ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

創業20年超の大手FX会社の外為どっとコムで実施中のFXキャンペーンを紹介!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2010年12月07日(火)のFXニュース(5)

  • 2010年12月07日(火)17時02分
    香港ハンセン指数

    香港株式市場のハンセン指数は0.82%上昇して終了

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月07日(火)16時55分
    マトルチ・ハンガリー経済相

    2011年の予算案は財政赤字目標を完全に達成することを保証する
    持続的な財政バランスは、より強い経済成長によってのみ確保される

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月07日(火)16時55分
    レインダース・ベルギー財務相

    EU(欧州連合)の危機セーフティネットの規模についての協議を今後数週間継続する

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月07日(火)16時04分
    上海総合指数

    中国株式市場の上海総合指数は暫定で0.7%上昇して終了

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月07日(火)16時02分
    Flash News アジア時間午後

    アジア時間、ユーロは上下に振れる展開。本日アイルランドでは2011年予算案が採決されるが、アイリッシュ・タイムズ紙が「予算案は可決するだろう」と報じたことで、ユーロは対ドルで1.3350ドル付近、対円でも110.20円台まで上昇した。しかしその後、シュタルクECB(欧州中銀)専務理事が「債務の水準は高すぎる、ユーロ圏の改革は十分ではない」とコメント。これを受けて、ユーロは上げ幅を縮小した。RBA(豪準備銀)は政策金利を市場の予想通りに4.75%に据え置くことを決定。日経平均株価は前日比26.13円安の10141.10円で本日の取引を終了。

    ドル/円 82.58-60 ユーロ/円 110.04-07 ユーロ/ドル 1.3326-28

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月07日(火)15時48分
    スイス経済指標

    ( )は事前予想

    失業率-11月:3.6%(3.5%)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月07日(火)15時45分
    スイス・11月失業率

    スイス・11月失業率

    前回:3.5%
    予想:3.6%
    今回:3.6%

  • 2010年12月07日(火)15時28分
    シュタルクECB(欧州中銀)専務理事

    国家は自身の債務に責任を負う
    債務の制裁はやがて自動的になるべき

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月07日(火)15時28分
    シュタルクECB理事

    ○各国政府が行動しない限り危機続く
    ○各国は自国債務に責任がある
    ○制裁はいずれ自動的に発動されねばならない

  • 2010年12月07日(火)15時12分
    東京後場概況-ユーロ堅調

    豪政策金利据え置き発表を受け豪ドルは売りで反応、豪ドル円は再び一時午前安値の81円39銭
    付近まで下落する場面も見られた。一方ユーロドルは上海総合指数が下げ幅を縮小、日経平均も
    マイナス圏で推移するも底堅い動きとなりリスク志向が回復、一時1.3353付近まで上昇しユーロ円
    も110円台を回復するなど強含みの展開。またドル円はドルストレートでのドル売り圧力の流れを
    受け一時11月15日以来となる82円30銭付近まで下値を押し下げた。

    15時06分現在、ドル円82.48.-50、ユーロ円110.06-09、ユーロドル1.3345-47で推移している。

  • 2010年12月07日(火)15時07分
    東京株式市場-大引け

    東京株式市場の日経平均株価は前営業日比-26.19円の10141.10円、東証株価指数(TOPIX)は同-2.31ポイントの879.10ポイントで引けた。

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月07日(火)14時36分
    ノルウェー経済指標

    ( )は事前予想

    消費者信頼感-4Q:26.5(23.6)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月07日(火)14時09分
    内閣府

    CI一致指数の基調判断、「足踏みを示している」
    CI一致指数の基調判断は下方修正

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月07日(火)14時05分
    日本経済指標

    ( )は事前予想

    景気一致CI指数-10月(速報値):100.7( 100.8 )
    景気先行CI指数-10月(速報値):97.2(97.3)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月07日(火)14時00分
    国内・10月景気先行CI指数

    国内・10月景気先行CI指数

    前回:98.6
    予想:97.3
    今回:97.2

    国内・10月景気一致CI指数

    前回:102.1
    予想:100.8
    今回:100.7

2025年04月04日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

トレイダーズ証券「みんなのFX」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ スプレッド比較
人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ スプレッド比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム