ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2009年05月27日(水)のFXニュース(5)

  • 2009年05月27日(水)22時27分
    市況-ユーロ/ドル堅調

    米GMが「債務と株式との交換は完了しない」と発表してから、ドル売りが意識される。ユーロ/ドルは欧州時間につけた高値を上回ったこともあり、上げ幅を拡大している。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月27日(水)21時21分
    中国

    中国は輸出セクターを支援するため人民元の安定を維持する
    外需の落ち込みは経済にとって最大の問題

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月27日(水)21時18分
    欧州後場概況-ポンド反落

    上げ幅を拡大し一時1.6035まで駆け上がったポンドドルは利食いの売りに押され
    1.5950付近まで反落、ユーロドルも1.3960近くから1.39前半へと反落、ドル円は
    比較的落ち着いた動きとなり95円20銭から40銭のレンジ内取引。対欧州通貨に
    対してはドル買戻しが優勢、方向感が出そうな指標としては23時発表の米中古住宅
    販売件数があり、米株式動向を意識しながらの動きが予想される。

    21時18分現在、ドル円95.26-28、ユーロ円132.46-51、ユーロドル1.3904-07で推移している。

  • 2009年05月27日(水)21時09分
    市況-ユーロ売り優勢

    本日アジア時間のリッカネン・フィンランド中銀総裁による「ECBは政策金利の1.00%を最下限とは決めていない」「金利の下限を設定するのはECBの政策ではない」とのコメントが依然として重しに。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月27日(水)20時46分
    市況-米GM株

    米GMの「債務と株式との交換は完了しない」との発表を受け、フランクフルト株式市場で米GM株は20%超下落している。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月27日(水)20時44分
    市況-ビーニスマギECB専務理事

    同専務理事は金利について「市場は5月7日の金利決定後のトリシェECB総裁のコメントを読むべき」とコメント。なお、トリシェECB総裁は5月7日の0.25%利下げ決定後の記者会見の際に「ECBは現在の金利水準(1.00%)が適切と認識」としながらも、「新たな金利水準、最低とはまだ決めていないことに留意すべき」「この金利水準は必ずしも最低ではない」「金利はこれが下限とは決めていない」とコメントしている。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月27日(水)20時36分
    ビーニスマギECB(欧州中銀)専務理事

    市場は5月7日の金利決定後のトリシェECB総裁のコメントを読むべき=金利の下限について

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月27日(水)20時35分
    米GM

    米GMの既存債務と株式の交換、申し込み期限が終了
    272億ドルの無担保債務に関する株式化提案の期限切れを発表
    債券保有者との会合をキャンセル
    米GM取締役会、債務株式化の期限切れに伴い次の措置を協議へ

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月27日(水)20時20分
    Flash News 欧州時間正午

    カナダドルが堅調に推移。原油価格の上昇(1バレル63ドルと約6カ月ぶりの高値へ)が、原油を主要産品とするカナダの通貨カナダドル買いにつながっている。また、世界経済の改善期待を背景としたリスク志向の高まりも、カナダドルにとって支援材料。カナダドルは全面的に上昇しているが、特に対ドルで顕著になっている。そのドル/カナダドルは1.1090カナダドル水準の長期トレンドライン(0.9059→1.3019)に近づいている。その水準を維持できるかがポイントになりそうだ。

    カナダドル/円 85.53-61 ドル/カナダドル 1.1130-37 ユーロ/カナダドル 1.5505-17 NYダウ先物 8484(+23)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月27日(水)20時00分
    米 5月MBA住宅ローン申請件数

    5月MBA住宅ローン申請件数 -14.2% (前回 2.3%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年05月27日(水)20時00分
    米国・MBA住宅ローン申請指数(5月23日)

    米国・MBA住宅ローン申請指数(5月23日)

    前回:+2.3%
    予想:N/A
    今回:-14.2%

  • 2009年05月27日(水)19時29分
    市況-欧州株式市場

    英FTSE100:4424.92(+13.20)
    独DAX:5017.44(+31.84)
    仏CAC40:3298.06(+27.97)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月27日(水)19時12分
    コンスタンシオ・ポルトガル中銀総裁

    今のところインフレの著しいリスクはない

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月27日(水)18時50分
    中国人民銀行

    中国経済の回復はまだ基盤がしっかりしていない
    中国経済は依然としてかなり強い下方圧力に直面

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月27日(水)18時30分
    南ア・4月CPI(前月比)

    南ア・4月CPI(前月比)

    前回:+1.3%
    予想:+0.4%
    今回:+0.5%

    南ア・4月CPI(前年比)

    前回:+8.5%
    予想:+8.3%
    今回:+8.4%

2025年04月04日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 キャンペーンおすすめ10 スワップポイント比較
MT4比較 キャンペーンおすすめ10 スワップポイント比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム