ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2020年10月10日(土)のFXニュース(2)

  • 2020年10月10日(土)09時30分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.39%高、対ユーロ0.20%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           105.62円   -0.41円    -0.39%   106.03円
    *ユーロ・円         124.93円   +0.25円    +0.20%   124.68円
    *ポンド・円         137.68円   +0.50円    +0.37%   137.18円
    *スイス・円         115.96円   +0.34円    +0.30%   115.62円
    *豪ドル・円          76.47円   +0.48円    +0.63%   75.99円
    *NZドル・円         70.41円   +0.66円    +0.95%   69.75円
    *カナダ・円          80.52円   +0.17円    +0.21%   80.35円
    *南アランド・円        6.41円   +0.02円    +0.34%    6.39円
    *メキシコペソ・円       5.00円   +0.04円    +0.79%    4.96円
    *トルコリラ・円       13.41円   +0.08円    +0.60%   13.33円
    *韓国ウォン・円        9.24円   +0.04円    +0.47%    9.19円
    *台湾ドル・円         3.69円   +0.01円    +0.30%    3.68円
    *シンガポールドル・円   78.09円   +0.03円    +0.03%   78.06円
    *香港ドル・円         13.63円   -0.05円    -0.38%   13.68円
    *ロシアルーブル・円     1.38円   +0.00円    +0.36%    1.37円
    *ブラジルレアル・円     19.09円   +0.16円    +0.83%   18.94円
    *タイバーツ・円        3.41円   +0.01円    +0.23%    3.40円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -2.75%   112.23円   101.19円   108.61円
    *ユーロ・円           +2.60%   127.08円   114.43円   121.77円
    *ポンド・円           -4.44%   147.96円   124.10円   144.07円
    *スイス・円           +3.25%   117.89円   108.39円   112.31円
    *豪ドル・円           +0.30%   78.46円   59.91円   76.24円
    *NZドル・円         -3.74%   73.54円   59.51円   73.15円
    *カナダ・円           -3.72%   84.75円   73.82円   83.63円
    *南アランド・円       -17.29%    7.83円    5.61円    7.75円
    *メキシコペソ・円      -12.93%    6.01円    4.23円    5.74円
    *トルコリラ・円       -26.49%   19.11円   13.31円   18.24円
    *韓国ウォン・円        -1.75%    9.66円    8.41円    9.40円
    *台湾ドル・円         +1.84%    3.71円    3.36円    3.62円
    *シンガポールドル・円    -3.30%   81.92円   73.18円   80.75円
    *香港ドル・円         -2.30%   14.42円   13.02円   13.95円
    *ロシアルーブル・円     -21.56%    1.80円    1.31円    1.75円
    *ブラジルレアル・円     -29.24%   27.69円   17.90円   26.98円
    *タイバーツ・円        -6.73%    3.73円    3.22円    3.65円

    Powered by フィスコ
  • 2020年10月10日(土)08時31分
    NY金先物は大幅高、ドル安を意識した買いが入る

    COMEX金12月限終値:1926.20 ↑31.10

     9日のNY金先物12月限は大幅高。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は、前営業日比+31.10ドルの1オンス=1926.20ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは、1898.00ドル−1936.80ドル。アジア市場の序盤で1898.00ドルをつけた後、反転。ドル安を意識した買いが入ったことで一段高となった。1935.80ドルまで買われた後、一時1924.90ドルまで下げたが、通常取引終了後の時間外取引で1936.80ドルまで再上昇。


    ・NY原油先物:反落、供給増加の思惑で利食い売りが増える

    NYMEX原油11月限終値:40.60 ↓0.59

     9日のNY原油先物11月限は反落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物11月限は、前営業日比-0.59ドルの1バレル=40.60ドルで取引を終えた。時間外取引を含めた取引レンジは40.38ドル−41.47ドル。供給増加の思惑で利食い売りが観測された。ノルウェーの油田労働者によるストライキが終了したことや、米国内における石油採掘装置の稼働数が増加したことが材料視されたようだ。

    Powered by フィスコ
  • 2020年10月10日(土)07時22分
    【IMM:円買い持ち減】来週の注目:米小売売上高、PPI、CPI、IMF・世銀会合、EUサミット

     シカゴ先物のデータによると、投機家や投資家の円の買い持ち高が前週から減少した。

    来週は引き続き米与野党の包括的経済対策を巡る交渉の行方を睨む。15日には大統領候補の第2回討論会が予定されていたが、バーチャルに切り替わったためトランプ大統領が参加を取り止める意向。ただ、流動的で動向で引きつづき注視が必要。

    米国では9月消費者物価指数(CPI)、9月生産者物価指数(PPI)といったインフレ指標に注目が集まる。加えて米国経済の7割を占める消費動向を判断するために最新10月ミシガン大消費者信頼感指数や9月小売売上高速報に注目。小売売上高は8月から伸びが拡大する見込み。ただ、政府の支援策が失効済みで労働市場の伸びが鈍化、可処分所得も減少しているため消費の伸びが鈍化した可能性も除外できない。ネガティブサプライズには警戒が必要だ。一方、国際通貨基金(IMF)は最新の世界経済見通しを上方修正する公算。また、中国経済も改善基調が続いており貿易、輸出指標も堅調な結果が期待され、リスク選好の動きを後押しする可能性がある。

    欧州各国は新型ウイルスが再拡大しており外出規制が再び強化されるリスクに直面、景気回復を抑制する。見通しの悪化で欧州中央銀行(ECB)の追加緩和観測を受けたユーロ売りに上昇は限定的と見る。また、英国と欧州連合(EU)の離脱に絡む通商交渉が大詰めを迎える。15日のサミットまでに合意できなければ英国は交渉を打ち切ると警告するなど合意ない離脱が脅威となるが、一方で、いずれ合意に達するとの楽観的見方も根強く、ポンドの乱高下が予想される。

    ■来週の主な注目イベント

    ●米国
    12日:コロンブスデーで米国債券相場は休場。株式市場は通常通りの取引

    13日:9月消費者物価指数(CPI)、バーキン米リッチモンド連銀総裁討論会参加
    14日:9月生産者物価指数(PPI)、バルニエEU首席交渉官は経済見通しに関して講演、クラリダ米連邦準備理事会(FRB)副議長、IFF年次会合で米経済見通しに関し講演、バーキン米リッチモンド連銀総裁がNYエコノミッククラブ主催の討論会参加、カプラン米ダラス連銀総裁、クオールズ米連邦準備理事会(FRB)副議長が講演

    15日:新規失業保険申請件数、10月ニューヨーク連銀製造業景気指数、9月輸入物価指数、10月フィラデリフィア連銀景況、ボスティック米アトランタ連銀総裁が講演、クオールズ米連邦準備理事会(FRB)副議長がパンデミック対応策に関し討論、カプラン米ダラス連銀総裁が講演、カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁がNYUで現在の経済などに関して講演

    16日:9月小売売上高速報、9月鉱工業生産・設備稼働率、8月企業在庫、10月ミシガン大消費者信頼感指数、ウィリアムズ米NY連銀総裁が講演

    ●12日‐18日:国際通貨基金(IMF)世銀年次会合:13日最新の世界経済見通しを発表、12日‐16日:国際金融協会(IIF)年次会合、黒田日本銀行総裁の講演

    ●欧州
    15-16日:欧州連合(EU)首脳会談
    ●英国

    ●中国
    13日:9月貿易収支、輸出・輸入
    15日:9月PPI、CPI

    ●地政学的リスク
    ベネズエラ
    北朝鮮:
    イラン
    ガザ紛争
    シリア
    イエメン
    香港
    【IMM】
    *円
    ネット・円買い持ち:+21,102(10/6)←円買い持ち:+24,789(9/29)(直近ネット円買い持ち最高水準:08年3/25+65,920、04年2/6+64499)(過去最高ネット円売り持ち高:07年6/26-188,077)

    *ユーロ
    ネット・ユーロ買い持ち:+174,308(10/6)←ユーロ買い持ち:+188,116(9/29)
    (07年5/15:+119,538過去最高買い持ち高、10年2/9-57,152過去最高の売り持ち高)

    *ポンド
    ネット・ポンド売り持ち:-11,298(10/6)←ポンド売り持ち:-12,745(9/29)(07
    年7/22:直近ネット買い持ち高最高水準+98,366)

    *スイスフラン
    ネット・スイスフラン買い持ち:+13,096(10/6)←スイスフラン買い持ち:+12,741(9/29)(過去最高スイスフランネット売り持ち高:07年6/19:-79,331)

    *加ドル
    ネット・加ドル売り持ち:−18,047(10/6)←加ドル売り持ち:−18,948(9/29)
    (直近ネット買い持ち高最高水準:07年10/12+83001)

    *豪ドル
    ネット・豪ドル買い持ち:+10,847(10/6)←豪ドル買い持ち:+8,937(9/29)

    Powered by フィスコ
  • 2020年10月10日(土)06時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・9日 ユーロドル、反発

     9日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは反発。終値は1.1826ドルと前営業日NY終値(1.1759ドル)と比べて0.0067ドル程度のユーロ高水準だった。米追加経済対策の成立期待を背景に米国株相場が底堅く推移すると、リスク・オンのドル売りが優勢となり一時1.1831ドルと9月21日以来の高値を付けた。主要通貨に対するドルの値動きを示すドルインデックスは一時93.01と9月21日以来の低水準を付けた。
     追加の米経済対策を巡る米与野党協議は、一度は中断したものの8日に再開。「ムニューシン米財務長官はペロシ米下院議長(米民主党)との会談で1.8兆ドル規模に増額した経済対策案を提案する」と伝わったほか、クドロー米国家経済会議(NEC)委員長はこの増額案について「トランプ大統領が承認した」と明らかにした。市場では米経済対策の早期成立への期待が高まった。

     ドル円は3営業日ぶりに反落。終値は105.62円と前営業日NY終値(106.03円)と比べて41銭程度のドル安水準だった。米追加経済対策を巡る協議の進展期待から米国株が上昇すると、リスク・オンのドル売りが優勢となり一時105.58円と日通し安値を付けた。米10年債利回りが低下に転じたことも相場の重し。

     ユーロ円は上昇。終値は124.93円と前営業日NY終値(124.68円)と比べて25銭程度のユーロ高水準。ユーロドルの上昇につれた買いが先行し、22時過ぎに一時125.09円と9月15日以来の高値を付けたものの、ドル円が下落するとユーロ円にも売りが出たため124.78円付近まで伸び悩む場面があった。

     ポンドドルはしっかり。英国と欧州連合(EU)の通商交渉の期限が来週15日(英側設定)に迫る中、「交渉決裂は回避される」との楽観的な見方からポンド買いが先行。米国株の上昇に伴うリスク・オンのドル売りも出て、一時1.3050ドルと9月8日以来約1カ月ぶりの高値を付けた。
     なお、バルニエEU首席交渉官はフロスト英首席交渉官との協議を終えるとすぐにブリュッセルに帰国。ロンドンには僅か12時間の滞在だった。両交渉官は「合意に近づいている」としながらも、「漁業権や公正な競争、ガバナンスについて大きな溝がある」と主張した。

    本日の参考レンジ
    ドル円:105.58円 - 106.04円
    ユーロドル:1.1756ドル - 1.1831ドル
    ユーロ円:124.52円 - 125.09円

  • 2020年10月10日(土)05時40分
    大証ナイト終値23560円、通常取引終値比10円安

    大証ナイト終値23560円、通常取引終値比10円安

    Powered by フィスコ
  • 2020年10月10日(土)05時13分
    10月9日のNY為替・原油概況

     9日のニューヨーク外為市場でドル・円は105円95銭まで上昇後、105円60銭まで下落して引けた。

    トランプ大統領が大規模な包括的追加経済対策の支持を示したため合意成立期待感から一時ドル買いが強まったが共和党上院のマコーネル院内総務が選挙前の合意は困難との考えを示すと期待感が後退しドル売りが再燃。

    ユーロ・ドルは1.1793ドルから1.1828ドルまで上昇して引けた。

    ユーロ・円は125円09銭まで上昇後、124円78銭へ下落。

    ポンド・ドルは1.2932ドルから1.3042ドルまで上昇。英国政府が新雇用支援策を発表したため見通しが改善し、ポンド買いに繋がった。

    ドル・スイスは0.9135フランから0.9097フランまで下落した。

     9日のNY原油先物は反落。米国の石油掘削装置の稼働数が増加したため供給不安が後退。また、ストライキで操業停止していたノルウェー油田が労組と会社側の和解によるストの終了で営業が再開したことも供給不安払しょく材料となった。

    [経済指標]
    ・米・8月卸売在庫改定値:前月比+0.4%(予想:+0.5%、速報値:+0.5%)
    ・米・8月卸売売上高:前月比+1.4%(7月:+4.8%←+4.6%)

    Powered by フィスコ
  • 2020年10月10日(土)04時55分
    [通貨オプション]小動き、調整色強い、コロンブスデーの祭日控え

     ドル・円オプション市場はまちまち。米国のコロンブスデーの祭日を控え調整色が強まった。

    リスクリバーサルでは動意乏しく、小動きに終始した。

    ■変動率
    ・1カ月物7.33%⇒7.32%(08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物7.13%⇒7.14%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物7.25%⇒7.24%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物7.39%⇒7.39%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+1.13%⇒+1.14%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+1.63%⇒+1.63%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+1.97%⇒+1.97%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+2.20%⇒+2.20%(08年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2020年10月10日(土)04時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ユーロドル、底堅い

     9日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは底堅い。4時時点では1.1825ドルと2時時点(1.1823ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ高水準だった。トランプ米大統領の発言「民主党案よりも大規模な経済対策案を望む」が伝わるなか、リスク・オンのドル売り地合いは継続。ユーロドルは本日高値圏での推移が続いた。また、ポンドドルも堅調さを維持し、目先の抵抗水準とみられていた9月10日高値1.3035ドルを上回り、1.3040ドルまで上値を伸ばした。

     ドル円は戻りが鈍い。4時時点では105.63円と2時時点(105.69円)と比べて6銭程度のドル安水準だった。欧州通貨に対し弱含むドルは、対円でも上値が重かった。4時頃に105.60円まで売られて日通し安値を更新した。

     ユーロ円は伸び悩み。4時時点では124.90円と2時時点(124.96円)と比べて6銭程度のユーロ安水準だった。125円台を維持することができず、利益確定の売りに押された。
     また、NY原油先物が売り優勢に転じたこともあり、産油国通貨でもあるカナダドルは対円で80.61円の高値から80.42円付近まで上げ幅を縮めた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:105.60円 - 106.04円
    ユーロドル:1.1756ドル - 1.1828ドル
    ユーロ円:124.52円 - 125.09円

  • 2020年10月10日(土)03時50分
    欧州主要株式指数、まちまち

     
     9日の欧州主要株式指数はまちまちとなった。新型ウイルス拡大や英国の8月国内総生産(GDP)の成長率が予想を下回り回復の鈍化が嫌気され上値を抑制した。一方で、英国の雇用者支援策が好感され下支えとなった。

    英ロンドン証券取引所は9日、グループ傘下のイタリア証券取引所をユーロネクストに売却することで合意し0.4%高。ユーロネクストは4%超下落した。デンマークの宝石メーカー、パンドラは業績見通し引き上げが好感され17.2%高で引け。スウェ—デンの製薬会社オーファン・バイオビトラム社は同社開発の血小板減少症治療薬の最終治験結果が適正評価項目を達することができず18%近く急落した。

    ドイツDAX指数は+0.07%、フランスCAC40指数は+0.71%、イタリアFTSE MIB指数+0.07%、スペインIBEX35指数は‐0.60%、イギリスFTSE100指数は+0.65%。

    Powered by フィスコ
  • 2020年10月10日(土)03時25分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ138ドル高、原油先物0.55ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 28563.92 +138.41 +0.49% 28676.29 28440.63  22   8
    *ナスダック  11553.20 +132.22 +1.16% 11575.74 11476.66 1445 1127
    *S&P500     3476.53 +29.70 +0.86% 3482.34 3458.07 310 190
    *SOX指数     2395.70 +39.54 +1.68%  
    *225先物    23570 大証比  +0 +0.00%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     105.64  -0.39 -0.37%  105.95  105.61 
    *ユーロ・ドル  1.1824 +0.0065 +0.55%  1.1828  1.1786 
    *ユーロ・円   124.91  +0.23 +0.18%  125.09  124.78 
    *ドル指数     93.09  -0.52 -0.56%   93.59   93.04 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   0.15  -0.00        0.00   0.00 
    *10年債利回り   0.78  -0.01        0.00   0.00 
    *30年債利回り   1.58  -0.01        0.00   0.00 
    *日米金利差    0.74  -0.01   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     40.64   -0.55  -1.34% 41.47   40.38 
    *金先物      1931.10   +36.00 +1.90% 1935.80  1898.00 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    6016.65 +38.62 +0.65% 6040.47 5978.03  72  29
    *独DAX    13051.23  +9.02 +0.07% 13096.44 13009.98  15  15
    *仏CAC40    4946.81 +34.87 +0.71% 4954.02 4918.06  26  14

    Powered by フィスコ
  • 2020年10月10日(土)02時41分
    NY外為:ドルもみ合い、与野党の追加経済対策の交渉の行方睨む

     NY外為市場でドルはもみ合いとなった。追加経済対策を巡るムニューシン財務長官と民主党ペロシ下院議長との交渉の行方を睨む展開。トランプ政権は支援規模を当初の1.6兆ドルから1.8兆ドルへ引き上げで議長に提示する。両者はワシントンで9日午後に協議を予定している。ただ、選挙前の合意には依然懐疑的見方が根強い。

    ドル・円は105円70銭前後でもみ合い。ユーロ・円は125円09銭まで上昇後、124円93銭へ弱含んだ。ユーロ・ドルは1.1820−25ドルで高止まりとなった。

    ダウ平均株価は150ドル高で推移。米10年債利回りは0.79%と3カ月ぶり高水準で推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2020年10月10日(土)02時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ユーロドル、上値を伸ばす

     9日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは上値を伸ばした。2時時点では1.1823ドルと24時時点(1.1815ドル)と比べて0.0008ドル程度のユーロ高水準だった。追加の財政政策を巡り、トランプ政権側が1.8兆ドル規模を提示するとの一部報道が伝わった。野党・民主党への歩み寄りに早期成立の期待感が高まり、リスク・オン地合いが強まった。ユーロドルは1.1828ドルまでユーロ高・ドル安に振れた。
     また、ポンドドルも1.3030ドルまでポンド買い・ドル売りが進んだ。スナク英財務相は9日、従業員給与の最大3分の2支援(1カ月あたり2100ポンドを上限)を含む、期間6カ月の新たな雇用支援策を発表した。

     ユーロ円は底堅い。2時時点では124.96円と24時時点(124.82円)と比べて12銭程度のユーロ高水準だった。米与野党が追加対策で合意に近づくだろうとの見方から、リスク志向の動きが進んだ。ユーロ円は125.00円付近まで買い戻され、ポンド円が137.69円、豪ドル円は76.52円まで上値を伸ばした。

     ドル円は下げ渋り。2時時点では105.69円と24時時点(105.65円)と比べて4銭程度のドル高水準だった。105.61円まで日通し安値を更新後に、クロス円の上昇に支えられて一時105.74円付近まで下値を切り上げた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:105.61円 - 106.04円
    ユーロドル:1.1756ドル - 1.1828ドル
    ユーロ円:124.52円 - 125.09円

  • 2020年10月10日(土)01時36分
    NY外為:ドル売り後退、10年債利回り急伸、大規模追加経済対策への期待再燃

     NY外為市場では米国の大規模な包括的追加経済対策への期待が再燃しドルが下げ止まった。ドル・円は105円61銭の安値から105円74銭まで戻した。ユーロ・ドルは1.1820−25ドル、ポンド・ドルは1.3010−15ドルで伸び悩んだ。

    クドロー国家経済会議(NEC)委員長はトランプ大統領が航空会社支援、Paycheck Protection Program、中小企業支援などを含む修正後の経済対策案を承認したことを明らかにした。ムニューシン財務長官は1.8兆ドル規模の案をペロシ議長に提案する。ただ、マコーネル上院院内総務はすでに、選挙前の合意は困難との見通しを示しているほか、民主党も現行案の2.2兆ドル規模から一段と引き下げるのは困難と見られており、行方は依然不透明。

    しかし、いずれ大規模な支援策が合意成立するとの期待が再燃している。米国株式相場は一段高。ダウ平均株価は216ドル高で推移した。米国債は反落。10年債利回りは0.76%から0.80%まで上昇した。

    Powered by フィスコ
  • 2020年10月10日(土)01時19分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ226ドル高、原油先物0.14ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 28651.90 +226.39 +0.80% 28676.29 28440.63  23   7
    *ナスダック  11555.00 +134.02 +1.17% 11556.24 11476.66 1483 1035
    *S&P500     3477.35 +30.52 +0.89% 3478.33 3458.07 358 145
    *SOX指数     2401.14 +44.98 +1.91%  
    *225先物    23590 大証比 +20 +0.08%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     105.72  -0.31 -0.29%  105.95  105.61 
    *ユーロ・ドル  1.1816 +0.0057 +0.48%  1.1825  1.1786 
    *ユーロ・円   124.92  +0.24 +0.19%  125.09  124.78 
    *ドル指数     93.11  -0.50 -0.53%   93.59   93.08 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   0.15  -0.00        0.00   0.00 
    *10年債利回り   0.79  +0.01        0.00   0.00 
    *30年債利回り   1.60  +0.01        0.00   0.00 
    *日米金利差    0.76  +0.01   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     41.33   +0.14 +0.34%  41.47  40.65 
    *金先物      1926.10   +31.00 +1.64% 1935.80  1898.00 

       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    6016.65 +38.62 +0.65% 6040.47 5978.03  72  29
    *独DAX    13051.23  +9.02 +0.07% 13096.44 13009.98  15  15
    *仏CAC40    4946.81 +34.87 +0.71% 4954.02 4918.06  26  14

    Powered by フィスコ
  • 2020年10月10日(土)01時07分
    ドル円 105.71円前後、米財務長官は1.8兆ドル規模を提案か

     ドル円は105.61円を下値に105.71円前後で推移。この後、ペロシ米下院議長(米民主党)と会談するムニューシン米財務長官は、1.8兆ドル規模の追加対策を提案すると一部米メディアが報じている。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10 田向宏行
トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム