ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2010年01月04日(月)のFXニュース(3)

  • 2010年01月04日(月)15時12分
    【指標】市況‐この後17:30にスイス12月SVME購買部協会景気指数

    この後17:30にスイス12月SVME購買部協会景気指数の発表が予定されている。事前予想では前回と同じ56.9が見込まれており、仮に事前予想通りとなった場合、5ヶ月連続で好悪分岐点の"50"を上回ることになる。SNB(スイス国立銀行)は10日に公表した声明でスイスの経済回復に関して「引き続きぜい弱」としながらも、「確実に進行している」との見方を示している。そのため、事前予想通りとなれば、SNBの見解をサポートするものとなるだろう。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月04日(月)15時10分
    中国人民銀行高官

    中国の外貨準備を原油や他の戦略的資源に投資し、運用先の多様化図るべき

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月04日(月)15時00分
    【為替】市況−豪ドル/カナダドル軟調推移

    豪ドル/カナダドルが軟調な推移となっている。本日0.94台半ばで取引を開始した後下落、現在は0.93台後半での取引となっている。

    豪ドル/カナダドル 0.9383-92

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月04日(月)14時51分
    東京後場概況-クロス円軟調

    ユーロドルは前場での売りが一服すると1.42台後半での揉み合いへ、ポンドドルはじり安に推移するなど
    米金利上昇期待を背景にドル買いがやや優勢な状況。ドル円は輸出企業の売り意欲が強くやや弱含んで
    いるため、クロス円は全般に軟調な動きで本日の安値圏での取引が続く。一部銀行筋からは手掛かりが
    少ない中、企業よりも個人投資家の売買が活発との話も聞こえてくる。

    14時47分現在、ドル円92.82-84、ユーロ円132.74-78、ユーロドル1.4305-08で推移している。

  • 2010年01月04日(月)14時39分
    【指標】市況‐本日24:00に米12月ISM製造業景況指数の発表-5

    以下はシカゴ購買部協会景気指数の推移。
    ( )はISM製造業景況指数

    【12月】58.7(N/A)
    【11月】56.1(53.6)
    【10月】54.2(55.7)
    【09月】46.1(52.6)
    【08月】50.0(52.9)
    【07月】43.4(48.9)
    【06月】39.9(44.8)

    シカゴ購買部協会景気指数は、シカゴ地区限定の指標ではあるが、製造業の景況感を計る指標として意識されている。また、同様に製造業の景況感を計るISM製造業景況指数の先行指数としてもみられている。上記の数値はシカゴ購買部協会景気指数とISM製造業景況指数の推移だが、多少のブレはあるものの、何れの指標も好悪の分岐である“50”を8月に上回って以降、上げ幅を拡大している。また、今回はシカゴ購買部協会景気指数が58.7(速報値の60からは下方修正された)と07年5月以来の高水準となっていることから、ISM製造業景況指数も強い結果になる可能性も意識させる内容。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月04日(月)13時24分
    「米政府はABSを保証する期間を新設すべき」=FRBエコノミスト

    米連邦準備理事会(FRB)のエコノミスト、ウェイン・パスモア氏は3日、米国経済学会で講演し、「連邦住宅抵当金庫(ファニーメイ)と連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)の破たんを避けるため、米政府は資産担保証券(ABS)を保証する新たな連邦機関を創設すべき」との見解を示した。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年01月04日(月)13時13分
    【為替】市況-ポンド上値重い

    英国の財政赤字への懸念に加え、今年春にも実施される英国の総選挙も重しに。

    ポンド/円 149.25-31 ポンド/ドル 1.6090-98 ユーロ/ポンド 0.8874-79

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月04日(月)12時26分
    【指標】市況‐本日24:00に米12月ISM製造業景況指数の発表-4

    同指標は構成項目の1つである雇用指数にも注目が集まる

    以下は過去6ヶ月の推移
    6月 40.7
    7月 45.6
    8月 46.4
    9月 46.2
    10月 53.1
    11月 50.8

    ドル/円 92.87-89

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月04日(月)12時23分
    「今年の経済成長率は9.5%の見通し」=中国政府シンクタンク

    中国経済時報は1日、政府系シンクタンク国務院発展研究センターによるリポートを掲載し、「2010年の中国経済成長率は、不動産投資が成長を支援するとともにインフレが引き続き抑制され、前年を上回る9.5%となる」との見通しを示した。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年01月04日(月)11時56分
    「利上げ、住宅バブル抑制の最善策でない」=米FRB議長

    バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長は3日、講演で、「住宅バブルを回避するためには利上げよりも厳格な金融規制が最も有効な策だった」との認識を示した。 議長は、その上で、「将来の危機対策として金融政策を排除することはできない」と語った。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年01月04日(月)11時50分
    01/04 今日の為替−プロの視点

    【主に日足ベースでの当面のトレード戦略等】

    <ドル/円>
    NY終値が日足スーパーボリンジャーのプラス1シグマライン(4日現在、92.
    10円近辺)を上回って推移する限り、引き続き、ドル買い優位の展開と判断
    します。もっとも、時間分析から、ドル上値が重くなり、反落する可能性を
    残しています。


    <ユーロ/ドル>
    NY終値が日足スーパーボリンジャーのマイナス1シグマライン(4日現在、1.4295近辺)を上回って推移する限り、引き続き、ユーロ買い優位の展開と判断します。


    <ユーロ/円>
    NY終値が日足スーパーボリンジャーのプラス1シグマライン(4日現在、132.60円近辺)を上回って推移する限り、引き続き、ユーロ買い優位の展開と判断します。もっとも、時間分析は、往来相場、レンジ相場となる可能性を示唆しており、ユーロ反落の可能性を念頭に置いておく必要があります。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年01月04日(月)11時45分
    【為替】市況-ユーロ/スイス、1.4750−80水準がポイントか

    目先の下値目途として、1.4783(1.4577→1.5448の76.4%下落)・1.4753(昨年3月12日安値)が意識されそうだ。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月04日(月)11時39分
    【為替】市況-ユーロ/スイス、SNB(スイス国立銀行)の介入姿勢を試す展開

    ユーロ/スイスが昨年3月12日以来の安値をつけ、1.48割れが視野に入っている。SNBはデフレ回避を目的に昨年3月12日に対ユーロでスイスフラン売り介入を実施することを表明、12月10日の会合時の声明文でも「スイスフランの対ユーロの過度の上昇に断固たる対応をとる」と改めて表明した。ただ、12月18日に3月12日の為替介入実施表明以降維持してきた1.50を割り込んで以降、1度も1.50を回復することなく、じりじりと下落している。21日にはSNBによる為替介入の可能性も噂された(SNBはコメント拒否)が、SNBは最近のユーロ/スイスの動向について沈黙を保っている。そのことで、市場はSNBの介入姿勢を試す展開へ。

    ユーロ/スイス 1.4815-20

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月04日(月)11時28分
    【為替】市況‐ユーロ/ドル軟調

    ユーロ/ドルがじりじりと下落。元BOE(英中銀)政策委員のブイター氏が「欧州の銀行は追加で7000億ドルの評価損を計上する可能性」との見方を示したことがユーロ売り材料に。その一方で、米経済指標の結果が総じて強いものとなっていることで米国の早期利上げ期待がドルを後押ししている。ユーロ/ドルは一時1.4258を記録する場面も見られた。

    ユーロ/ドル 1.4284-86

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月04日(月)11時14分
    Flash News アジア時間正午

    アジア時間序盤の円買いからドル買いへ転じ、ドルは底堅く推移している。先週木曜日の米国の新規失業保険申請件数が1年5カ月ぶりの低水準となり雇用情勢の改善の可能性が示され、またこのところ堅調な経済指標を受けてFRB(米連邦準備制度理事会)による早期利上げ期待が引き続きドルの支援材料となっている。一方、ユーロは上値重く推移。元BOE(英中銀)金融政策委員で現在はロンドン・スクール・オブ・エコノミクスのブイター氏が「欧州の銀行は追加で7000億ドルの評価損を計上する可能性」との見方を示したことが重しとなっている。日経平均株価は前営業日比122.97円高の10669.41円で午前の取引を終了


    ドル/円 92.92-94 ユーロ/円 132.68-71 ユーロ/ドル 1.4277-79 

    Powered by ひまわり証券

2024年04月25日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 経済指標速報記事 田向宏行
トレーディングビュー記事 経済指標速報記事 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)