2010年01月28日(木)のFXニュース(3)
-
2010年01月28日(木)07時00分
01/27 NYサマリー
27日のNY外国為替市場はドルが堅調に推移した。
米12月新築住宅販売件数が予想を下回ったものの、FOMCの発表を控えて特に目立った反応はなかった。FOMCは予想通りの据え置きが発表されたが、ホーニング米カンザスシティ連銀総裁が超低金利の長期化に反対したことが明らかになると、ドル買いが優勢、ドル/円は本日の最高値90.07円まで上昇した。
一方ユーロ/ドルは1.40ドル台を割り込み、昨年7月以来の安値となる1.3991ドルまで下落した。
クロス円はNYダウが堅調に推移したことを受けて、ユーロ/円が126.36円、ポンド/円が145.65円までそれぞれ最高値をつけた。
日本時間7:00現在(BIDレート)
ドル/円 89.99 ユーロ/円 126.20 ユーロ/ドル 1.4021Powered by NTTスマートトレード -
2010年01月28日(木)06時42分
【為替】市況-RBA(豪準備銀)、2月は据え置きの可能性も排除出来ず
27日に発表された豪の第4四半期消費者物価指数(以降 CPI)は、前年比で2.1%(前回 1.3%)へと拡大した。これはRBAが定めるインフレ・ターゲット(2-3%)内に収まっている。ただ、基調インフレ(トリム平均、加重中央値を平均したもの)は3.4%と前回(3.5%)に引き続きインフレ・ターゲットの上限を突破している。
これで、RBAにとって追加利上げを実施する必要性が高まった。
しかしながら、今回のCPI は利上げの必要性を拡大させるものだが、それが”2月”に実施されるかどうかはまだ不透明といえる。
その理由は、
?@RBAは12月1日の声明文で「インフレ率は目標に近づく公算」とし、インフレの上振れを既に自身のシナリオとしている事
?Aそうしたインフレの上振れをシナリオとしながらも、12月15日の議事録では「2月まで金利を据え置くことも議論した」としている事
故に、2月の会合では政策金利を据え置く可能性もまだ排除は出来ない。ただ、今回のCPI も含めた種々の経済データは利上げの必要性を示している事から、仮に2月に据え置かれた場合、3月に利上げを実施する可能性がある。
現時点でのポイントは、「利上げの有無」自体ではなく、「利上げの時期」と言える。Powered by ひまわり証券 -
2010年01月28日(木)05時48分
Flash News NY時間午後
NY時間午前は「ドル売り」、午後は一転して「ドル買い」の展開に。この日発表された米12月新築住宅販売件数は34.2万件と事前予想(36.6万件)を下回り、2009年3月(33.2万件)以来の低水準を記録。住宅市場の回復が遅れているとの懸念から、ドルは軟調に推移した。FOMCでは予想通り政策金利は0.0%-0.25%の範囲で据え置かれ、金利見通しに関する時間軸の「長期間(for an extended period)」もそのまま踏襲。労働市場に対する見通しも「(労働市場の)悪化は和らいでいる」とし、変更はなかった。しかし、経済活動に関する表現が前回の「上向き(pick up)→今回「拡大(strengthen)」へと上方修正され、またカンザスシティ連銀のホーニグ総裁が「状況が変化した事で、低金利の長期間維持を確約する事はもはや不要」とし、”長期間(for an extended period)”に対する反対を表明。これを受けてドルは急伸した。RBNZ(NZ準備銀)は市場の事前予想通り政策金利を2.50%で据え置き。金利見通しに関しては「12月の見通し通りに経済が回復を継続すれば、2010年中頃に刺激策の解除を開始するだろう」とし、前回のスタンスを踏襲。声明文のその他の部分も概ね前回から変わっておらず、サプライズはなかった。
ドル/円 89.98-03 ユーロ/円 126.13-18 ユーロ/ドル 1.4015-20Powered by ひまわり証券 -
2010年01月28日(木)05時48分
NY後場概況--ドル買い活発化
FOMC政策金利は据え置きとなったが、その後の声明文の中で『政府機関債、MBS
の買取は3月で終了』と再確認され、またカンザスシティ連銀総裁が超低金利政策に
反対する意向を示すなどタカ派的な内容となり、ドル買いが活発化。ドル円はユーロドルでの
ドル買いをきっかけに買い意欲が強まり、90円の大台を回復。一方、ユーロドルは一時昨年
7月中旬以来の安値レベルである1.3990付近まで下押し本日安値を更新。
5時45分現在、ドル円89.94-96、ユーロ円126.13-17、ユーロドル1.4017-20で推移している。Powered by セントラル短資FX -
2010年01月28日(木)05時47分
市況-NY時間 時系列サマリー
【22時台】
■ズマ・南アフリカ大統領
「南ア経済には回復の兆候見える」
「インフラ整備への支出が景気回復を加速させるだろう」
【23時台】
■IMF(国際通貨基金)
「ノルウェー・クローネはほぼファンダメンタルズに一致している」
「2010年のノルウェーGDP(海運・石油除く)は2.25%の見込み」
「ノルウェー中銀は向こう数ヶ月、緩やかに利上げ実施するだろう」
「ノルウェー政府は財政コントロールを堅持すべき」
→利上げ見通しを受け、クローネは対ドル、対ユーロで小幅高
■南アフリカ財務省
「財務省とSARB(南ア準備銀)はインフレ・ターゲットの妥当性、有効性について精査している」
→現在のインフレ・ターゲットは「3-6%」。これを変更するかも?という事。
【23:30】
■ダウ -0.3%で取引開始
■SP500 -0.2%で取引開始
■ナスダック -0.2%で取引開始
【24:00】
■米新築住宅販売件数-12月:34.2件(予想 36.6万件)
→2009年3月(33.2万件)以来の低水準。前月分は35.5万件→37.0万件へと上方修正。ドルは反応なしだが、米株式市場はマイナス幅拡大。この時点でダウは30銘柄中、21銘柄が下落。
【24時台】
■ガイトナー米財務長官
「経済危機はまだ終わったとは言えない」
【25:40】
■独消費者物価指数-1月(速報値):-0.6%(予想 -0.3%)
■独消費者物価指数-1月(前年比/速報値):0.8%(予想 1.0%)
■独消費者物価指数-1月(速報値/EU基準):-0.7%(予想 -0.4%)
■独消費者物価指数-1月(前年比/速報値/EU基準):0.7%(予想 1.0%)
→一見悪いが、最も注目すべき最下段の”前年比/速報値/EU基準”はこれで3ヶ月連続でのプラスとなる。見た目ほど悪くない。
【26時台】
■ポールソン前米財務長官
「もし金融システムが崩壊していたら、失業率は25%に達していただろう」
【27時台】
米appleがタブレット型PCの「IPAD」発表
→アップル株、2%超安
【28:16】
■FOMC、政策金利を0.0%-0.25%の範囲で据え置き
→1分遅れて発表
→「金利」と「労働」市場に関数表現は変わらず。しかしカンザスシティ連銀のホーニグ総裁が「状況が変化した事で、低金利の長期間維持を確約する事はもはや不要」とし、”長期間(for an extended period)”に対する反対を表明。これを受けてドル急伸。ドル円 89.40水準→90.00水準
【29:00】
■RBNZ(NZ準備銀行)、政策金利を2.50%で据え置き
→金利に関しては「12月の見通し通りに経済が回復を継続すれば、2010年中頃に刺激策の解除を開始するだろう」。これは前回とほぼ同じ。Powered by ひまわり証券 -
2010年01月28日(木)05時30分
ユーロドル、1.40の大台割れ
ユーロドルは昨年7月中旬以来の安値レベルである1.3990付近まで下落し本日安値を更新。
Powered by セントラル短資FX -
2010年01月28日(木)05時20分
【指標】市況-RBNZ声明、通貨に関する言及はなし
今回の声明文には「NZドル」に対する言及はなし。
前回12月の声明文にあった
「NZドル高は輸出が景気回復に寄与する余地を限定的にした」(the high level of the New Zealand dollar has limited the scope for exports to contribute to the recovery.)
との一文は今回削除されている。Powered by ひまわり証券 -
2010年01月28日(木)05時14分
【指標】市況-RBNZ声明、前回から大きな変更なし
金利見通しに対する表現が若干ながら変わったものの、その意味するところはほぼ同じ。
【前回12月10日の声明文】
「経済が回復を継続すれば、2010年中頃に刺激策を解除するだろう」
(If the economy continues to recover, conditions may support beginning to remove monetary stimulus around the middle of 2010)
【今回の声明文】
「12月の見通し通りに経済が回復を継続すれば、2010年中頃に刺激策の解除を開始するだろう」
(If the economy continues to recover in line with our December projections, we would expect to begin removing policy stimulus around the middle of 2010.)Powered by ひまわり証券 -
2010年01月28日(木)05時07分
NZ中銀総裁コメント
○2010年半ばころに利上げを開始する見通し
○昨年12月の声明でのコメントを繰り返す
○インフレは目標の範囲内にとどまる見通し
○インフレは中期的に目標圏にとどまるPowered by セントラル短資FX -
2010年01月28日(木)05時04分
RBNZ(NZ準備銀)声明
2010年中頃に利上げを開始する見通し
世界経済は回復を継続
インフレはターゲット内で推移する見通しPowered by ひまわり証券 -
2010年01月28日(木)05時02分
ニュージーランド中銀政策金利
ニュージーランド中銀政策金利
前回:2.50%
予想:2.50%
今回:2.50%Powered by セントラル短資FX -
2010年01月28日(木)05時00分
政策金利据え置きへ=RBNZ
NZ中央銀行は政策金利を市場予想通り2.50%に据え置くことを決定した。
Powered by NTTスマートトレード -
2010年01月28日(木)05時00分
RBNZ(NZ準備銀行)、政策金利を2.50%で据え置き
RBNZ(NZ準備銀行)、政策金利を2.50%で据え置く事を決定
Powered by ひまわり証券 -
2010年01月28日(木)04時54分
【指標】市況-FOMC声明文、前回との主な比較ポイント
?@金利見通しに対する時間軸は「長期間(for an extended period)」との文言を踏襲
?A労働市場の悪化は和らいでいる(the deterioration in the labor market is abating)との文言も踏襲
?B住宅市場は幾つか改善の兆候示している(The housing sector has shown some signs of improvement over recent months)との文言は完全に削除されている。
?C経済活動に関する表現は「拡大(strengthen)」としている。前回の声明文では「上向き(pick up)」だった。
?Dカンザスシティ連銀のホーニグ総裁が「状況が変化した事で、低金利の長期間維持を確約する事はもはや不要」とし、”長期間(for an extended period)”に対する反対を表明している。Powered by ひまわり証券 -
2010年01月28日(木)04時32分
【為替】市況-ドル急伸
カンザスシティ連銀のホーニグ総裁が超低金利の長期化に反対した事が背景。反対の理由は「状況が変化した事で、低金利の長期間維持を確約する事はもはや不要」との事。
ドル/円 89.82-87 ユーロ/ドル 1.4008-13Powered by ひまわり証券
2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]欧州主要株価指数一覧(11/22(金) 16:48)
- [NEW!]来週のユーロ「弱含みか、域内インフレ鈍化や日銀の年内利上げ観測で」(11/22(金) 16:45)
- [NEW!]来週のドル・円「ドルは伸び悩みか、米インフレ再加速も日本の為替介入を警戒」(11/22(金) 16:43)
- [NEW!]ユーロドル、1.0487ドルまで切り返し ユーロクロスの買いが支え(11/22(金) 16:41)
- [NEW!]ドル円、154.72円前後 155円の大台は超えられず(11/22(金) 16:24)
- 【速報】独・7-9月期GDP改定値は前年比+0.1%に下方修正(11/22(金) 16:04)
- 【速報】英・10月小売売上高(自動車燃料含む)は予想を下回り-0.9%(11/22(金) 16:02)
- 日経平均大引け:前日比257.68円高の38283.85円(11/22(金) 15:50)
- 【まもなく】英・10月小売売上高(自動車燃料含む)の発表です(日本時間16:00)(11/22(金) 15:49)
- ドル・円は伸び悩みか、米国経済の回復期待継続も円買い圧力(11/22(金) 15:48)
- 豪S&P/ASX200指数は8393.80で取引終了(11/22(金) 15:39)
- 豪10年債利回りは上昇、4.545%近辺で推移(11/22(金) 15:38)
- 豪ドルTWI=61.8(-0.1)(11/22(金) 15:37)
- 上海総合指数1.93%安の3305.462(前日比-64.942)で午前の取引終了(11/22(金) 15:32)
- ユーロ円、162.12円までじり高 東京OPカット過ぎも買い優勢(11/22(金) 15:24)
- 東京外国為替市場概況・15時 ドル円、上げ幅拡大(11/22(金) 15:06)
- ドル・円は値を戻す展開、日本株高継続で(11/22(金) 15:03)
- ドル円、底堅い 一時154.58円と日通し高値更新(11/22(金) 14:13)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 【2024年11月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年11月22日(金)16時31分公開
ロシアからICBM級ミサイル発射かでリスクオフに、円買いも進んでドル円153円台も見たが不安定な値動き -
2024年11月22日(金)13時30分公開
IG証券の特徴やキャンペーン、スプレッドやスワップポイントなどの他社との比較、メリット・デメリットを解説!口座開設まで… -
2024年11月22日(金)09時35分公開
ウクライナ情勢激化→円高+ドル高+欧州通貨売り!ロシアが中距離弾道ミサイル使用→リスク回避加速。 -
2024年11月22日(金)07時00分公開
11月22日(金)■『米国の製造業PMI【速報値】と非製造業PMI【速報値】の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回り… -
2024年11月21日(木)16時42分公開
年内の注目イベントこなして休暇モード態勢だが、ドルのビットは根強く円相場の不安定さも変わらずか - 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX会社ランキング!
- 人気!TradingView(トレーディングビュー)の有料機能を無料で使う裏ワザ? 人気のチャート分析ツールを賢く使う方法がココに!
- ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大100万6000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&アンケート回答で1000円&申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円+エントリーで2000円もらえる&マネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答でさらに1000円! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント!
- 11月21日(木)■『植田日銀総裁の発言』と『注目度の高い米国の経済指標の発表』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- 11月22日(金)■『米国の製造業PMI【速報値】と非製造業PMI【速報値】の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『トランプ次期大統領の方針への思惑や発言(トランプトレードの行方も)』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は153円台から154円台前半を買いゾーンにした米ドル押し目買い戦略で臨む!12月FOMCでの一波乱以外は相場に大きなテーマは見当たらない(今井雅人)
- 年内の注目イベントこなして休暇モード態勢だが、ドルのビットは根強く円相場の不安定さも変わらずか(持田有紀子)
- ウクライナ情勢激化→円高+ドル高+欧州通貨売り!ロシアが中距離弾道ミサイル使用→リスク回避加速。(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)