ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

「トルコリラ/円」スワップポイント比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2011年01月26日(水)のFXニュース(3)

  • 2011年01月26日(水)11時12分
    東京前場概況-クロス円軟調

    予想外に弱い結果となった英・GDPが引き続き意識され、また日経平均が軟調な動きとなった ことでリスク資産圧縮の動きが強まりポンド円は一時129円64銭まで下落、つられる形で クロス円も軟調。ユーロ円は一時112円22銭付近まで下値押し、豪ドル円も一時81円68銭 付近までジリジリと値を下げ弱含む展開。しかしながらオバマ大統領の一般教書演説を控え 全体的に動きは限定的。

    11時09分現在、ドル円82.08-10、ユーロ円112.32-35、ユーロドル1.3683-85で推移している。

  • 2011年01月26日(水)11時06分
    東京株式市場-前引け

    東京株式市場の日経平均株価は前日比-42.03円の10422.39円、東証株価指数(TOPIX)は同-3.05ポイントの926.23ポイントで前引け。



    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月26日(水)11時02分
    ニュージーランド経済指標

    クレジットカード支出-12月:-1.4%
    クレジットカード支出-12月(前年比):2.0%

    *事前予想なし
    *前回修正
    クレジットカード支出:0.0%→-0.1%
    クレジットカード支出(前年比):3.8%→3.7%


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月26日(水)10時53分
    「人民元をSDR通貨バスケットに含めるべき」=仏大統領

    サルコジ仏大統領:「国際通貨基金の特別引き出し権(SDR)創設から42年が経過しており、人民元などの通貨をSDRに追加する日程と手順について合意すべき時期である」=記者会見で

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年01月26日(水)10時37分
    「中央政府の債務は昨年末でGDPの45.8%」=スペイン財務相

    サルガド・スペイン財務相:「スペインの中央政府の債務残高は、2010年末時点でGDPの45.8%だった」

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年01月26日(水)10時17分
    中国人民銀行

    人民元の対ドル基準、1ドル=6.5878元


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月26日(水)10時12分
    「2011年通年としてインフレの著しい・・・」=オーストリア中銀総裁

    ノボトニー・オーストリア中銀総裁(欧州中銀理事会メンバー):「2011年通年としてインフレの著しい加速は予想していない」「欧州中銀の出口戦略は景気の動向次第」=ロンドンで記者団に対して

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年01月26日(水)10時10分
    野田財務相

    景気は足踏み状態となっているが、先行きについては持ち直していくことが期待される


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月26日(水)10時04分
    「独財務相、地方自治体向けの追加金融支援を検討」=独紙

    独政府関係者:「ショイブレ独財務相は、地方自治体向けに19億ユーロ規模の追加金融支援を行うための措置を検討している」=独ライニシェ・ポスト

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年01月26日(水)09時49分
    ジョン・キー・ニュージーランド首相

    以前の予想より早く、財政黒字へ復帰できる見通し


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月26日(水)09時46分
    「今のインフレ加速は一時的なもの」=キング英中銀総裁

    キング英中銀総裁:「今のインフレ加速は一時的なもの」「価格上昇のペースは来年にはかなり急速に鈍化するだろう」=講演で

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年01月26日(水)09時14分
    「独首相と欧州委員長、ユーロ圏の債務削減で・・・」=独政府報道官

    独政府報道官:「メルケル独首相とバローゾ欧州委員会委員長は、ユーロ圏諸国で必要な債務削減について協議を行った」「協議は、EU首脳会談への準備として行われ、安定・成長協定の将来の形やEUの競争力強化などついても行われた」「両氏は、一層緊密な経済政策での協調の必要性で合意」

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年01月26日(水)09時02分
    東京株式市場-寄付き

    東京株式市場の日経平均株価は前日比-54.13円の10410.29円、東証株価指数(TOPIX)は同-3.01ポイントの926.27ポイントで寄付き。


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月26日(水)09時01分
    「金先物・銅先物が大幅安」=25日NY市場

    25日のNY商業取引所では、金・銅先物相場が大幅安。COMEX部門の金先物2月限は、代替資産としての金需要の後退からほぼ3カ月ぶりの安値まで売られた後、前日比12.20ドル安の1オンス=1332.30ドルで取引を終了。銅先物相場も中国の引き締め観測から続落。COMEX部門の銅先物3月限は、前日比12.25セント安の1ポンド=4.226ドルで取引を終了。約2カ月ぶりの大幅下落となった。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年01月26日(水)09時00分
    01/25 ポジション分析

    2011年01月25日クローズ時    当社未決済建玉ベース 売買比率

    2011年01月25日クローズ時    当社未決済建玉ベース 通貨比率
    (注) この分析は、当社のポジション状況を表示したもので、外国為替市場全体を表したものではございません。

    Powered by NTTスマートトレード

2011年01月26日(水)公開のおすすめ記事はこちら!

GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較 キャンペーンおすすめ10
CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




トルコリラ比較