ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2021年03月15日(月)のFXニュース(3)

  • 2021年03月15日(月)15時05分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、しっかり

     15日午後の東京外国為替市場でドル円はしっかり。15時時点では109.28円と12時時点(109.14円)と比べて14銭程度のドル高水準だった。時間外の米10年債利回りが高止まりを続けるなか、全般にドル買いの流れが強まった。9日高値の109.23円を上抜けて、一時109.30円と昨年6月以来の高値を更新した。

     ユーロドルは弱含み。15時時点では1.1933ドルと12時時点(1.1947ドル)と比べて0.0014ドル程度のユーロ安水準だった。ドル買いの流れに沿って、一時1.1930ドルまで本日安値を更新した。

     ユーロ円は15時時点では130.40円と12時時点(130.39円)と比べて1銭程度のユーロ高水準だった。130.40円前後での方向感を欠いた動きとなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.92円 - 109.30円
    ユーロドル:1.1930ドル - 1.1967ドル
    ユーロ円:130.10円 - 130.49円

  • 2021年03月15日(月)14時54分
    ドル・円:ドル・円は変わらず、日本株はプラスを維持

     15日午後の東京市場でドル・円は109円10銭台と、変わらずの値動き。日経平均株価は前週末比40円高とプラスを維持し、日本株高を好感した円売りに振れやすい。一方、上海総合指数などアジア株は軟調だが、米株式先物は堅調で円売りの支援材料に。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は108円92銭から109円19銭、ユーロ・円は130円18銭から130円47銭、ユーロ・ドルは1.1940ドルから1.1967ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月15日(月)13時55分
    NZSX-50指数は12592.26で取引終了

    3月15日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+165.49、12592.26で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月15日(月)13時54分
    NZドル10年債利回りは上昇、1.84%近辺で推移

    3月15日のNZ国債市場では、10年債利回りが1.84%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月15日(月)13時53分
    NZドルTWI=75.4

    NZ準備銀行公表(3月15日)のNZドルTWI(1979年=100)は75.4となった。

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月15日(月)13時12分
    ユーロドル、1.1900ドルと1.1970ドルに順・逆指値オーダー

     週明けのユーロドルは1.19ドル台半ばで方向感を探る展開。上値には、1.1970ドルに売りオーダー、超えるとストップロス買いが控えている。その上、1.1980-90ドルは断続的に売り、超えるとストップロス買いが観測され、1.20ドルも売り・超えるとストップロス買い。下値には、1.1900ドルに買いオーダー・割り込むとストップロス売りが控えており、欧州中央銀行(ECB)による資産購入前倒しを受けて、下値リスクに要警戒か。

  • 2021年03月15日(月)12時50分
    ユーロ円、130.50円・130.60円に売り それぞれ超えるとストップロス

     ユーロ円は130.40円台で底堅い値動き。上値には、130.50円と130.60円に売りオーダーが控えているものの、それぞれ超えるとストップロス買いが置かれている。下値には、130.00円に買いオーダーが集まりつつあり、ストップロス売りは129.90円割れに観測される。

  • 2021年03月15日(月)12時47分
    ドル・円:ドル・円は反発、米長期金利にらみ

     15日午前の東京市場でドル・円は反発。いったん109円を割り込んだが、その後109円20銭付近に浮上した。米10年債利回りの動きに追随し、ユーロ・ドルは失速した。一方、日経平均株価はプラス圏となり、日本株高を好感した円売りでクロス円は底堅い。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は108円92銭から109円15銭、ユーロ・円は130円18銭から130円47銭、ユーロ・ドルは1.1944ドルから1.1967ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月15日(月)12時35分
    日経平均後場寄り付き:前週末比12.75円高の29730.58円

    日経平均株価指数後場は、前週末比12.75円高の29730.58円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は3月15日12時34分現在、109.10円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月15日(月)12時33分
    上海総合指数0.61%安の3432.010(前日比-21.068)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.61%安の3432.010(前日比-21.068)で午前の取引を終えた。
    ドル円は109.13円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月15日(月)12時17分
    ドル・円は反発、米長期金利にらみ

     15日午前の東京市場でドル・円は反発。いったん109円を割り込んだが、その後109円20銭付近に浮上した。米10年債利回りの動きに追随し、ユーロ・ドルは失速した。一方、日経平均株価はプラス圏となり、日本株高を好感した円売りでクロス円は底堅い。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は108円92銭から109円15銭、ユーロ・円は130円18銭から130円47銭、ユーロ・ドルは1.1944ドルから1.1967ドル。

    【経済指標】
    ・日・1月機械受注(船舶・電力を除く民需) :前月比-4.5%(予想:-5.5%、12月:+5.3%←+5.2%)
    ・中・1-2月鉱工業生産:前年比+35.1%(予想:+32.2%)
    ・中・1-2月小売売上高:前年比+33.8%(予想:+32.0%)

    【要人発言】
    ・菅首相
    「4月前半の日米首脳会談、コロナや気候変動、中国、拉致問題をしっかり議論」
    「日米豪印の協力、主王会談で新たなステージに引き上げることになった」

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月15日(月)12時03分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、買い戻し

     15日の東京外国為替市場でドル円は買い戻し。12時時点では109.14円とニューヨーク市場の終値(109.03円)と比べて11銭程度のドル高水準だった。10時30分過ぎに108.92円まで下落したが、その後は時間外の米10年債利回りが上昇に転じたことを受けて買い戻しが優勢に。一時109.20円まで反発した。

     ユーロドルは上値が重い。12時時点では1.1947ドルとニューヨーク市場の終値(1.1953ドル)と比べて0.0006ドル程度のユーロ安水準だった。10時30分過ぎに1.1967ドルまで上昇したものの、その後は米金利上昇に伴うドル買いの流れに沿って1.1943ドルまで売りに押された。

     ユーロ円は12時時点では130.39円とニューヨーク市場の終値(130.29円)と比べて10銭程度のユーロ高水準だった。ドル絡みの取引が中心となったが、株高を支えに底堅い流れが継続。一時は130.47円まで上昇する場面も見られた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.92円 - 109.20円
    ユーロドル:1.1943ドル - 1.1967ドル
    ユーロ円:130.10円 - 130.47円

  • 2021年03月15日(月)11時34分
    日経平均前場引け:前週末比97.79円高の29815.62円

    日経平均株価指数は、前週末比97.79円高の29815.62円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時32分現在、109.12円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月15日(月)11時33分
    ドル円 9日以来の高値を更新、米長期金利が再び上昇傾向に

     米長期金利が再び上昇傾向となるなかドルは全般に強含み、対円では109.20円まで買われて9日以来の高値を更新した。また、ユーロドルが1.1950ドル割れ、豪ドル/ドルも0.7750ドル前後まで他通貨安・ドル高に振れている。

  • 2021年03月15日(月)11時17分
    再び円売りが強まる、NZドル円は78.60円台

     三桁高の日経平均や時間外のダウ先物などに後押しされ、リスクオンの円売りが再び強まっている。ユーロ円は130.45円まで上値を伸ばし、ポンド円も152.04円まで強含み。NZドル円が朝方の78円前半から78.67円までNZドル高・円安に振れている。ドル円も108.92円を下値に109.07円付近まで持ち直した。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ
人気FX会社ランキング キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム