ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

創業20年超の大手FX会社の外為どっとコムで実施中のFXキャンペーンを紹介!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2008年04月30日(水)のFXニュース(5)

  • 2008年04月30日(水)21時00分
    南ア・3月貿易収支

    南ア・3月貿易収支

    前回:-58億ランド
    予想:-50億ランド
    今回:-50億ランド 

  • 2008年04月30日(水)20時07分
    欧州後場概況--動意薄な展開

    本日NY時間にはFOMC政策金利等イベントが目白押しとなっていることから様子見ムード
    が強く、ドル円クロス円ともに膠着状態となっている。欧州序盤、一連のユーロ圏経済指標
    が市場予想を下回ったことをきっかけに、ユーロが引き続き対ドルで軟調地合いとなっている
    ことから、ドル円は104円25銭付近まで反発し本日高値を更新するものの、同水準には
    オプションに絡んだ防戦売りが観測されており、上値が重くなっている。
    19時56分現在、ドル円104.16-20、ユーロ円161.85-90、ユーロドル1.5542-47で推移している。

  • 2008年04月30日(水)20時00分
    米国・MBA住宅ローン申請指数

    米国・MBA住宅ローン申請指数

    前回: -14.2%
    今回: -11.1%

  • 2008年04月30日(水)20時00分
    南ア経済指標

    ( )は事前予想

    貿易収支-3月:-50億ZAR (-51億ZAR)

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年04月30日(水)18時44分
    福田首相

    衆院解散を現時点で考えていない

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年04月30日(水)18時32分
    スイス経済指標

    ( )は事前予想

    KOF先行指数-4月:1.20 (1.45)

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年04月30日(水)18時30分
    スイス・4月KOF先行指数

    スイス・4月KOF先行指数

    前回:1.54
    予想:1.46  
    今回:1.20

  • 2008年04月30日(水)18時04分
    Flash News 欧州時間午前

    NY時間に発表される米GDPやFOMC(米連邦公開市場委員会)を前にしてドルの買い戻し優勢のなか、ユーロの下落が目立つ。先ほど発表されたドイツの失業率が7.9%と予想(7.8%)よりも悪く、また失業者数も7000人の減少(市場予想:3万人の減少)にとどまったことや、、まもなく18:00に発表されるユーロ圏の消費者物価指数が弱い数値になるのでは?との警戒感がユーロ売りを進めている。ユーロ/ドルは本日のFOMC(米連邦公開市場委員会)で利下げ休止が示唆されるのでは?との憶測からのドル買いもあって下げ幅を拡大しているが、1.5500ドルを割り込むと1.5417ドル(1.4440→1.6020の38.2%下落)が視野に入る。

    ユーロ/円 161.70-75 ユーロ/ドル 1.5534-39 ユーロ/ポンド 0.7898-03

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年04月30日(水)18時03分
    ユーロ圏経済指標

    ( )は事前予想

    消費者物価指数速報-4月(前年比):3.3% (3.4%)
    失業率-3月:7.1% (7.1%)
    業況判断指数-4月:0.44 (0.69)
    消費者信頼感-4月:-12 (-12)
    経済信頼感-4月:97.1 (99.0)
    鉱工業信頼感-4月:-2 (-1)
    サービス信頼感-4月:7 (9)

    *前回修正
    業況判断指数:0.80→0.79

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年04月30日(水)18時00分
    ユーロ圏 消費者物価指数、業況判断指数、消費者信頼感指数

    4月消費者物価指数  +3.3%(市場予想 +3.4%)
    4月業況判断指数 0.44(市場予想 0.7)
    4月消費者信頼感指数 12(市場予想 -13)
    3月失業率 +7.1% (市場予想 +7.1%)
    4月経済信頼感指数 97.1 (市場予想 98.9)
    4月鉱工業信頼感 -2 (市場予想 -1)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年04月30日(水)18時00分
    ユーロ圏・3月失業率

    ユーロ圏・3月失業率

    前回:+7.1%
    予想:+7.1%
    今回:+7.1%

    ユーロ圏・4月消費者物価指数(前年比)
       
    前回:+3.5%
    予想:+3.4%
    今回:+3.3%

    ユーロ圏・4月業況判断指数

    前回:0.80
    予想:0.69
    今回:0.44

    ユーロ圏・4月消費者信頼感指数

    前回:-12
    予想:-13
    今回:-12

    ユーロ圏・4月経済信頼感指数

    前回:99.6
    予想:98.9
    今回:97.1

    ユーロ圏・4月鉱工業信頼感

    前回: 0
    予想:-1
    今回:-2

  • 2008年04月30日(水)17時50分
    欧州前場概況-小動き

    英・住宅価格や独・失業率が市場予測より弱い数字となってポンドやユーロが対ドル対円で一時軟調
    となる展開。ポンド円は一時203円65銭付近までユーロ円は161円60銭付近まで下落して本日安値を更新。
    その後は今夜のFOMCを控えてポジション調整的な買い戻しからユーロ円が一時162円10銭付近まで
    ドル円が104円を回復するなど円売りがやや優勢となっている。

    午後5時54分現在、ドル円104.07-11、ユーロ円161.71-76、ユーロドル1.5540-45で推移している。

  • 2008年04月30日(水)17時05分
    ノルウェー経済指標

    ( )は事前予想

    小売売上高-3月:-0.4%(0.4%)
    小売売上高-3月(前年比):13.9%(4.7%)
    失業率-2月:2.4%(2.3%)

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年04月30日(水)16時57分
    独経済指標

    ( )は事前予想

    失業率-4月:7.9%(7.8%)
    失業者数-4月:-0.7万人(-3.0万人)

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年04月30日(水)16時55分
    ドイツ4月失業率(季調済)

    ドイツ4月失業率(季調済)

    前回:7.8%
    予想:7.8%
    今回:7.9%

    ドイツ4月失業者数

    前回:-5.5万人
    予想:-3.0万人
    今回:-0.7万人 

外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較
トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム