ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2010年07月12日(月)のFXニュース(4)

  • 2010年07月12日(月)23時49分
    ラッカー・リッチモンド連銀総裁

    住宅市場が劇的に悪化するとは予想していない
    経済回復は起伏のあるものだ
    米経済、住宅価格の新たな下落にも耐えられるだろう
    FRBによる追加金融緩和の実施は程遠い
    デフレリスクは低い
    インフレ期待は安定している
    欧州危機の波及、最悪でも小規模だろう
    現在の金利水準に満足している

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月12日(月)23時41分
    ギリシャ財務省

    1-6月期の財政赤字、46%減の96.4億ユーロに

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月12日(月)23時29分
    Flash News NY時間午前

    ポンドが反発。特に対ドルは1.51台に近接している。英石油BPの株価上昇が好感されている。一部メディアが「米エクソンモービルがBPに対し買収提案を行なう可能性」と報じている事や、英現地紙が「BPがアラスカ油断など一部資産の売却する可能性」と伝えている事がその背景にある。

    ポンド/円 133.58-63 ポンド/ドル 1.5080-85 ユーロ/ポンド 0.8340-45

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月12日(月)23時05分
    バーナンキ議長発言

    ○小企業にとって借入は非常に困難になっている
    ○銀行は信用力ある企業に最大限の対応をするべきだ
    ○小企業は米国雇用創出の『中核』に位置する。

  • 2010年07月12日(月)23時02分
    バーナンキFRB(連邦準備制度理事会)議長

    小規模企業にとって借り入れは非常に困難な状況にある
    小規模企業、米国の雇用創出の中核に位置する
    銀行は信用力のある企業に対しては最大限の対応すべき

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月12日(月)21時56分
    Flash News 欧州時間午後

    欧州時間、円とドルが上昇。米ダウ先物の下落や欧州の主要株価指数の弱含み推移が安全資産と位置付けられる円とドルを支援した。一方、ポンドは軟調な展開に。この日発表された英国の2010年第1四半期の経常収支が-96億ポンド(予想:-45億ポンド)と2007年第3四半期(-120.27億ポンド)以来の高水準の赤字幅を記録したことに加え、英民間調査会社のCEBR(経済ビジネスリサーチセンター)が「英国の公的部門の債務は約2兆ポンドの可能性がある」との報告書を公表。弱い経済指標と英国の公的債務に対する懸念がポンドを圧迫した。

    ドル/円 88.55-55 ポンド/円 132.92-98 ポンド/ドル 1.5011-14 ユーロ/ドル 1.2564-66 米ダウ先物 10103(-29)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月12日(月)21時26分
    欧州後場概況-ユーロ売りが一服

    欧州の銀行に対するストレステスト(健全性審査)が投資家の懸念を払拭できないとの
    見方からユーロ売りが優勢となり、ユーロドルで1.2550付近まで下落、ユーロ円も一時
    111円割れが視野に入る水準まで下げた。しかし、その後、独財務相の『ストレステストは
    重要な一歩』との発言から下げ渋り、ユーロドルは1.25後半へと小反発、一方ドル円は
    88円半ばで今後の政局不安を材料とした円売りが散見。

    21時26分現在、ドル円88.54-56、ユーロ円111.33-36、ユーロドル1.2573-75で推移している。

  • 2010年07月12日(月)20時05分
    ミクロス・スロバキア財政相

    EU支援メカニズムのEFSF(欧州金融安定ファシリティー)署名をまもなく決定するだろう

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月12日(月)19時53分
    ストロスカーンIMF(国際通貨基金)専務理事

    中国人民元の十分な上昇はすべての不均衡を解決できない
    各国は出口戦略のペースを選択する必要

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月12日(月)19時42分
    プレル・オーストリア財務相

    ここ数日中にスロバキアはEFSF(欧州金融安定ファシリティー)計画を承認すると楽観している
    ストレステストの結果が悪い場合、オーストリアはEFSFを活用する必要はない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月12日(月)19時40分
    ショイブレ独財務相発言

    欧州銀行のストレステストは投資家の懸念を和らげる重要な一歩。

  • 2010年07月12日(月)19時36分
    スタブラキス・キプロス財務相

    銀行ストレステストがおおむねポジティブな結果になると希望を持っている
    ストレステストが弱さを示せば、一部の銀行は資本増強される可能性
    ストレステストは透明度が高い必要

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月12日(月)19時24分
    ユンカー・ユーログループ議長

    EU(欧州連合)の支援メカニズムは今月中に使用可能になる

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月12日(月)19時21分
    菅財務相

    解散は全く考えていない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月12日(月)19時17分
    ピナ・ポルトガル財務国庫長官

    ストレステストは強固なシステムであることを示す、資本問題はない
    ストレステストの結果が公表された時、ポルトガルに対する投資家の信頼感を強めるだろう
    金融セクターの流動性について冷静で自信がある

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2025年04月16日(水)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スプレッド比較 MT4比較 トルコリラスワップポイントランキング
スプレッド比較 MT4比較 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




今井雅人