ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2010年07月13日(火)のFXニュース(4)

  • 2010年07月13日(火)14時00分
    国内・6月消費者態度指数

    国内・6月消費者態度指数 一般世帯

    前回:42.8
    予想:42.5
    今回:43.5

  • 2010年07月13日(火)13時30分
    日本経済指標

    鉱工業生産-5月(確報値):0.1%
    鉱工業生産-5月(前年比/確報値) :20.4%
    稼働率指数-5月(確報値):0.8%

    *事前予想はなし

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月13日(火)13時30分
    国内・5月鉱工業生産

    国内・5月鉱工業生産 (前月比)

    前回:-0.1%
    予想: N/A
    今回:+0.1%

  • 2010年07月13日(火)13時20分
    格付け機関フィッチ

    参院選の結果を受け、日本の財政健全化の達成がより困難に
    年内に信頼できる財政健全化計画がなければ、日本の格下げのリスクが高まる
    参院選の選挙結果、財政健全化プロセスを否定するものではない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月13日(火)12時06分
    「消費税問題は具体的内容で議論が不十分・・・」=荒井国家戦略相

    荒井国家戦略・経済財政担当相は13日、閣議後の会見で「米国や欧州の指標結果は思ったほど良くない」「日本経済は回復基調との認識はかわらない」「消費税問題は、具体的内容で議論が不十分との批判がある」と発言した。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年07月13日(火)11時59分
    「参院選の敗因に消費税問題が・・・」=野田財務相

    野田財務相は13日、閣議後の会見で「参院選の敗因に消費税問題があったことは間違いない」「消費税を含む抜本的な税制改革は実施しなければならない」と語った。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年07月13日(火)11時58分
    野田財務相

    2011年度概算要求、官房長官・党政調会長と相談して進めるよう首相から指示
    参院選敗北、特定の人の責任ではなく結束して対応必要

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月13日(火)11時40分
    日銀

    米ドル資金供給(固定金利方式)応募額100万ドル 落札額100万ドル

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月13日(火)11時21分
    Flash News アジア時間正午

    アジア時間序盤とは一転、円がじりじりと上昇。日経平均株価が上げ幅を縮小していることに加えて、上海総合指数が1%超の下落。セオリー通りの"株価下落→リスク志向後退→安全資産としての円を選好"との構図につながっている。一方豪ドルは下落。豪6月NAB企業信頼感指数が4と前回(5)から悪化し、4ヶ月連続の低下を記録。これが前述のリスク志向の後退と相まって、豪ドルの重しとなっている。日経平均株価は前日比+32.12円の9580.23円で前場の取引を終了。

    ドル/円 88.71-73  豪ドル/円 77.60-64  豪ドル/ドル 0.8743-46

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月13日(火)11時14分
    荒井国家戦略相

    消費税含む税制改革とりまとめ、「当初期限にこだわらない」との認識はしていない
    景気回復基調は変わらない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月13日(火)11時07分
    荒井国家戦略相

    首相が頻繁に変わるのは適当ではない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月13日(火)11時06分
    東京前場概況-クロス円一時上昇

    ドル円クロス円は国内年金筋の買いにより一時上昇する場面が見られたものの、
    輸出企業の売りオーダーに押し戻される展開。ユーロ円は一時112円台を回復、
    ドル円も88円後半で小幅上昇したが、輸出の売りが重石となり上値が重くなる様子。
    中国が鉄鋼生産の伸びを抑制との報道を受け上海株が弱含みでオープンすると、
    ドル円クロス円とも次第にじり安となる様子で上海株睨みでリスク回避の思惑が意識
    された模様。

    11時02分現在、ドル円88.74-76、ユーロ円111.81-84、ユーロドル1.2600-02で推移している。

  • 2010年07月13日(火)11時02分
    「銀行はストレステストを・・・」=ギリシャ財務相

    パパコンスタンティヌ・ギリシャ財務相は12日、記者団に対し、「銀行はストレステストをかなり良い形で通過するだろう」「ギリシャの下期の財政赤字削減は上期と同様に進展する見通しである」と語った。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年07月13日(火)10時42分
    日銀

    米ドル資金供給(固定金利方式)のオファー額は適格担保の範囲内で制限を設けない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月13日(火)10時41分
    「現行の金利水準に満足」=米地区連銀総裁

    ラッカー米リッチモンド地区連銀総裁は12日、講演で「現行の金利水準に満足している」「デフレリスクは低く、インフレ期待は安定している」と語った。

    Powered by NTTスマートトレード

2025年04月11日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10 スプレッド比較
CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10 スプレッド比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




キャンペーンおすすめ10