ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

バイナリーオプション比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【トランプ関税で日経平均が乱高下!】株価指数も取引できるCFD口座は?

FX・為替ニュース
詳しくFX口座を比較するならコチラ! 羊飼いに聞く!FX口座の「選び方」
キャンペーン
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【バイナリーオプション国内の全7サービスを比較して紹介】 少額で取引を始めることができる手軽さと、「二者択一」のシンプルなルールで人気のバイナリーオプション。

2009年08月19日(水)のFXニュース(4)

  • 2009年08月19日(水)15時03分
    日本経済指標

    工作機械受注-7月(確報値/前年比):-72.3%

    *3分遅延

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月19日(水)15時02分
    【証券】東京株式市場−大引け

    東京株式市場の日経平均株価は前日比-80.96円の10204.00円、東証株価指数(TOPIX)は前日比-6.41ポイントの943.25ポイントで引けた。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月19日(水)15時00分
    日 7月工作機械受注

    7月工作機械受注 前年比(確報) -72.3 %(前回 -72.2%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年08月19日(水)15時00分
    独経済指標

    ( )は事前予想

    生産者物価指数-7月:-1.5%(-0.2%)
    生産者物価指数-7月(前年比):-7.8%(-6.5%)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月19日(水)15時00分
    独 7月生産者物価指数

    7月生産者物価指数
    前月比 -1.5%(市場予想 -0.2%)
    前年比 -7.8%(市場予想 -6.5%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年08月19日(水)15時00分
    独・7月生産者物価指数

    独・7月生産者物価指数(前月比)
       
    前回:-0.1%
    予想:-0.2%
    今回:-1.5%

    独・7月生産者物価指数(前年比)

    前回:-4.6%
    予想:-6.5%
    今回:-7.8%

    国内・7月工作機械受注(前年比)

    前回:-72.2%
    予想:N/A
    今回:-72.3%

  • 2009年08月19日(水)14時59分
    RBS

    RBSがロイズ・バンキング・グループを「売り推奨」→「中立」に格上げ

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月19日(水)14時53分
    市況−上海総合指数の下落加速

    上海総合指数は4%超の下落。2792.846(前日比:-118.038)、4.06%の下落

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月19日(水)14時42分
    【為替】市況−円買いに

    上海総合指数・日経平均株価の下げを受けリスク回避の円買い優勢となっている。上海総合指数は3%近い下落となっている。

    ドル/円 94.45-47 ユーロ/円 133.37-42

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月19日(水)14時00分
    独政府、信用収縮の再来を警戒=英テレグラフ紙

    英紙デーリー・テレグラフ紙オンライン版が伝えたところによると18日、ドイツ政府は2010年の早期に、再び信用収縮が起こる可能性があると警戒感強めているという。

    同紙によれば、ドイツ政府は独連邦銀行とともに対応の準備を進めているとのこと。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年08月19日(水)13時37分
    【証券】香港株式市場-前場

    香港ハンセン指数は前日比+16.62ポイントの20322.89ポイントで前場の取引を終えた。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月19日(水)13時30分
    日本経済指標

    ( )は事前予想

    全産業活動指数-6月:0.1%(0.3%)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月19日(水)13時30分
    国内・6月全産業活動指数

    国内・6月全産業活動指数(前月比)

    前回:+0.7%
    予想:+0.3%
    今回:+0.1%

  • 2009年08月19日(水)13時09分
    ドル、準備通貨の地位に懸念=PIMCO

    米国の債券ファンド運用最大手、パシフィック・インベストメント・マネジメント(PIMCO)は、19日、米ドルは準備通貨としての地位に懸念があるとし、下落するだろうとの見通しを示した。米国の通貨供給量の増加などに対する懸念を理由にあげている。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年08月19日(水)13時00分
    日 6月全産業活動指数

    6月全産業活動指数 (市場予想 +0.3%)

    Powered by NTTスマートトレード
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事
キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




CFD口座おすすめ比較