ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2009年05月28日(木)のFXニュース(8)

  • 2009年05月28日(木)23時39分
    格付け機関S&P

    ノルウェー「AAA」の格付けは安定的
    ノルウェーの「AAA」は長期的格付け

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月28日(木)23時37分
    関係筋

    米GMの破産法申請の可能性依然残っている

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月28日(木)23時35分
    Flash News NY時間午前

    欧州時間午後から続いたドル売りは、CNBCが「米GM債券保有者、修正提案を受け入れ」と報じたことから、ショートカバーと見られる買い戻しもあり底堅く推移。NYダウ平均株価は、GM株が上昇したこともあり一時プラス圏となったが、マイナス圏へ転落。株安からリスク回避志向の高まりもドルを後押ししているもよう。23:00に発表された米新築住宅販売件数は市場予想を下回る結果となったものの、為替への影響は今のところ限定的となっている。

    ドル/円 96.73-75 ユーロ/円 134.68-73 ユーロ/ドル 1.3923-28

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月28日(木)23時25分
    関係筋

    カナダ連邦・オンタリオ州政府、GM新会社の債務・株式を米政府から一部引き受けの可能性

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月28日(木)23時15分
    市況-新築住宅販売件数

    新築販売件数は前月が下方修正されたこともあり、若干増加となった。販売価格は引き続き低下しており、住宅市場が引き続き厳しい状況が続いていることを確認する内容となった。ただ、新築の住宅在庫が減少していることは、明るい兆しとみることができるだろう。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月28日(木)23時01分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    新築住宅販売件数-4月:35.2万件 (36.0万件)

    *前回修正
    35.6万件→35.1万件

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月28日(木)23時00分
    米 4月新築住宅販売件数

    4月新築住宅販売件数 35.2万件(市場予想 36.0万件)
     前月比 +0.3%(市場予想 +1.1%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年05月28日(木)23時00分
    米・4月新築住宅販売件数

    米・4月新築住宅販売件数

    前回:35.6万件
    予想:36.0万件
    今回:35.2万件

    米・4月新築住宅販売件数(前月比)

    前回:-0.6%
    予想:+1.1%
    今回:+0.3%

  • 2009年05月28日(木)22時57分
    市況-NY株式市場

    米GM債券保有者、修正提案を受け入れと報じられたことが好感され、堅調に推移。前日比プラス圏で推移している。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月28日(木)22時43分
    米GM

    米財務省と非政府機関がDIPファイナンスを実施へ

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月28日(木)22時42分
    ムボウェニSARB(南ア中銀)総裁

    インフレ圧力は下方方向で継続すると予想

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月28日(木)22時39分
    CNBC

    米GM債券保有者、修正提案を受け入れ
    米GM破産法申請の場合、米財務省が財産取得へ
    米GM社債保有者委員会、債務株式化提案を支持

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月28日(木)22時29分
    市況-ドル軟調

    米30年債の金利が低下したことがドルの重しとなっているもよう

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月28日(木)22時25分
    ユーロ円135円台乗せ

    円全面安の流れを受けユーロ円は4月6日以来となる135円08銭まで上昇。

  • 2009年05月28日(木)22時17分
    SARB(南ア中銀)報告書

    世界経済は底打ちしているかもしれない一時的な兆候

    Powered by ひまわり証券

2025年02月15日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

おすすめFX会社
link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FXの税金&確定申告特集
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ スワップポイント比較
トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ スワップポイント比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム