ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2016年09月22日(木)のFXニュース(1)

  • 2016年09月22日(木)03時05分
    【FOMC声明】「利上げの論証は強まった」

     米連邦公開市場委員会(FOMC)は連邦公開市場委員会(FOMC)の声明で「当面はさらなる証拠を待つことに決定」「利上げの論証は強まった」とした。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月22日(木)03時02分
    【FOMC声明】「3メンバーが決定に反対」

    米連邦公開市場委員会(FOMC)は連邦公開市場委員会(FOMC)声明の中で、「3メンバーが決定に反対した」ことが明らかになった。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月22日(木)03時00分
    【速報】米FOMC、政策金利据え置き

     日本時間22日午前3時に米連邦公開市場委員会(FOMC)は、政策金利であるフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を、0.25-0.50%に据え置きとすることを発表した。市場の予想通りだった。

    【金融政策】
    ・米連邦公開市場委員会(FOMC)
    ・政策金利(フェデラルファンドFF金利の誘導目標)を0.25-0.50%に据え置き決定

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月22日(木)03時00分
    米・FOMC政策金利

    米・FOMC政策金利

    前回:0.25-0.50% 予想:0.25-0.50% 結果:0.25-0.50%

  • 2016年09月22日(木)02時44分
    【まもなく】米連邦公開市場委員会(FOMC)の声明発表です(日本時間03:00)

     日本時間22日午前3時に米連邦公開市場委員会(FOMC)の声明が発表されます。

    ・政策金利(フェデラルファンドFF金利の誘導目標)
    ・予想:0.25-0.50%
    ・前回:0.25-0.50%

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月22日(木)02時08分
    NY外為:ドル・円安値圏、ダウ一時下落に転じる、FOMC結果発表を控え

     NY外為市場でドル・円は、米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を控え100円54銭まで下落後も安値圏でのもみ合いが継続した。ユーロ・円も112円09銭まで下落し、2ヶ月ぶりの安値を更新後も戻りが鈍い。朝方上昇して始まったダウ平均株価は一時下落に転じた。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月22日(木)02時06分
    米株持ち直しリスク回避後退、ドル円は100.75円前後

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    100.75円  (102.79 /  100.54) 
    ユーロドル 1.1158ドル (1.1168 /  1.1123) 
    ユーロ円  112.43円   (114.40 /  112.09) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2016年09月22日(木)01時27分
    米株が下振れドル円じり安、FOMC結果前に警戒感

     米株はNASDAQ総合が前日比マイナス圏、ダウ平均も一時マイナスへ転じるなど下振れた。ドル円はリスク回避姿勢の強まりを反映して、100.54円まで本日のレンジ下限を広げた。米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果公表を控え、警戒感が高まっている。

  • 2016年09月22日(木)01時18分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ56ドル高、原油先物1.17ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値 ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 18186.01 +56.05 +0.31% 18224.12 18164.96 23 7
    *ナスダック 5248.27 +6.92 +0.13% 5276.07 5245.93 1318 883
    *S&P500 2146.27 +6.51 +0.30% 2151.84 2144.58 368 135
    *SOX指数 803.11 +4.00 +0.50%
    *225先物 16450 大証比 -280 -1.67% 【 為替 】           前日比    高値   安値
    *ドル・円 100.63 -1.07 -1.05% 101.90 100.55
    *ユーロ・ドル 1.1161 +0.0010 +0.09% 1.1168 1.1134
    *ユーロ・円 112.33 -1.08 -0.95% 113.64 112.08
    *ドル指数 95.82 -0.20 -0.21% 96.33 95.77 【 債券 】         前日比      高値   安値
    * 2年債利回り 0.80 +0.03      0.63 0.61
    *10年債利回り 1.70 +0.01      2.08 2.05
    *30年債利回り 2.44 +0.01      2.92 2.88
    *日米金利差  1.73 -0.02 【 商品/先物 】        前日比    高値   安値
    *原油先物 45.22 +1.17 +2.66% 45.49 44.50
    *金先物 1330.70 +12.50 +0.95% 1333.60 1310.90 【 欧州株式 】         前日比    高値   安値 ↑ / ↓
    *英FT100   6834.77 +3.98 +0.06% 6879.81 6830.47 52 47
    *独DAX    10436.49 +42.63 +0.41% 10535.25 10427.22 18 12
    *仏CAC40   4409.55 +20.95 +0.48% 4451.32 4408.30 31 9

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月22日(木)01時05分
    [通貨オプション] OP売り優勢、イベントリスクの低下で

     ドル・円オプション市場で変動率は低下。イベントリスクの低下で、オプションの売り戻しが優勢となった。

     リスクリバーサル(R/R)は円コールスプレッドが拡大。円先安感を受けた円プット買いが後退した。

    ■変動率
    ・1ヶ月物12.32%⇒10.57%(08年10/24=31.044%)
    ・3ヶ月物12.55%⇒11.98%(08年10/24=31.044%)
    ・6ヶ月物11.65%⇒11.26%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物11.26%⇒10.98%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1ヶ月物+0.68%⇒+0.97%(08年10/27=+10.90%)
    ・3ヶ月物+1.54%⇒+1.57%(08年10/27=+10.90%)
    ・6ヶ月物+1.62%⇒+1.63%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+1.75%⇒+1.76% (8年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月22日(木)01時02分
    ■LDNFIX=イベント前の警戒感くすぶる、円買い優勢

     ドル円は日銀金融政策決定会合後の円売りで上振れた102.79円から、NY入り以降は米連邦公開市場委員会(FOMC)結果公表を前にした警戒感をくすぶらせつつ、8月26日以来の円高水準100.56円をつけた。ユーロ円も7月11日以来の安値112.09円、ポンド円は130.42円とクロス円でも円買いが進行。豪ドル円は76.18円、NZドル円は73.54円まで下落した。

     対ドルではクロス円の下落を重しとしつつも、対円を中心としたドル売りの影響で下支えされる通貨も散見された。ユーロドルは1.1168ドルまで小幅高。ポンドドルは対ユーロでのポンド売りに抑えられ、1.29ドル後半で戻りが重かった。豪ドル/ドルは0.76ドル付近、NZドル/ドルは0.73ドル前半で推移した。

     加ドルは週間原油在庫の減少から対ドルでは1.3223加ドルを加ドル安値に下げ渋った。しかし加ドル円は円高の影響を強く受け、一時76.16円と2012年6月以来、4年ぶり以上の安値まで下落幅を広げた。

  • 2016年09月22日(木)00時22分
    円買い再燃、加ドル円は4年ぶり以上の安値に

     いったん落ち着きかけた円買いが再び強まり、ドル円は100.56円まで本日のレンジ下限を広げた。ユーロ円も112.09円、ポンド円は130.42円まで水準を下げている。豪ドル円は76.18円、NZドル円は73.54円まで下落。加ドル円は76.16円と2012年6月以来、4年ぶり以上の安値まで下落幅を広げた。

  • 2016年09月22日(木)00時13分
    円買い再燃しドル円は100.56円、クロス円も円高

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    100.63円  (102.79 /  100.56) 
    ユーロドル 1.1146ドル (1.1159 /  1.1123) 
    ユーロ円  112.17円   (114.40 /  112.09) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2016年09月22日(木)00時05分
    ドル円は100円後半、FOMCの利上げへのアプローチ注視

     ドル円は東京午後の日銀金融政策発表後の102円後半から、NY序盤に100.58円まで円高となった後は、100円後半で米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果待ちとなっている。一時強まった利上げ観測の落ち着き、今回は金利据え置きとの見方が優勢。一方で年内利上げの確信を高める発言が期待されており、ドル相場が前者にネガティブに反応した直後、後者の遠くない将来の利上げ示唆へポジティブに反応することになるか。結果が待たれる。

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事
ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)