ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2011年03月24日(木)のFXニュース(4)

  • 2011年03月24日(木)16時07分
    格付け機関ムーディーズ

    スペイン国内銀行の格付けを引き下げ



    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月24日(木)16時05分
    白川日銀総裁

    ○世界の多くの国で国債引き受けは認められていない ○国債の日銀引き受けはやがて通貨の増加につながる ○長期金利の上昇につながる-金融市場も不安定に ○通貨への信認は日本にとって重要なインフラの一角 ○現在の厳しい経済状況は十分に認識している

     

  • 2011年03月24日(木)15時59分
    白川日銀総裁

    日銀は経済の厳しい状況を十分認識、緊張感もって職責果たす
    日銀の国債引き受け、安定的な国債発行に悪影響出ること懸念

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月24日(木)15時52分
    野田財務相

    国債発行には手を出さないよう、予算組み替え含めて財源論進める

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月24日(木)15時16分
    「日経平均株価が小幅続落」=24日東京株式市場

    24日の東京株式市場では日経平均株価が小幅続落。
    米株式市場の反発を受けて、日経平均株価は小高く寄り付き、一時9500円を回復したが、その後、横浜市の水道局で放射線物質が検出されたとの報道をきっかけに売りが強まるとマイナス圏へと下落、手控えムードが広がる中、9400円台前半での軟調地合いが続いた後、前日終値比14円46銭安の9435円01銭での大引けとなった。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年03月24日(木)15時07分
    東京後場概況-NZドル買い継続

    強いGDP発表を受けたNZドル買いの動きが継続。NZ円は一時60円半ばまで上昇、NZドル/ドルは 一時0.7465付近まで上振れるなどテクニカル的にも目先のメドを上回り買いが優勢。一方、豪ドルは ムディーズが豪ドル建て再建担保証券の格付けを引き下げ方向で見直しとの一部報道で主要通貨 に対してやや軟調。ドル円は引き続き81円近辺で小動きとなっており、すでに欧州勢参入待ちと なっている模様。

    午後3時12分現在、ドル円81.00-02、ユーロ円114.08-11、ユーロドル1.4086-88で推移している。

  • 2011年03月24日(木)15時05分
    Flash News アジア時間午後

    アジア時間を通してユーロが下落、NZドルが底堅く推移する展開に。ユーロは昨日のポルトガルでの緊縮財政プラン否決→ソクラテス首相の辞表提出による政治的リスクの高まりが重石となっていた。それに加え、スペインの現地紙Expansionが、「格付け機関のムーディーズがスペインの銀行格下げを今日発表する」と報じたことがさらにユーロの上値を重くしている。ユーロ/ドルは本日安値圏での推移に。NZドルは朝方発表された第4四半期GDPが市場予想を上回った事で底堅い推移に。またイングリッシュNZ財務相は「GDPのデータは地震にもかかわらず、楽観的になれる根拠を示した」と発言した。本日の日経平均株価は前日比-14.46円の9435.01円で取引を終了した。

    ユーロ/円 114.09-12 ユーロ/ドル 1.4086-88 NZドル/ドル 0.7446-49

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月24日(木)14時26分
    「G20は国際的な大手銀行の破綻に対応できる能力を・・・」=仏財務相

    ラガルド仏財務相:「G20は国際的な大手銀行の破綻に対応できる能力を向上させる必要がある」

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年03月24日(木)13時53分
    エディ・RBA(豪準備銀)総裁補

    豪州国内銀行は良好な経営状態だ
    金融危機以前の2桁の信用拡大時代は終わっている
    豪州経済が力強く成長する時でも、借り入れは小さく、民間のバランスシートは拡大していない


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月24日(木)13時38分
    「カダフィ大佐は退陣によって多国籍軍の・・・」=米国務長官

    クリントン米国務長官:「リビアのカダフィ大佐は退陣によって多国籍軍の軍事行動を終了させることができる」=国務省で記者団に対して

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年03月24日(木)12時19分
    「豪州の急速な信用拡大の時代は終了した」=豪中銀総裁補佐

    エディ豪中銀総裁補佐:「世界的な金融危機前の2ケタの信用拡大の時代は終わっており、豪州の銀行は拡大ペースの鈍化に適応する必要がある」「世界の金融システムは全般的に改善されつつある」「豪州の銀行は良好な状態に」=講演で

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年03月24日(木)11時54分
    エディRBA(豪準備銀)総裁アシスタント

    オーストラリアの銀行の状況は良好である
    経済が力強く伸びているにも関わらず、借り手と投資家は慎重になっておりレバレッジを縮小しているもよう
    仮にそのような傾向が続けば、金融安定化には有利になるだろう
    危機前の数年間のものよりも、銀行は緩やかな金利上昇に慣れるべきである

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月24日(木)11時25分
    *先ほどのムーディーズのニュースに関して

    先ほどのムーディーズのスペイン格下げのニュースは、まだ決定したものではなく、「本日に格下げが行われるだろう」という内容のものでした。スペインの現地紙「Expansion」が報じたとのことです。

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月24日(木)11時23分
    「現行の金利水準維持は極めて積極型の政策」

    ビニスマギ欧州中銀理事:「ユーロ圏の金利は現在インフレ率を下回っており、現行の金利水準を維持することは極めて積極型の政策となる」=仏ルモンド紙とのインタビューで

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年03月24日(木)11時18分
    中国人民銀行高官

    国際収支に関し過度の流動性に直面
    流動性を管理するステップが必要
    中心的な政策ツールとして金利の活用を徐々に増やす方針

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2025年04月05日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事 スワップポイント比較
CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事 スワップポイント比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム