ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2018年02月02日(金)のFXニュース(2)

  • 2018年02月02日(金)07時50分
    NY金先物は続伸、ユーロ高などが材料視される

    COMEX金4月限終値:1347.90 ↑4.80

     1日のNY金先物4月限は続伸。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物4月限は前日比+4.80ドルの1オンス=1347.90ドルで取引終了。この日発表された1月の米ISM製造業景況指数は市場予想をやや上回ったことから、金先物は伸び悩む場面がったが、通常取引終了時点にかけてユーロ高・米ドル安の相場展開となったことや、米国株が伸び悩んだことから、金先物は底堅い動きとなった。

    ・NY原油先物:続伸、良好な米経済指標を意識した買いが入る

    NYMEX原油3月限終値:65.80 ↑1.07

     1日のNY原油先物3月限は続伸。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物3月限は前日比+1.07ドルの65.80ドルで取引を終えた。1月の米ISM製造業景況指数は市場予想をやや上回る59.1だったことや雇用関連指標の改善を意識した買いが入った。ユーロ・ドル相場がユーロ高に振れたことも材料視されたようだ。先週分の原油在庫は市場予想を大きく上回る増加を記録したが、原油の需給関係は当面悪化しないとの見方が多いことも原油先物相場を下支えしている。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月02日(金)06時55分
    NY金先物は続伸、ユーロ相場の上昇などが材料視される

    COMEX金4月限終値:1347.90 ↑4.80

     1日のNY金先物4月限は続伸。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物4月限は前日比+4.80ドルの1オンス=1347.90ドルで取引終了。この日発表された1月の米ISM製造業景況指数は市場予想をやや上回ったことから、金先物は伸び悩む場面がったが、通常取引終了時点にかけてユーロ高・米ドル安の相場展開となったことや、米国株が伸び悩んだことから、金先物は底堅い動きとなった。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月02日(金)06時45分
    NZ・12月住宅建設許可件数

    NZ・12月住宅建設許可件数(前月比)

    前回:+10.8%(改訂:+9.6%) 予想:N/A 結果:-9.6%

  • 2018年02月02日(金)06時43分
    NY原油先物は続伸、良好な米経済指標を意識した買いが入る

    NYMEX原油3月限終値:65.80 ↑1.07

     1日のNY原油先物3月限は続伸。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物3月限は前日比+1.07ドルの65.80ドルで取引を終えた。1月の米ISM製造業景況指数は市場予想をやや上回る59.1だったことや雇用関連指標の改善を意識した買いが入った。ユーロ・ドル相場がユーロ高に振れたことも材料視されたようだ。先週分の原油在庫は市場予想を大きく上回る増加を記録したが、原油の需給関係は当面悪化しないとの見方が多いことも原油先物相場を下支えしている。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月02日(金)06時41分
    本日のスケジュール

    [本日のスケジュール]
    <国内>


    <海外>
    19:00  欧・生産者物価指数(12月)    2.8%
    22:30  米・非農業部門雇用者数(1月)  18.8万人  14.8万人
    22:30  米・失業率(1月)  4.1%  4.1%
    22:30  米・平均時給(1月)  2.7%  2.5%
    24:00  米・製造業受注指数(12月)  0.5%  1.3%
    24:00  米・ミシガン大学消費者マインド指数確定値(1月)  95.0  94.4
          
      米・サンフランシスコ連銀総裁が講演    


       注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月02日(金)06時03分
    NY為替・1日=米金利上昇もドル売り優勢、ユーロドルは1.25ドル台に

     NY為替市場は、ドルの上値が重かったが、明日の米雇用統計を前にして方向感のはっきりしない動きとなった。米10年債利回りは2014年4月以来となる2.78%まで一時上昇したが、ドル買いには全く反応することがなく、ドル円はロンドン時間の午前につけた109.75円を頭に、109円半ばから109円前半でもみ合いになった。
     欧州通貨はドルに対して堅調に推移した。ユーロドルはじり高になり、1.2522ドルまで上昇。ドル/スイスフラン(CHF)は0.9257CHFまでCHF高になった。ポンドドルも1.4278ドルまで上がり、底堅い動きだった。
     オセアニア通貨は、東京時間に発表された豪12月の住宅建設許可が市場予想より大幅に弱かったことで、昨日に引き続いて豪ドル売り・NZドル買いのフローが出ていた。豪ドル/NZドルは本日も1.0944NZドルから1.0850NZドルまで下落。この2日で200ピップスの下げ(豪ドル売り・NZドル買い)になった。豪ドル/ドルは0.82ドル前半でもみ合い、NZドルは0.7404ドルまで上昇。ドル/加ドルはじり安で1.2260加ドルまでドル安・加ドル高となった。

     クロス円は米株式市場が寄り付き時はマイナスで始まったが、その後は徐々に戻したことを背景に堅調。ユーロ円は136.96円、CHF円は118.06円、NZドル円は81.07円まで上値を広げた。

     本日発表された米経済指標はまちまちな結果で、米1月のISM製造業景況指数は59.1と、市場予想の58.8を上回ったが、前月分は59.7から59.3に下方修正された。米12月建設支出は前月比+0.7%と市場予想の+0.4%を上回ったものの、ISMと同様に前月分が+0.8%から+0.6%に下方修正。市場は明日発表の雇用統計に目が向いていることもあり、経済指標には反応薄だった。

     6時現在、ドル円は109.29円、ユーロドルは1.2517ドル、ユーロ円は136.77円で推移。

  • 2018年02月02日(金)05時31分
    【ディーラー発】ドル軟調地合い継続(NY午後)

    ドル円は、NYダウが前日比一時100ドル超高となったことを受けて109円60銭付近まで反発。ただ、同水準では戻り売り圧力に押され再び109円31銭付近まで軟化し上値の重い状況。一方、ユーロドルはノボトニー・オーストリア中銀総裁の「ECBは国債購入プログラムを終了すべき」等の発言も材料視され1.2522付近まで続伸、ポンドドルも本日高値圏の1.4273付近まで値を上げるなどドルの軟調地合いが継続している。5時31分現在、ドル円109.350-360、ユーロ円136.790-810、ユーロドル1.25093-101で推移している。

  • 2018年02月02日(金)05時23分
    NY外為:ユーロ・ドル1.25ドル台突入、ECBが金融緩和で出口戦略実施の思惑

     NY外為市場でユーロは続伸した。ユーロ・ドルは1.2432ドルから1.2509ドルまで上昇し、1月25日来の高値を更新。同日高値の1.2537ドルが節目となる。ユーロ・円は135円98銭から136円86銭まで上昇し、2015年10月以降2年ぶり高値を更新した。ユーロ・ポンドは0.8743ポンドから0.8774ポンドまで上昇し、日中高値を更新した。

    ノボトニー・オーストリア中銀総裁は地元紙とのインタビューで、「ECBは国債購入プログラムを終了すべき」「ECBは9月までに国債購入プログラムの行方を決定する」との見解を示すと、ECBが現在実施している異例な金融緩和の出口戦略実施の軌道にあるとの見方が強まりユーロ買いに拍車がかかった。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月02日(金)05時14分
    ユーロドル上げ幅拡大、1.2522ドルまで

     ユーロドルは上げ幅を拡大し1.2522ドルまで、ユーロ円は136.93円、ユーロポンドは0.8774ポンドまで上昇している。ドル円はユーロドルの上昇で、ドルが売られ109.35円前後で推移している。米10年債利回りは2.775%まで上昇しているが、為替市場は金利高の影響をまったく受けていない。金利上昇にもかかわらずダウ平均もプラス圏で推移している。

  • 2018年02月02日(金)04時35分
    ユーロ円オーダー=136.60円までの売りこなす

    137.50円 超えるとストップロス買い
    137.00円 売り 

    136.82円 2/2 4:32現在(高値136.85円 - 安値135.46円)

    135.00円 買い
    134.10円 買い
    134.00円 買い厚め
    133.80円 買い
    133.60円 買い
    133.20円 買い
    133.00円 買い

  • 2018年02月02日(金)04時30分
    ユーロ・ドル、1.25ドル台突入

    ユーロ・ドル、1.25ドル台突入

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月02日(金)04時29分
    ユーロドル 1.25ドル台に、米10年債利回り上昇も反応薄

     米10年債利回りは一時2.77%台まで上昇したが、為替はドル買いには市場は反応していない。ドル円は109.45円近辺で上値が重く、ユーロドルは1.2500ドルを上抜けし1.2503ドルまで上昇している。

  • 2018年02月02日(金)04時24分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ38ドル高、原油先物0.83ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 26187.55 +38.16 +0.15% 26306.70 26014.44  16  14
    *ナスダック   7405.43  -6.05 -0.08% 7441.09 7376.34 1162 1102
    *S&P500     2826.59  +2.78 +0.10% 2835.96 2814.43 214 287
    *SOX指数     1361.46  -0.04 -0.00%  
    *225先物    23370 大証比 -70 -0.30%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     109.48  +0.29 +0.27%  109.75  109.24 
    *ユーロ・ドル  1.2489 +0.0075 +0.60%  1.2498  1.2425 
    *ユーロ・円   136.72  +1.18 +0.87%  136.85  135.97 
    *ドル指数     88.74  -0.39 -0.44%   89.33   88.72 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   2.16  +0.02        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.77  +0.06        2.08   2.05 
    *30年債利回り   3.00  +0.06        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.67  +0.05   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     65.56  +0.83 +1.28%  65.73   64.63 
    *金先物      1348.20  +5.10 +0.38%  1350.40 1340.20 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7490.39 -43.16 -0.57% 7554.73 7476.51  40  59
    *独DAX    13003.90 -185.58 -1.41% 13301.41 12971.78   3  26
    *仏CAC40    5454.55 -27.38 -0.50% 5529.40 5432.59   6  33

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月02日(金)03時23分
    NY外為:ドル買い強まる、米税制改革第2弾の思惑

     NY外為市場でドル買いが強まった。トランプ米大統領はバージニアで開催された共和党のイベントで、「税制改革の第2弾もあるかもしれない」と述べたことで、経済成長への期待が強まった。

    ドル・円は109円24銭から109円60銭へ上昇。ユーロ・ドルは1.2480ドル前後で上昇が一服した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月02日(金)02時29分
    NY外為:ユーロ一段高、オーストリア中銀総裁が国債購入終了を訴え

     NY外為市場ではユーロが一段高となった。欧州中央銀行(ECB)が異例な緩和策の出口戦略を実行する軌道にあるとの見方が一層強まった。ノボトニー・オーストリア中銀総裁はインタビューで、「ECBは国債購入プログラムを終了すべきだ」との考えを示した。

    ユーロ・ドルは1.2432ドルから1.2498ドルまで上昇した。ユーロ・円は135円98銭から136円85銭まで上昇。ユーロ・ポンドは0.8743ポンドから0.8774ポンドまで上昇した。

    欧州中央銀行(ECB)は国債購入プログラムを当初の規模から半分の各月300億ユーロに削減し9月まで継続する方針を維持している。

    ・ノボトニー・オーストリア中銀総裁
    「ECBは国債購入プログラムを終了すべき」
    「ECBは9月までに国債購入プログラムの行方を決定する」
    「資産購入プログラムの終了は長期金利の上昇を招くだろう」

    Powered by フィスコ

2024年09月10日(火)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ
田向宏行 キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム