ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

創業20年超の大手FX会社の外為どっとコムで実施中のFXキャンペーンを紹介!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2010年04月10日(土)のFXニュース(1)

  • 2010年04月10日(土)01時01分
    トリシェECB総裁-2

    保護貿易主義への動きは避けられた

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月10日(土)00時52分
    NY前場概況-ユーロ一時急落

    フィッチによるギリシャ格下げを受け、ユーロドルが1.3410付近まで、ユーロ円が125円20銭付近まで下落するなどユーロが対主要通貨で一時急落。しかしその後、EU当局者間でギリシャ融資時の条件が合意に達していると伝わりユーロドルは1.3490付近まで買い戻され一転本日高値更新、ユーロ円も急落分の下げを埋め125円70銭付近まで急反発。一方ドル円は、93円30銭付近を再び割り込むと米系の売りやユーロドルでのドル売りが波及、一時93円10銭付近まで下落している。

  • 2010年04月10日(土)00時47分
    トリシェECB総裁

    世界経済はコーナーを曲がっている

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月10日(土)00時45分
    【発言】市況-インフレターゲット引き上げに反対の意向

    ビニ・スマギECB専務理事は「インフレターゲットの引き上げは無謀なものであり、反対する」とコメント。インフレターゲット引き上げについては、2月12日にIMF(国際通貨基金)の論文の中で提言されたもの。このインフレターゲット引き上げについて、賛成の意向を示している主要国の中銀メンバーはいない。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月10日(土)00時34分
    市況-金価格

    NY金先物は1164.80ドルまで上昇、4ヶ月ぶりの高値圏に

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月10日(土)00時30分
    市況-金価格

    金現物価格が3カ月ぶりの高値圏である1160ドルを上回る

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月10日(土)00時24分
    【為替】市況-ユーロ反発

    ユーロは格付け機関フィッチによる格下げを受け、下落していたものの徐々に下げ幅を縮小。EU筋の話として「ユーロ圏財政当局者、ギリシャへ融資の場合の条件で合意」としたことや、フィッチの格下げが長期債のみで、短期債は据え置いたことが下支えしている。

    ユーロ/円 125.72-75

    Powered by ひまわり証券

2025年04月04日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 人気FX会社ランキング MT4比較
CFD口座おすすめ比較 人気FX会社ランキング MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム