ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2017年05月27日(土)のFXニュース(2)

  • 2017年05月27日(土)10時59分
    金:続伸、英選挙リスク浮上で安全資産としての買い強まる

    COMEX金8月限終値:1271.40↑11.60

     26日のNY金先物は続伸。1267.30ドルから1272.00ドルまで上昇した。英国の6月総選挙に関する最新の世論調査で、与党保守党の野党労働党に対するリードが5ポイントに縮小(前回は9ポイント差)。選挙リスクの浮上により、EU離脱交渉の先行き不透明感が強まったとの懸念から、安全資産としての金を買う動きが広がったもよう。


    原油:反発、前日急落後の買い戻し優勢、リグ数増鈍化も意識か
    NYMEX原油7月限終値:49.80↑0.90

     26日のNY原油先物は反発。48.80ドルから49.83ドルまで上昇した。主要産油国の協調減産合意への失望から前日2.46ドル(NY通常取引終値ベース)も急落した反動で、買い戻しが優勢になった。

     米ベーカー・ヒューズ社が26日発表した米国内の石油掘削装置(リグ)稼働数は、前週比2基増の722基。19週連続の増加となったが、増加幅が縮小したとして買い戻しが加速した可能性も。

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月27日(土)08時38分
    NY市場動向(取引終了):ダウ 2.67ドル安(速報)、原油先物 0.90ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 21080.28   -2.67   -0.01% 21092.82 21050.49   13   16
    *ナスダック   6210.19   +4.93   +0.08%  6211.52  6196.66 1112 1221
    *S&P500      2415.82   +0.75   +0.03%  2416.68  2412.20  256  245
    *SOX指数     1084.85   +4.10   +0.38%
    *225先物       19720大証比+10   +0.05%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     111.29   -0.55   -0.49%   111.85   110.88
    *ユーロ・ドル   1.1174 -0.0036   -0.32%   1.1235   1.1161
    *ユーロ・円    124.36   -1.01   -0.81%   125.43   124.17
    *ドル指数      97.44   +0.19   +0.20%   97.55   97.04

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    1.29   -0.00      1.30    1.28
    *10年債利回り    2.25   -0.00      2.25    2.23
    *30年債利回り    2.91   -0.01      2.92    2.89
    *日米金利差     2.21   -0.04

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      49.80   +0.90   +1.84%   49.94   48.18
    *金先物       1271.4   +11.6   +0.92%   1272.7   1256.2
    *銅先物       256.5   -3.3   -1.25%   260.6   255.4
    *CRB商品指数   182.00   +0.85   +0.47%   182.04   180.19

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7547.63  +29.92   +0.40%  7554.21  7514.39   60   41
    *独DAX     12602.18  -19.54   -0.15% 12611.49 12529.51   14   16
    *仏CAC40     5336.64   -0.52   -0.01%  5336.76  5282.42   18   22

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月27日(土)08時31分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.49%高、対ユーロ0.81%高

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           111.29円   -0.55円    -0.49%   111.84円
    *ユーロ・円         124.36円   -1.01円    -0.81%   125.37円
    *ポンド・円         142.56円   -2.19円    -1.51%   144.75円
    *スイス・円         114.18円   -0.80円    -0.69%   114.98円
    *豪ドル・円          82.83円   -0.54円    -0.65%   83.37円
    *NZドル・円         78.63円   +0.08円    +0.10%   78.54円
    *カナダ・円          82.74円   -0.20円    -0.24%   82.94円
    *南アランド・円        8.65円   +0.00円    +0.00%    8.65円
    *メキシコペソ・円       6.01円   -0.03円    -0.54%    6.04円
    *トルコリラ・円       31.07円   -0.25円    -0.80%   31.32円
    *韓国ウォン・円        9.94円   -0.04円    -0.38%    9.98円
    *台湾ドル・円         3.70円   -0.02円    -0.62%    3.72円
    *シンガポールドル・円   80.55円   -0.11円    -0.14%   80.66円
    *香港ドル・円         14.28円   -0.07円    -0.50%   14.35円
    *ロシアルーブル・円     1.97円   +0.00円    +0.16%    1.96円
    *ブラジルレアル・円     34.09円   -0.06円    -0.19%   34.15円
    *タイバーツ・円        3.27円   -0.00円    -0.14%    3.27円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -4.85%   118.66円   99.02円   116.96円
    *ユーロ・円           +1.13%   125.82円   109.57円   122.97円
    *ポンド・円           -1.35%   163.90円   121.61円   144.50円
    *スイス・円           -0.52%   115.57円   102.00円   114.77円
    *豪ドル・円           -1.65%   88.18円   72.53円   84.22円
    *NZドル・円         -2.91%   83.81円   69.33円   80.98円
    *カナダ・円           -4.91%   88.92円   74.83円   87.01円
    *南アランド・円        +1.42%    8.98円    6.40円    8.53円
    *メキシコペソ・円       +6.54%    6.10円    4.97円    5.64円
    *トルコリラ・円        -7.14%   37.78円   28.62円   33.46円
    *韓国ウォン・円        +2.64%   10.20円    8.49円    9.69円
    *台湾ドル・円         +2.13%    3.78円    3.08円    3.62円
    *シンガポールドル・円    -0.37%   82.30円   72.61円   80.85円
    *香港ドル・円         -5.30%   15.29円   12.84円   15.08円
    *ロシアルーブル・円     +3.75%    2.02円    1.51円    1.90円
    *ブラジルレアル・円     -5.16%   37.45円   29.59円   35.94円
    *タイバーツ・円        +0.12%    3.31円    2.81円    3.27円

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月27日(土)08時22分
    ユーロ円オーダー=125.50円 OP6月5日NYカット  

    126.00円 売り・超えるとストップロス買い
    125.50円 OP6月5日NYカット

    124.50円 5/27 6:00現在(高値125.43円 - 安値124.17円)

    124.00円 買い
    123.00円 買い・割り込むとストップロス売り
    122.50円 OP6月9日NYカット
    122.00円 買い

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2017年05月27日(土)08時18分
    原油:反発、前日急落後の買い戻し優勢、リグ数増鈍化も意識か

    NYMEX原油7月限終値:49.80↑0.90

     26日のNY原油先物は反発。48.80ドルから49.83ドルまで上昇した。主要産油国の協調減産合意への失望から前日2.46ドル(NY通常取引終値ベース)も急落した反動で、買い戻しが優勢になった。

     米ベーカー・ヒューズ社が26日発表した米国内の石油掘削装置(リグ)稼働数は、前週比2基増の722基。19週連続の増加となったが、増加幅が縮小したとして買い戻しが加速した可能性も。

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月27日(土)08時15分
    金:続伸、英選挙リスク浮上で安全資産としての買い強まる

    COMEX金8月限終値:1271.40↑11.60

     26日のNY金先物は続伸。1267.30ドルから1272.00ドルまで上昇した。英国の6月総選挙に関する最新の世論調査で、与党保守党の野党労働党に対するリードが5ポイントに縮小(前回は9ポイント差)。選挙リスクの浮上により、EU離脱交渉の先行き不透明感が強まったとの懸念から、安全資産としての金を買う動きが広がったもよう。

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月27日(土)07時04分
    NY為替・26日=ドル円は連休前に下落幅縮小、GDPが支えに

    【※NZドル円の高値を修正します。】

     NYタイム、ドル円はロンドンタイムにつけた23日以来、3日ぶりの111円割れとなる110.88円を下値に、一時111.40円付近まで戻した。米1-3月期GDP・改定値の上方修正(結果 前期比年率+1.2%、速報値+0.7%、市場予想+0.9%)を受け、米長期金利の持ち直しとともに111円前半までドル高。一時2.23%割れとなっていた米長期金利は、2.25%まで水準を回復した。ただ、同時に発表された米4月耐久財受注は輸送用機器を除くベースで前月比-0.4%と、予想の+0.5%から想定を大きく離れる悪化。ドル円の反発は、メモリアルデーを含む米3連休を控えた調整の範囲にとどまった。米株も7営業日ぶりの反落で寄り付くなど調整気味。米株寄り付き後に発表となった米5月ミシガン大学消費者信頼感指数・確報値もやや弱めだった。

     ユーロドルはドルが持ち直したことから軟化。一時1.1161ドルと週初22日につけた1.1162ドルをわずかながら割り込み、1週間ぶりの安値となった。イタリアの地銀2行が銀行救済基金に支援を要請するといった、システミックリスクを意識させるニュースも伝わっていた。しかしドルの反発力も限られていたことから下げ渋った。ユーロ円は124.17円までじりじり下値を広げた後は、本日のレンジ下限付近を124円前半から半ばでもみ合った。
     一方、ポンドは英総選挙での与党支持率低下を背景とした売りが継続。ポンドドルは4月25日以来の安値1.2776ドル。下落の幅は1月以来の大きさ。ポンド円も同25日以来の142.13円まで下落幅を広げた。もっとも、連休を控えた週末のNY市場の動きは勢いが限られ、午後は下げ幅をやや縮小する落ち着きを見せた。

     オセアニア通貨は、NY入りにかけて欧州通貨クロスの買いを支えに底堅かった。豪ドル/ドルは一時0.7461ドル、NZドル/ドルは0.7077ドルまで上昇。NZドルは先々の利上げ期待とニュージーランドの主要輸出品である乳製品価格の先高観が地合いを支えており底堅い。しかし高値をつけた後は、対欧州通貨を中心に強まったドル高に次第に影響され、頭打ちとなった。豪ドル円は82円後半で戻りを試し、NZドル円は78.69円までじり高だった。

     産油国通貨の加ドルは、昨日に大幅安となった原油相場が下げ渋ったことから買い戻された。ドル/加ドルは一時1.3433加ドルの加ドル高値をつけた。だが、加ドル円は82円半ばから82円後半へ持ち直した程度だった。

     6時現在、ドル円は111.33円、ユーロドルは1.1183ドル、ユーロ円は124.50円で推移。

  • 2017年05月27日(土)05時33分
    大証ナイト終値19720円、通常取引終値比10円高

     26日の大証ナイト・セッションの日経225先物(225ナイト)は、通常取引終値比10円高の19720円で取引を終えた。

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月27日(土)05時01分
    NY終盤 ドル円は111.25円前後

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    111.25円  (111.85 /  110.88) 
    ユーロドル 1.1171ドル (1.1235 /  1.1161) 
    ユーロ円  124.29円   (125.43 /  124.17) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年05月27日(土)04時58分
    4月米耐久財受注統計はさえない内容だったが・・・

     米ニューヨーク連銀の国内総生産(GDP)予想「ナウキャスト」は、今年4-6月期の米国内総生産(GDP)の伸び率は年率換算で+2.17%になると予測している。+2.32%から下方修正された。本日発表された4月耐久財受注と先日発表された4月新築住宅販売の減少を考慮した。また、米アトランタ地区連銀の経済予測モデル「GDPナウ」によると、今年4-6月期の米国内総生産(GDP)の伸び率は年率換算で+3.7%となると予測している。米連銀の代表的な経済予測モデルは4月のコア資本財(非国防資本財から航空機を除く)の受注が前月比横ばいだったことを勘案して成長率を下方修正した。

     ただし、下方修正されても4-6月期の米経済成長率は2%-3%レベルになると予測されており、米金利見通しに影響を与えることはないとみられている。6月利上げの実施とバランスシートの縮小作業を年内に開始することに変わりはなく、4月米耐久財受注統計が米株式やドルの短期的な相場動向に大きな影響を与える可能性は低いとみられる。(小瀬正毅)

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月27日(土)04時53分
    【ディーラー発】ポンド売り一服(NY午後)

    午後に入りポンド売りの流れが一服。ポンドドルは1.2816付近まで買われ、ポンド円は142円58銭付近まで反発。また、特段材料が見当たらない中NZドル買いが進展、NZドル円は78円67銭付近まで値を伸ばし本日高値を更新。一方、ドル円は引き続き111円25銭前後で売買が交錯、他クロス円もユーロ円が124円30銭前後で膠着し、豪ドル円が82円80銭前後で小幅な値動きに終始している。4時53分現在、ドル円111.241-251、ユーロ円124.267-287、ユーロドル1.11707-715で推移している。

  • 2017年05月27日(土)04時36分
    5月26日のNY為替・原油概況

     26日のニューヨーク外為市場でドル・円は、110円98銭から111円43銭まで上昇し、111円25銭で引けた。米国の1-3月期GDP改定値が予想を上回る上方修正となり、4月耐久財受注も予想されたほど下がらず、3月分が大幅に上方修正されたことを好感して、ドル買いが優勢になった。

     ユーロ・ドルは1.1200ドルから1.1161ドルまで下落し、ユーロ・円は124円17銭から124円50銭で推移した。

     ポンド・ドルは1.2850ドルから1.2766ドルまで下落。英国の総選挙に関する最新の世論調査で、与野党の支持率が接近してきたことが警戒され、ポンド売りが続いた。ドル・スイスフランは0.9722フランから0.9761フランまで上昇した。


     26日のNY原油先物は反発。48.80ドルから49.83ドルまで上昇した。主要産油国の協調減産合意への失望から前日2.46ドル(NY通常取引終値ベース)も急落した反動で、買い戻しが優勢になった。
     米ベーカー・ヒューズ社が26日発表した米国内の石油掘削装置(リグ)稼働数は、前週比2基増の722基。19週連続の増加となったが、増加幅が縮小したとして買い戻しが加速した可能性も。

    [経済指標]
    ・米・1-3月期GDP改定値:前期比年率+1.2%(予想:+0.9%、速報値:+0.7%)
    ・米・1-3月期個人消費:前期比年率+0.6%(予想:+0.4%、速報値:+0.3%)
    ・米・4月耐久財受注:前月比-0.7%(予想:-1.5%、3月:+2.3%←+0.9%)
    ・米・4月耐久財受注(輸送機除く):前月比-0.4%(予想:+0.4%、3月:+0.8%)
    ・米・4月製造業出荷・資本財(航空機を除く非国防):前月比-0.1%(予想:+0.5%、3月:+0.2%←+0.5%)
    ・米・4月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値:97.1(予想:98.0、速報値:98.0)
    ・米・4月ミシガン大学1年期待インフレ率確報値:2.6%(速報値:2.6%)
    ・米・4月ミシガン大学5-10年期待インフレ率確報値:2.4%(速報値:2.3%)

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月27日(土)03時32分
    米国債券市場は取引終了

     米国債券市場は、3連休前の短縮取引でNY時間午後2時に終了した。10年債利回りは2.2465%となっている(前日終値レベル2.2554%)。

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月27日(土)03時13分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ5ドル安、原油先物0.79ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 21077.38   -5.57   -0.03% 21092.82 21050.49   13   16
    *ナスダック   6205.57   +0.31   +0.01%  6211.52  6196.66  977 1252
    *S&P500      2414.76   -0.31   -0.01%  2416.68  2412.20  231  267
    *SOX指数     1081.58   +0.83   +0.08%
    *CME225先物     19680 大証比 -30   -0.15%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     111.24   -0.60   -0.54%   111.85   110.88
    *ユーロ・ドル   1.1176 -0.0034   -0.30%   1.1235   1.1161
    *ユーロ・円    124.32   -1.05   -0.84%   125.43   124.17
    *ドル指数      97.43   +0.18   +0.19%   97.55   97.04

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    1.29   -0.00      1.30    1.28
    *10年債利回り    2.25   -0.00      2.25    2.23
    *30年債利回り    2.91   -0.01      2.92    2.89
    *日米金利差     2.21   -0.04

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      49.69   +0.79   +1.62%   49.73   48.18
    *金先物       1270.9   +11.1   +0.88%   1272.0   1256.2
    *銅先物       256.9   -2.9   -1.12%   260.6   255.4
    *CRB商品指数   181.80   +0.65   +0.36%   181.84   180.19

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7547.63  +29.92   +0.40%  7554.21  7514.39   60   41
    *独DAX     12602.18  -19.54   -0.15% 12611.49 12529.51   14   16
    *仏CAC40     5336.64   -0.52   -0.01%  5336.76  5282.42   18   22

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月27日(土)02時43分
    [通貨オプション]変動率が上昇、リスクリバーサルも拡大

     ドル・円オプション市場で変動率は上昇。26-27日開催のG7タオルミナ・サミットに対する不透明感や、英国の選挙リスク浮上による警戒感から、オプション買いが強まったもよう。

     リスクリバーサルで円コールスプレッドは全期間拡大。ドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いが再燃した。

    ■変動率
    ・1ヶ月物8.23%⇒8.54% (08年10/24=31.044%)
    ・3ヶ月物8.39%⇒8.56%(08年10/24=31.044%)
    ・6ヶ月物8.83%⇒9.01%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物 9.31%⇒9.46%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1ヶ月物+1.36%⇒+1.54%(08年10/27=+10.90%)
    ・3ヶ月物+1.34%⇒+1.47%(08年10/27=+10.90%)
    ・6ヶ月物+1.38%⇒+1.43%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+1.41%⇒+1.46%(8年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

使いやすい取引環境の【LIGHT FX】

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10
メキシコペソ比較 トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム