ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2010年05月29日(土)のFXニュース(1)

  • 2010年05月29日(土)06時00分
    05/28 NYサマリー

    28日のNY外国為替市場は、ドル買い・円買いが優勢。
    NYダウ平均株価が寄り付きから軟調に推移し、米シカゴ購買部協会指数も市場予想を下回る結果となり、ドル/円・クロス円が下落した。
    ドル/円は米株が下げ幅を拡大するにつれて本日安値となる90.59円まで下落した。ユーロ/円は111.33円、ポンド/円は130.85円までそれぞれ本日安値を更新した。
    一方、ユーロ/ドルは軟調。米株の下げ幅拡大や投資格付け会社フィッチによるスペインの格下げなども重なり、本日安値となる1.2265ドルまで下落した。

    日本時間6:00現在(BIDレート)
    ドル/円91.05   ユーロ/円111.73   ユーロ/ドル1.2272

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年05月29日(土)05時35分
    Flash News NY時間午後

    NY時間、ユーロが下落。格付け機関フィッチがスペインの信用格付けを「AAA」→「AA+」へと引下げた。見通しを「安定的」としている事から目先更なる格下げが実施される可能性は低いが、声明での「債務水準を低下させる一連の調整は、中期的に経済成長率を引下げるだろう」との悲観的な見解が嫌気された。この発表は欧州株式市場クローズ後に行なわれたため、米株式市場がこの余波を受けた。これでフィッチ、ムーディーズの2社がスペインの格付け見通しを「安定的」としている事になるが、SP(スタンダード&プアーズ)は依然「ネガティブ」としており、このSPが格下げを行なう可能性の残存もユーロの上値を抑えた。NY時間午前の米5月シカゴ購買部協会景気指数は59.7と、市場の事前予想(61.0)を下回った。特に構成項目の「雇用指数」は49.2(前回57.2)へと急減しており、来週の公式雇用統計への見通しに陰り落とす結果となった。31日(月)、英国はスプリング・バンク・ホリデー、米国は戦没者記念日となる。

    ドル/円 90.92-97 ユーロ/円 111.53-58 ユーロ/ドル 1.2263-68

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月29日(土)04時31分
    NY後場概況--ユーロ売り

    格付け会社によるスペイン信用格付けの引き下げを受けNYダウが前日比150ドル安
    まで下げ幅を拡大。ユーロドルは東京時間の安値を下抜け一時1.2280付近まで急落、
    ユーロ円も一時111円35銭付近まで下押し他クロス円の下げを主導。一方、ドル円は
    ドルストレートでのドル買いとクロス円での円買いにより、90円後半で底堅く推移。なお、
    NY・LDN市場は明日から3連休となることから、市場参加者が限られ薄商いとなっている模様。

    4時26分現在、ドル円90.91-93、ユーロ円111.69-72、ユーロドル1.2284-86で推移している。

  • 2010年05月29日(土)03時10分
    スペイン財務省

    スペインは堅固な成長モデルを模索へ
    財政調整を実行していく
    金融セクターの構造改革は進展中だ
    フィッチのレポートは多くの重要な要素を含んでいる
    スペインは2010年財政プログラムの40%を実行済み

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月29日(土)01時59分
    格付け機関 フィッチ

    債務水準を低下させる一連の調整は、中期的に経済成長率を引下げるだろう
    スペインの労働市場は柔軟性を欠いている
    地銀、貯蓄銀におけるリストラは経済の調整ペースを妨げる
    スペインの債務信用プロファイルは依然非常に強い
    貯蓄銀のリストラの最終コストは莫大になる可能性

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月29日(土)01時55分
    スペイン、格下げ

    格付け会社フィッチはスペインの信用格付けを『AAA』から『AA+』に引き下げ。

  • 2010年05月29日(土)01時46分
    格付け機関 フィッチ

    スペインの経済調整プロセス、より困難なものに
    スペインの政府債務、2013年までにGDPの78%に達する可能性
    スペインの経済回復、政府の見通しよりも弱いものだろう

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月29日(土)01時38分
    格付け機関 フィッチ

    スペインの格付けを「AA」に格下げ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月29日(土)01時26分
    NY前場概況--円買い再燃

    シカゴ購買部指数の構成項目である雇用指数が悪化したことをきっかけに来週の
    米雇用統計に対する期待感が後退。軟調なNYダウを背景にリスク回避の動きが強まり、
    ドル円は東京時間の安値を下抜けると一時90円60銭付近まで下押し、クロス円もポンド円が
    一時130円後半まで下押しするなど円買いが活発化。途中、北朝鮮政府が『韓国との衝突が
    あれば、全面戦争へ』との声明を発表したことも、円買いを後押しした模様。

    1時25分現在、ドル円90.83-85、ユーロ円112.40-43、ユーロドル1.2371-73で推移している。

  • 2010年05月29日(土)01時05分
    ストロスカーンIMF(国際通貨基金)専務理事

    世界経済の回復は生ぬるく(lukewarm)、緩慢(sluggish)だ
    途上国は2011年に歳出削減すべき
    新興国は過熱感のリスクに直面している

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月29日(土)00時50分
    ハーパー・カナダ首相

    カナダはスケジュールに沿って刺激策を終了へ
    カナダの景気回復は進行中であり、これからも続く
    全てのカナダの経済データ、回復を示している
    カナダの消費者は支出を再開し始めている

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月29日(土)00時11分
    ウェーバー独連銀総裁

    新興国の固定為替レート、資産バブルは世界的な不均衡を増大させる

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月29日(土)00時03分
    FRB(連邦準備制度理事会)

    6月14日に期間14日のターム預金10億ドルの入札実施
    入札は短期的な金融政策とは無関係

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月29日(土)00時01分
    ウェーバー独連銀総裁

    銀行税、手段としては低級と言わざるをえない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2025年04月02日(水)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 スプレッド比較 ザイ投資戦略メルマガ
バイナリーオプション比較 スプレッド比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム