ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2017年09月12日(火)のFXニュース(3)

  • 2017年09月12日(火)11時27分
    株式前引けを控え、ドル円は109.38円前後で推移

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    109.38円  (109.58 /  109.24) 
    ユーロドル 1.1954ドル (1.1964 /  1.1946) 
    ユーロ円  130.75円   (130.91 /  130.68) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年09月12日(火)11時22分
    加ドル円は2014年12月-2016年11月の半値がポイント

     昨日の全般的な円売りモードと原油価格の反発により、加ドル円は89円近辺から約1年10カ月ぶりに90円台乗せし、2015年12月以来の高値90.37円まで上昇した。東京タイムに入り2銭だけ上値を伸ばしたが、その後は利食いの売りに90.21円まで押し戻された。チャート上の注目ポイントは、2014年12月8日高値106.52円から2016年11月9日安値74.83円の下落幅の半値戻し90.67円となる。その水準をしっかりと上抜けしていくようだと、2015年12月の高値92円後半も視野に入ってきそうだ。
     現在、加ドル円は90.25円近辺、ドル/加ドルは1.2115加ドル前後で推移している。

  • 2017年09月12日(火)11時15分
    ドル円はクロス円の動向や米高官発言を手掛かりに小幅調整

     ドル円は仲値公示にかけ、日経平均株価の上昇も支えに昨日高値を上回る109.58円まで上値を伸ばして上昇は一巡した。オセアニア通貨の軟化がクロス円の下落に効き始めてきたことや、共和党のマコネル上院院内総務の「来年まで債務上限を引き上げる必要ない」との米紙報道がヘッドラインで流れたことを手がかりに、109.30円台へ調整を進めた。

  • 2017年09月12日(火)11時01分
    ハンセン指数スタート0.41%高の28068.70(前日比+113.57)

    香港・ハンセン指数は、0.41%高の28068.70(前日比+113.57)でスタート。
    日経平均株価指数、10時59分現在は前日比194.94円高の19740.71円。
    東京外国為替市場、ドル・円は109.35円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月12日(火)10時59分
    人民元対ドル基準値6.5277元

    中国人民元対ドル基準値 6.5277元(前日 6.4997元)

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月12日(火)10時55分
    ドル円は伸び悩む、109.36円前後

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    109.36円  (109.58 /  109.24) 
    ユーロドル 1.1951ドル (1.1964 /  1.1946) 
    ユーロ円  130.70円   (130.91 /  130.68) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年09月12日(火)10時28分
    豪NAB企業景況感など発表控え、豪ドル円は87.66円前後

    現在の推移(レンジ)   

    豪ドル円    87.66円    (87.87 /  87.65) 
    豪ドル/ドル  0.8014ドル (0.8034 /  0.8012) 

    ドル円     109.38円    (109.58 /  109.24) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年09月12日(火)10時01分
    日経平均は堅調維持、ドル円は昨日高値を上回る

     日経平均株価は前日比200円高水準の底堅さを維持している。ドル円にも買い安心感があり、昨日高値を上回る109.58円までじり高。ユーロ円が130.91円まで水準を上げるなど、クロス円も総じて円安推移。一方、ユーロドルが1.1946ドルまで小幅安と、対ドルでの各通貨の上値は重い。

  • 2017年09月12日(火)09時56分
    ドル円は一時109.51円、昨日高値に並ぶ

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    109.46円  (109.51 /  109.24) 
    ユーロドル 1.1949ドル (1.1964 /  1.1947) 
    ユーロ円  130.80円   (130.87 /  130.68) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年09月12日(火)09時50分
    ドル・円:ドル堅調、株高を意識して109円40銭台で推移

     12日午前の東京市場でドル・円は109円40銭台で堅調推移。11日のNY市場でドルは109円51銭まで買われており、目先的には109円台で取引される見込み。北朝鮮情勢をめぐる地政学的リスクへの警戒感が後退し、日中は109円台で推移か。日経平均株価の動向次第では、109円台後半まで買い戻される可能性もある。ここまでのドル・円は108円24銭から109円46銭で推移。

     ユーロ・円は、130円68銭から130円87銭で推移。ユーロ・ドルは、1.1952ドルから1.1964ドルで推移。

    ■今後のポイント
    ・109円以下には顧客筋、個人勢のドル買い興味
    ・1ドル=110円-113円で輸出企業などのドル売り予約増加の可能性

    NY原油先物(時間外取引):高値48.14ドル 安値48.05ドル 直近値48.07ドル

    日経平均寄り付き:前日比190.37円高の19736.14円

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月12日(火)09時09分
    日経平均堅調スタート、ドル円は109.40円付近

     日経平均株価は前日比190円高と堅調に取引をスタート。ドル円は、大阪225先物が前日の日中取引の水準より上昇して寄り付いたことでじり高となった水準109.40円付近を維持。ユーロドルは1.1960ドル付近、ユーロ円は130.80円付近、ポンド円は144円付近、豪ドル円は87.75円前後で推移している。

  • 2017年09月12日(火)09時02分
    日経平均寄り付き:前日比190.37円高の19736.14円

    日経平均株価指数は、前日比190.37円高の19736.14円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は259.58ドル高の22057.37ドル。
    東京外国為替市場、ドル・円は9時00分現在、109.38円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月12日(火)09時01分
    日経平均寄り付きは上昇、ドル円は109.38円前後

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    109.38円  (109.46 /  109.24) 
    ユーロドル 1.1959ドル (1.1964 /  1.1952) 
    ユーロ円  130.82円   (130.86 /  130.68) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年09月12日(火)08時58分
    株式オープン控え、ドル円は109.39円前後で推移

    現在の推移(レンジ)  

    ドル円    109.39円  (109.46 /  109.24)
    ユーロドル 1.1958ドル (1.1964 /  1.1952)
    ユーロ円  130.82円   (130.85 /  130.68)

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。

  • 2017年09月12日(火)08時48分
    ドル・円は109円台で推移か、地政学的リスクへの警戒感後退で円売り継続も

     11日のドル・円相場は、東京市場では108円14銭から108円62銭まで上昇。欧米市場でドル・円は一時109円51銭まで一段高となり、109円38銭で取引を終えた。

     本日12日のドル・円は、北朝鮮情勢をめぐる地政学的リスクへの警戒感が後退し、109円台で推移か。日経平均株価の動向次第では、109円台後半まで買い戻される可能性も。

     前週末9、10日に北朝鮮によるミサイル再発射などの挑発行動が見送られたことを受けて、市場では地政学的リスクへの懸念が和らいだ。米フロリダ州に上陸した超大型ハリケーン「イルマ」も熱帯低気圧に変わり、被害への過度な警戒感が後退した。このため、比較的安全資産とされる円を手放す動きが強まった。

     米株式市場は投資家のリスク回避姿勢が後退したことから大幅続伸。米長期金利も上昇したことを受けて、ドルを買い戻す動きが一段と強まっている。ただ、北朝鮮をめぐる動向は注視されている。国連安全保障理事会はNY時間11日午後6時過ぎに米国主導の北朝鮮への原油・石油精製品輸出に上限を設ける対北朝鮮制裁決議を全会一致で採択した。当初の制裁内容よりも緩和されるなど米国が譲歩する形となったが、全会一致の採択であることから、北朝鮮が何らかのアクションを起こすとの見方も出ている。

    Powered by フィスコ

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10
トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム