ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CPおすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2010年08月09日(月)のFXニュース(1)

  • 2010年08月09日(月)09時22分
    野田財務相発言

    ○為替相場の動向に細心の注意を払っていく
    ○為替の過度の変動は経済・金融の安定化に望ましくない

  • 2010年08月09日(月)09時11分
    野田財務相

    マーケットの動向をさらに注意深く見ていく=円高で
    市場の動きに細心の注意=円高で
    為替の過度の変動や無秩序な動きは経済・金融に悪影響

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年08月09日(月)09時10分
    「為替相場の動向には細心の注意を払う」=野田財務相

    「為替相場の動向には細心の注意を払う。過度の変動は望ましくない」=野田財務相

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年08月09日(月)09時05分
    Flash News アジア時間午前

    アジア時間序盤、ドルが上値重く推移。6日に発表された米7月雇用統計の弱い結果を受け、米経済への不透明感が拡大。2年債利回りは一時0.50%を下回り、10年債も15ヶ月ぶりの低水準を記録する場面が見られた。これら中・長期金利の低下に加えて、明日(10日)予定されているFOMC(連邦公開市場委員会)政策会合で追加緩和策が発表されるのではとの思惑が重しとなっている。日経平均株価は全営業日比-106.61円の9535.51円で前場の取引を開始。

    ドル/円 85.34-36  ユーロ/円 113.32-35  ユーロ/ドル 1.3278-80

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年08月09日(月)08時52分
    日本経済指標

    ( )は事前予想

    国際収支-経常収支-6月:1兆471億円(1兆3116億円)

    *1分遅れ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年08月09日(月)08時51分
    6月経常黒字は1兆471億円

    財務省が発表した6月の国際収支速報で、経常黒字は市場予想の1兆3116億円の黒字を下回る1兆471億円となった。 貿易収支は市場予想より弱い7690億円の黒字だった。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年08月09日(月)08時50分
    国内・6月国際収支

    国内・6月国際収支-経常収支

    前回:1兆2053億円
    予想:1兆3116億円
    今回:1兆0471億円

    国内・6月国際収支-貿易収支

    前回:3910億円
    予想:7840億円
    今回:7690億円

    国内・7月マネーストックM2(前年比)

    前回:+2.9%
    予想:+2.9%
    今回:+2.7%

  • 2010年08月09日(月)07時05分
    8月9日の主な指標スケジュール

    8月9日の主な指標スケジュール
    08/09 予想   前回
    08:50(日)国際収支・貿易収支(6月) 8009億円 3910億円
    08:50(日)国際収支・経常収支(6月) 1兆3106億円 1兆2053億円
    08:50(日)マネーストックM2 前年同月比(7月) 2.9% 2.9%
    10:30(豪)住宅ローン件数 前月比(6月) N/A 1.9%
    14:00 (日)景気ウオッチャー調査-現状判断DI(7月) N/A 47.5
    15:00(独)貿易収支(6月) N/A 97億EUR
    15:00(独)経常収支(6月) N/A 22億EUR

2025年04月04日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スワップポイント比較 スプレッド比較 バイナリーオプション比較
スワップポイント比較 スプレッド比較 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム