ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2016年09月22日(木)のFXニュース(4)

  • 2016年09月22日(木)12時22分
    ドル下げ渋り、100円以下のドル買い興味がドル・円相場を下支え

     22日午前のアジア市場ではドル・円は下げ渋り。一時100円10銭まで下げたが、100円以下には個人勢のドル買い注文が残されていることやアジア諸国の株高を意識してドルは下げ止まった。ただし、米金利見通しは下方修正されていることから、新たなドル買い材料が提供されない場合、ドルは100円50銭近辺で上げ渋り、100円近辺まで反落する可能性は残されている。ここまでのドル・円は100円10銭から100円48銭で推移。
    ・ユーロ・円はやや上げ渋り、112円09銭から112円43銭で推移。
    ・ユーロ・ドルは上げ渋り、1.1185ドルから1.1202ドルで推移

    ■今後のポイント
    ・100円以下で個人勢などのドル買い注文
    ・米金利見通し引き下げでドルの上値は重いまま

    ・NY原油先物(時間外取引):高値45.88ドル 安値45.52ドル 直近値45.80ドル

    ・関係筋「小池知事、豊洲問題で追加調査を指示」

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月22日(木)12時02分
    【速報】ローマ市が2024年五輪招致争いから撤退

    報道によると、ローマ市は2024年のオリンピック開催地争いから撤退することになった。国際オリンピック委員会(IOC)は2024年オリンピックのホスト国を2017年9月に発表する。ローマが撤退したことから、開催候補地はパリ、ブダペスト、ロサンゼルスの3都市のみとなった。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月22日(木)11時58分
    ドル円 年初来安値まで買いオーダー見えず

     昨日に日米金融政策イベントをこなし、ドル円は8月26日以来の安値水準となる100円前半で戻りの鈍い動き。東京市場が祝日で値動きは乏しいが、一時100.10円まで下落した。6月24日に記録した年初来安値となる99.02円までに買いオーダーは確認できず、この水準をやや下回る98.80円や98.50円に大きめの買いオーダーが置かれている。

  • 2016年09月22日(木)10時53分
    【速報】安倍首相とバイデン米副大統領が北朝鮮問題などで協議

    報道によると、安倍首相とバイデン米副大統領が北朝鮮問題などで協議したもよう。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月22日(木)10時44分
    ドル円 8/23以来の100円大台割れはいったん回避

     米連邦公開市場委員会(FOMC)後のドル安の流れが引き継がれているが、本邦が祝日で市場参加者が少なく、値動きは鈍い。ドル円は100.10円まで弱含み、戻りの鈍い動きも8月23日以来の大台割れはいったん回避した。また、ユーロドルは1.1202ドル、ポンドドルは1.3049ドル、豪ドル/ドルは0.7650ドルまでの小幅高にとどまった。

  • 2016年09月22日(木)09時13分
    小幅の円買い、ドル円は100円割れを試す動きに持ち込めるか

     小幅の円買いが優勢。昨日の安値付近でNY引けとなったドル円はその流れを引き継いており、100.14円までじり安。8月23日以来の100円大台割れも想定したい。また、ユーロ円は112.09円、ポンド円は130.56円までじり安。

  • 2016年09月22日(木)09時10分
    【速報】ドルは100円13銭まで下落

    ド22日午前のアジア市場でドルは100円13銭まで下落した。ポジション調整的なドル売りが散見されている。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月22日(木)08時23分
    大イベント通過後の祝日、ドル円は100円前半で小動き

     昨日に日米金融政策イベントを通過し、本日の東京市場は秋分の日の祝日で休場となり、市場参加者は少ない。薄商いのなか、突発的に動きには警戒したいが、手がかりも乏しく、値動きは限られそうだ。
     日銀金融政策決定会合の結果公表後に進んだ円安の巻き戻しや、米利上げ見送りを背景としたドル売りで、ドル円は100円前半に下落し、戻りの鈍い動きが続いている。また、ユーロドルは1.11ドル後半、ユーロ円は112円前半で小動き。

  • 2016年09月22日(木)08時00分
    アジア為替見通し=イベント後の祝日、流動性低下に警戒

     NYタイムは、米連邦公開市場委員会(FOMC)の金利据え置き発表後にドル売りが強まった。年内利上げの可能性は示されたが、金利見通しは軒並み引き下げられドル安が進んだ。米長期金利が1.65%付近まで低下。ドル円は8月26日以来の安値100.30円まで下落幅を広げた。米長期金利低下によるドル安から、ユーロドルは1.1197ドル、ポンドドルは1.3047ドル、豪ドル/ドルは0.7630ドルまで上昇した。NZドル/ドルは0.7366ドルまで上昇したが、NY引けのタイミングでRBNZ(NZ準備銀行)が金融政策を発表。市場予想通り政策金利を2.00%に据え置いた。声明では利下げの可能性に言及し、通貨安が必要性との見解も繰り返し述べた。NZドル/ドルは一時0.7325ドル、NZドル円は73.45円までNZドル売りが優勢となった。

     本日は秋分の日の祝日で東京市場は休場となる。昨日に日米金融政策イベントを通過し、動きは一巡したが、薄商いのなか値幅を伴った動きは警戒したい。日銀は昨日の金融政策決定会合で、マイナス金利の深掘りをせず、金融政策の枠組み変更し、長短金利操作付きの量的・質的金融緩和の導入を決定した。公表後は日銀の新しい取り組みに市場は一定の評価を与え、円売りに反応したが、徐々にその実現性に懐疑的な見方も強まり、円売りは失速した。最近は日銀が追加緩和に踏み切っても、円安に振れない傾向が強く、日銀は市場の信認を失いつつある。
     一方、米連邦準備制度理事会(FRB)は昨日の連邦公開市場委員会(FOMC)で利上げの先送りを決定し、今後数年の金利見通しを引き下げ、ドル売りに傾いた。ただ、利上げの根拠は強まっていると表明し、雇用市場が一段と改善すれば年内の利上げは依然あり得ると強調した。日銀の緩和策で円売りが高まらず、ドル円は上値が重いが、米年内利上げ期待が下支えとなり、ドル円が大幅に下値を広げる可能性は少ないだろう。

  • 2016年09月22日(木)08時00分
    9月22日の主な指標スケジュール

    9月22日の主な指標スケジュール
    9/22 予想 前回
    *** (南ア)南アフリカ準備銀行(中央銀行)政策金利 7.00% 7.00%
    06:00 (NZ)ニュージーランド準備銀行(RBNZ、NZ中央銀行)政策金利 2.00% 2.00%
    15:45 (仏)企業景況感指数 9月 101 101
    17:00 (欧)欧州中央銀行(ECB)月報 N/A N/A
    20:00 (トルコ)トルコ中銀、政策金利 7.50% 7.50%
    21:30 (米)新規失業保険申請件数 前週分 26.1万件 26.0万件
    22:00 (米)住宅価格指数 前月比 7月 0.3% 0.2%
    22:00 (欧)ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁、発言 N/A N/A
    23:00 (欧)消費者信頼感(速報値) 9月 -8.2 -8.5
    23:00 (米)中古住宅販売件数 年率換算件数 8月 545万件 539万件
    23:00 (米)中古住宅販売件数 前月比 8月 1.1% -3.2%
    23:00 (米)景気先行指標総合指数 前月比 8月 0.0% 0.4%
    26:00 (英)カーニー英中銀(BOE)総裁、発言 N/A N/A

  • 2016年09月22日(木)07時37分
    【市場反応】 NZドル下落、RBNZが追加緩和を示唆

    外為市場ではNZドルが下落した。NZドル・ドルは0.7360ドルから0.7325ドルへ下落。NZドル円は73円80銭から73円40銭付近まで下落した。

    NZ準備銀行は金融政策決定会合で市場の予想通り政策金利を2.00%に据え置いた。しかし、声明で追加緩和が必要となる可能性を指摘した。

    【金融政策】
    ・NZ準備銀行:政策金利を2.00%に据え置き決定声明「追加緩和が必要となるだろう」「第2四半期の成長は予想に一致」

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月22日(木)07時28分
    【市場反応】 NZドル下落、RBNZが追加緩和を示唆

    外為市場ではNZドルが下落した。NZドル・ドルは0.7360ドルから0.7325ドルへ下落。NZドル円は73円80銭から73円40銭付近まで下落した。

    NZ準備銀行は金融政策決定会合で市場の予想通り政策金利を2.00%に据え置いた。しかし、声明で追加緩和が必要となる可能性を指摘した。

    【金融政策】
    ・NZ準備銀行:政策金利を2.00%に据え置き決定声明「追加緩和が必要となるだろう」「第2四半期の成長は予想に一致」

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月22日(木)07時24分
    FOMC、2016年内の利上げの準備

     米連邦準備制度理事会(FRB)は米連邦公開市場委員会(FOMC)で大方の予想通り、政策金利(フェデラルファンドFF金利の誘導目標)を0.25-0.50%に据え置くことを決定した。声明では、今回の会合でさらなる証拠を待つことで合意したが、「利上げの根拠は強まった」と12月の利上げに強いシグナルを送った。また、ジョージ米カンザスシティー地区連銀総裁、メスター・クリーブランド連銀総裁、通常はハト派として知られるローゼングレン・ボストン連銀総裁の3メンバーは今回の会合で25ベーシスポイントの利上げを主張し、政策据え置きの決定に反対したこと、声明に「見通しリスクは概ね均衡した」と加えられたことは、FOMCのタカ派的な姿勢のあらわれと捉えられている。

    また、経済活動の判断も「本年前半の緩やかなペースから加速した」と、前回の「緩やかなペースで拡大」から上方修正された。労働市場に関しても「失業率の動きは少ないが、平均的な雇用の伸びは堅調」との判断を示した。イエレンFRB議長も会見で、委員会が概して米国経済の動向に満足しているとの見解を明らかにしている。しかし、インフレが引き続き2%割れで推移しているため、利上げを見送ることに決定したと述べた。企業の投資が依然弱いことも強調した。

    タカ派的な声明にもかかわらず、四半期ごとに発表されるFOMC予測(SEP: Summaryof Economic Projections)の中で注目されていた金利見通しが軒並み下方修正された。2016年末のFF金利誘導目標見通しは0.6%と、6月時点の0.9%から低下。年1回の利上げを予想していることになる。2017年末は1.1%(6月1.6%)、2018年末は1.9%(2.4%)にそれぞれ引き下げられた。また、FOMCが利上げを打ち止める水準も2.9%と、3.0%から引き下げられた。金利見通しの引き下げは、長期成長見通しの引き下げが主要因となっている。国内総生産(GDP)の成長見通しは2016年が1.8%(2.0%)、長期も1.8%(2.0%)へそれぞれ引き下げられ、利上げが一層緩やかなペースにとどまる可能性が強まり、ドルの売り圧力につながった。

    次回11月のFOMCは11月2日と大統領選挙の6日前。イエレンFRB議長は政治が金融政策決定に影響しないとしたものの、景気見通しなどに影響を与える可能性は否定できない。このため、市場はFOMCがおそらく11月の利上げも見送ると見ている。一方、12月の利上げ観測は一段と強まった。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月22日(木)07時14分
    本日のスケジュール

    [本日のスケジュール]
    <国内>
      株式市場は祝日のため休場(秋分の日)    


    <海外>
    海外  
    06:00  NZ・NZ中央銀行(RBNZ)が政策金利発表  2.00%  2.00%
    20:00  トルコ・中央銀行が政策金利発表    7.50%
    21:00  ブ・IBGEインフレ率IPCA-15(9月)  0.38%  0.45%
    21:30  米・新規失業保険申請件数(先週)    26万件
    22:00  米・FHFA住宅価格指数(7月)  0.3%  0.2%
    22:45  米・消費者信頼感指数(先週)    42.2
    22:45  米・景気期待指数(9月)    44.5
    23:00  米・中古住宅販売件数(8月)  545万件  539万件
    23:00  米・景気先行指標総合指数(8月)  0%  0.4%
    23:00  欧・ユーロ圏消費者信頼感指数速報値(9月)  -8.1  -8.5

      欧・ECB経済報告    
      欧・ドラギECB総裁が講演(フランクフルト)     
      南ア・南ア準備銀行(中央銀行)が政策金利発表  7.00%  7.00%
      亜・フィリピン中央銀行が政策金利発表    
      亜・インドネシア中央銀行が政策金利発表  5.00%  5.25%

    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月22日(木)06時57分
    NY市場動向(取引終了):ダウ163.74ドル高(速報)、原油先物1.29ドル高

    【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 18293.70 +163.74 +0.90% 18307.43 18121.57 27 3
    *ナスダック 5295.18 +53.83 +1.03% 5299.40 5233.94 1718 694
    *S&P500 2163.12 +23.36 +1.09% 2165.11 2139.57 471 32
    *SOX指数 810.65 +11.54 +1.44%
    *225先物 16490大証比-240 -1.43%

    【 為替 】 前日比 高値 安値
    *ドル・円 100.32 -1.38 -1.36% 102.79 100.30
    *ユーロ・ドル 1.1191 +0.0040 +0.36% 1.1197 1.1123
    *ユーロ・円 112.29 -1.12 -0.99% 114.40 112.09
    *ドル指数 95.51 -0.51 -0.53% 96.33 95.49

    【 債券 】 前日比 高値 安値
    * 2年債利回り 0.77 -0.00     0.82 0.76
    *10年債利回り 1.65 -0.04     1.73 1.65
    *30年債利回り 2.38 -0.05     2.49 2.37
    *日米金利差  1.68 -0.01

    【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
    *原油先物 45.34 +1.29 +2.92% 45.65 44.50
    *金先物 1331.4 +13.2 +1.00% 1339.3 1310.9
    *銅先物 216.4 -0.1 -0.07% 217.1 215.1
    *CRB商品指数 184.86 +1.89 +1.03% 185.02 183.80

    【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
    *英FT100   6834.77 +3.98 +0.06% 6879.81 6830.47 52 47
    *独DAX    10436.49 +42.63 +0.41% 10535.25 10427.22 18 12
    *仏CAC40   4409.55 +20.95 +0.48% 4451.32 4408.30 31 9

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 バイナリーオプション比較 メキシコペソ比較
田向宏行 バイナリーオプション比較 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム