ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

「トルコリラ/円」スワップポイント比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2011年03月25日(金)のFXニュース(1)

  • 2011年03月25日(金)02時08分
    米10年物インフレ連動債入札結果

    ( )は前回1月20日の入札結果

    ■発行額:110億ドル(130億ドル)
    ■最高落札利回り:0.920%(1.170%)
    ■応札倍率:2.97(2.37)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月25日(金)02時04分
    ダンティーヌSNB(スイス国立銀)理事

    SNBがマーケットに打ち負かされたと結論付ける事は出来ない
    SNBによる市場介入は、合理的で迅速な景気回復に繋がった
    SNBの優先課題は、物価の安定を確実にする事だ
    SNBは為替レート目標を達成しようとは思っていない
    インフレ指標が、介入政策の成功を裏付ける主な証左だ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月25日(金)01時51分
    メルケル独首相

    ○EUサミット、ユーロ支援パッケージで合意へ ○将来のポルトガル指導者は緊縮財政の支持を

  • 2011年03月25日(金)01時39分
    格付け機関 フィッチ

    基本シナリオのもとでは、ポルトガルは今年、市場から適切なコストで資金調達不可能の見込み
    「クレジットウォッチ・ネガティブ」は、向こう3-6ヶ月でポルトガルの更なる格下げの可能性高い事を示す
    ポルトガル格下げの理由は、議会が緊縮財政を拒否した事で、政治の実行性、財政ファイナンスのリスクが拡大したため
    先日ソクラテス首相が辞任した事も、格下げに反映されている
    適切な時期に信頼ある経済、財政支援プログラムをIMF、EUと合意しなければ、1ノッチ以上の更なる格下げありえる

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月25日(金)01時22分
    格付け機関 フィッチ

    ポルトガルの格付けを「A-」に引き下げ
    更なる格下げの可能性も

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月25日(金)01時00分
    メルケル独首相

    EUサミットでは、ユーロ支援パッケージで合意するだろう

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月25日(金)00時53分
    グリアOECD(経済協力開発機構)事務総長

    .ポルトガルは支援要請を回避出来ない事はないが、政治的状況次第だろう

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月25日(金)00時51分
    NY前場概況--ユーロ、急伸

    昨日のポルトガル議会による緊縮財政案の否決で欧州債務不安が再燃したが、 悪材料出尽くし感から早出NY勢はユーロ買いで参入。ユーロドルはストップを 巻き込みながら、昨日の高値1.4210付近まで急伸、ユーロ円も一時114円90銭手前まで 上振れ他クロス円の上昇を後押し。一方、ドル円はドルストレートでのドル売りとクロス円での 円売りにより、80円後半で揉み合う展開となっている。

    0時47分現在、ドル円80.82-84、ユーロ円114.67-70、ユーロドル1.4190-92で推移している。

  • 2011年03月25日(金)00時17分
    ポルトガルの野党指導者

    EUに財政目標の堅持と保証を断言

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2025年04月05日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較
ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム