ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2010年04月24日(土)のFXニュース(1)

  • 2010年04月24日(土)02時29分
    【為替】市況-NZドル、0.71台を維持

    ユーロに付随するリスクが軽減した事で、リスク回避志向も後退。NZドル/ドルは0.71台を維持している。次週は29日にRBNZ(NZ準備銀)による金融政策の発表が予定されている。最近の経済指標には喫緊の利上げの必要性は示現しておらず、政策金利は2.50%で据え置かれるとの予想が主。

    金利見通しの時間軸である「2010年半ばごろに刺激策の解除を開始する可能性」との文言がどうなるかがポイント。

    NZドル/ドル 0.7140-45

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月24日(土)02時05分
    イタリア政府高官

    ギリシャ支援へのイタリアの拠出、最大で55億ユーロ

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月24日(土)02時04分
    トレモンティ・イタリア財務相

    ユーロ圏はギリシャ支援に向け行動すべき

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月24日(土)01時56分
    ラガルド仏財務相

    全てのユーロ圏諸国はユーロの安定を望んでいる
    ギリシャに対する支援が今まさに船出しようしている事に満足している

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月24日(土)01時24分
    NY前場概況-クロス円堅調

    市場予想を大幅に上回る米住宅指標が後押しとなりクロス円は続伸。ユーロドルはユーログループが
    ギリシャ支援プログラム発動を決定との報道を受け1.3380付近まで急上昇。ドル円は米長期金利が
    先週末のゴールドマンサックス提訴報道前の水準まで近づいたことも好感され94円30銭付近まで値を
    上げた。長期金利上昇の背景となった、FOMCメンバーがFRBの資産を早期に売却することを支持との
    報道に対しバーナンキ米FRB議長は「売却時期について確信を持てずにいる」との見解を示している。

    1時24分現在、ドル円94.12-14、ユーロ円125.80-83、ユーロドル1.3367-69で推移している。

  • 2010年04月24日(土)00時48分
    【為替】市況-豪ドル、0.92台を回復

    一時0.9180水準まで値を下げていた豪ドル/ドルは、ジリジリと0.92台を回復。

    次週は28日(水)に同国の第1四半期消費者物価が発表される。

    20日、著名なRBAウォッチャーとして知られるマカラン氏が現地紙の中で「RBA(豪準備銀)が5月に利上げするかどうかは、4月28日に発表されるCPI 次第だ」とした。
    氏は、「underlying CPI (トリム平均と加重中央値の平均値)が0.6%〜0.7%だと据え置き、0.9%以上だと利上げ、0.8%だと確かではないが利上げの可能性は高い」としている。

    豪ドル/ドル 0.9225-30

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月24日(土)00時23分
    ギリシャ労働総同盟(GSEE)

    支援要請は極めて不快だ(extremely unpleasant)
    我々は雇用と労働者権利を守っていく

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月24日(土)00時17分
    【発言】市況-FRB議長、早期の資産売却を否定か

    CNBCがバーナンキFRB議長のコメントとして「資産売却、確信していない」と報じている。

    欧州時間に同じくCNBCがFRB筋のコメントとして「米FOMCメンバーの少なくとも6人、近くMBSなどの資産を売却することを支持」「米FRBの資産売却は差し迫っていない」と伝えていた。

    議長のコメントはこれに対してのもの。

    ドル/円 94.12-17

    Powered by ひまわり証券

2025年04月05日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10 スプレッド比較
トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10 スプレッド比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム