ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2008年06月09日(月)のFXニュース(4)

  • 2008年06月09日(月)23時42分
    S&P

    597の米RMBS(住宅ローン担保証券)を格下げ
    格下げはMBIAとアムバックの引き下げに沿ったもの

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年06月09日(月)23時11分
    Flash News NY時間−速報

    4月米中古住宅販売保留は6.3%と事前予想(-0.4%)を大きく上回った。今回中西部での販売が13.0%と最も大きく、これが寄与した。前回12.5%を記録した北東部は-1.9%へと減速した。今回の結果が4月のものである事、そして販売保留とはいわゆる契約ベースでの数値=実際の販売の先行指標となるという事を考慮すると、この4月以降の中古住宅販売件数は大きく上昇している可能性があると言える。

    ドル/円 106.20-25 ユーロ/円 166.69-74 ユーロ/ドル 1.5690-95

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年06月09日(月)23時01分
    ECB(欧州中銀)

    期末にかけて必要ならばマネー市場をスムースにする用意ある

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年06月09日(月)23時00分
    米 4月中古住宅販売保留

    4月中古住宅販売保留
    前月比 +6.3%(市場予想 0.0%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年06月09日(月)23時00分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    中古住宅販売保留-4月:6.3%(-0.5%)

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年06月09日(月)22時55分
    ノワイエ仏中銀総裁

    金融市場の混乱は引き続き市場に影響
    金融政策は中期的な物価安定に焦点合わせるべき

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年06月09日(月)22時46分
    Flash News NY時間午前

    OPEC(石油輸出国機構)のヘリル議長が「ドル安と投機がなければ原油価格は1バレル70ドル程度が妥当」とコメント。これを受けて原油価格が反落し、ドルが買い戻されている。

    ドル/円 106.12-17 ユーロ/円 166.47-52 ユーロ/ドル 1.5688-93

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年06月09日(月)22時35分
    米・4月中古住宅販売保留(前月比)

    米・4月中古住宅販売保留(前月比)

    前回:-1.0%
    予想:-0.5%
    今回:+6.3%

  • 2008年06月09日(月)21時59分
    ヘリルOPEC(石油輸出国機構)議長

    ドル安と投機が原油価格のバブルを膨らませることを助長、価格はそうでなければ1バレル70ドル程度だろう

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年06月09日(月)21時50分
    欧州後場概況--ユーロ買い一服

    原油先物の大幅下落により、ユーロドルで1.57後半まで反落したことから、
    一時167円前半まで上値拡大したユーロ円も166円半ばまで下押し。一方、
    米系金融機関の第2四半期決算で損失拡大が示唆され、ドル円は一時105円50銭を
    割り込む場面が見られたものの、同時に60億ドルの資金調達計画を発表したことから、
    反発している。途中、加・住宅指標が強い内容となったがマーケットの反応は限定的。
    21時48分現在、ドル円105.88-92、ユーロ円166.87-92、ユーロドル1.5757-62で推移している。

  • 2008年06月09日(月)21時15分
    加 5月住宅着工件数

    加 5月住宅着工件数
    22.13万件(市場予想22.0万件)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年06月09日(月)21時15分
    カナダ・5月住宅着工件数

    カナダ・5月住宅着工件数

    前回:21.39万件
    予想:22.00万件
    今回:22.13万件

  • 2008年06月09日(月)21時15分
    カナダ経済指標

    ( )は事前予想

    住宅着工件数-5月:22.13万件(22.00万件)

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年06月09日(月)20時44分
    Flash News 欧州時間午後

    ユーロ買い・ポンド買いは一服。現在はNY原油先物が時間外取引で2ドル近く下落している事や、米証券大手リーマン・ブラザーズが今年第2四半期に28億ドルの赤字見通しを発表したものの、同時に「普通株などの発行で60億ドルの調達を目指す」と発表したこともあって、NYダウ先物がプラス圏で推移している事を受けて、ややドル買いが優勢になっている。本日は日本時間23:00に米国の4月中古住宅販売保留が発表されるが、米住宅市場の不振は既に周知の事実となっていることもあり、予想を大きく下回らない限りは、悪い結果になっても反応は限定的になる可能性がある。NY原油先物やNYダウ平均株価が引き続きカギになりそうだ。

    ドル/円 105.62-67 ユーロ/円 166.83-88 ユーロ/ドル 1.5787-92 NYダウ先物 12228(+6)

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年06月09日(月)20時04分
    ブッシュ米大統領

    強いドルは米国の利益
    ガソリン価格は高い

    Powered by ひまわり証券

2025年04月19日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10 スプレッド比較
ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10 スプレッド比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




今井雅人