル、NZドル、カナダドルが軟調。【今後の作戦…
-
2012年03月05日(月)11:42公開ギリシャPSIの参加率に注目集まる!豪ドル円ユーロドル投資戦略どうする?
こんにちは。デイトレーダーZEROです。3月2日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・独紙がギリシャPSIの参加率良くないと報道。・株高+円安は高止まり小動きへ。【今後の作…
-
2012年03月02日(金)11:59公開ISDAギリシャデフォルト認定せず!サウジではパイプライン爆発原油上昇。
こんにちは。デイトレーダーZEROです。3月1日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・国際スワップデリバティブ協会(ISDA)ギリシャデフォルト認定せず。・米2月ISM製造業景況指…
-
2012年03月01日(木)11:25公開FRB議長QE3示唆なしドル全面高!ECB資金供給オペ5295億ユーロ。
こんにちは。デイトレーダーZEROです。2月29日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・バーナンキ議長議会証言QE3示唆なし。・ECB3年物資金供給オペ5295億ユーロに。…
-
2012年02月29日(水)11:45公開ECB3年物資金供給オペ規模に注目!バーナンキ議長議会証言も注目集まる。
こんにちは。デイトレーダーZEROです。2月28日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・アイルランド首相「EU新財政協定に関して国民投票」・米1月耐久財受注-0.4%(予想-1.0%)…
-
2012年02月28日(火)10:57公開エルピーダ破綻受けリスクオン一服か?3月期末へのレパトリ含め小幅調整へ。
こんにちは。デイトレーダーZEROです。2月27日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・エルピーダ破綻、株高+円安に一服感。・ユーロ円中心にクロス円乱高下。【今後の作戦】・E…
-
2012年02月27日(月)11:26公開2月は円安ECB資金供給オペに注目!積み上げた円買いユーロショート解消。
こんにちは。デイトレーダーZEROです。2月24日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・ドル円、ユーロ円高値引け。・積み上がったリスク回避ポジションの解消。【今後の作戦】・…
-
2012年02月24日(金)11:54公開ユーロ中心と見られていた2012年に、意外と注目を集めたのは円相場だった?
こんにちは。デイトレーダーZEROです。2月23日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・独2月IFO景況指数109.6ポイント。・米新規失業保険申請件数35.1万件。【今後の作戦】・ユー…

- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 使いやすい取引ツールと、業界トップ水準のスペックが魅力。読者ランキングで圧倒的No1のGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30のFX口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを調査して比較!
- 【トランプ関税で日経平均が乱高下!】世界の株価指数を取引できる、おすすめのCFD口座は?
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- スワップポイント狙いの中長期の投資先として人気の「メキシコペソ/円」のスワップポイントを約30のFX口座を調査して比較!
- MT4おすすめFX口座比較!「スプレッド」や「スワップポイント」で比較して一覧表に!お得なキャンペーン情報も掲載中。



ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年05月14日(水)15時10分公開
予想より低い米CPIだったがFEDも気にしなさそう、ドルの一段高は止まりまた次の材料待ちか -
2025年05月14日(水)09時42分公開
ドル円、ユーロドル→方向感なくなりレンジ相場か?ユーロドル3月からの上昇終了→投資戦略どうする? -
2025年05月14日(水)06時55分公開
5月14日(水)■『トランプ米大統領の発言』と『米ドル、日本円、ユーロの方向性』、そして『主要な株式市場及び米国債利回… -
2025年05月13日(火)16時06分公開
ユーロ/米ドルは1.1308ドル割れの売り仕掛けから200pips超下落! チャートはニュースより先に動く。米ドル再暴… -
2025年05月13日(火)15時44分公開
米中の関税引き下げ幅が想像以上でビックサプライズ、ドル急伸しドル円148円台まで跳ね上がり米CPIも霞む - おすすめ!スプレッドが狭いおすすめFX口座が見つかる! 【人気10通貨ペアのスプレッド比較表】
- 注目!FXトレーダー必見の「ガチンコバトル」に、高値・安値とフィボナッチを重視する新プレイヤー登場!トランプ関税 に右往左往する中、140万円超の利益を上げた猛者も

- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&アンケートで1200FXポイント&CFD取引で1000円! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 5月13日(火)■『トランプ米大統領の発言』と『米国の消費者物価指数の発表』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- 5月14日(水)■『トランプ米大統領の発言』と『米ドル、日本円、ユーロの方向性』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- ユーロ/米ドルは1.1308ドル割れの売り仕掛けから200pips超下落! チャートはニュースより先に動く。米ドル再暴落に備えつつ、チャート分析に専念するのが一番効率的!(田向宏行)
- 米中の関税引き下げ幅が想像以上でビックサプライズ、ドル急伸しドル円148円台まで跳ね上がり米CPIも霞む(持田有紀子)
- 米ドル/円は戻り局面で売りか。関税交渉が進展し「リスクオン」の株高で円安に振れたが、台湾ドルの急騰につれた円高や米財務長官が円安を望まないことで、上値も限定的(西原宏一&叶内文子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)