ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2022年03月24日(木)のFXニュース(1)

  • 2022年03月24日(木)01時51分
    【速報】露中銀総裁、プーチン大統領に辞意表明、承認されず再任指名するとの報

    露中銀総裁はプーチン大統領に辞意を表明。しかし、承認されず再任指名すると報じられた。

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月24日(木)01時45分
    【速報】ロシア、チュバイス大統領特別代表が辞職、ロシアを出国との報

    ロシア、チュバイス大統領特別代表が辞職、ロシアを出国したと報じられた。

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月24日(木)01時29分
    NY外為:露ルーブル買い、プーチン大統領が対「非友好国」天然ガス販売をルーブル建てに移行と言及

    ロシアのプーチン大統領は非友好国に対する対抗措置として、天然ガスの販売において、ルーブル建てに移行する計画を発表した。これを受けてルーブル買いが強まった。

    ドル・ルーブルは103ルーブルから95.75ルーブルまで下落。ロシアのウクライナ侵攻直後一時177.26ルーブルまで上昇したのちは下落基調にある。ルーブル円は1.16円から1.26円まで上昇した。

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月24日(木)01時27分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ345ドル安、原油先物5.05ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 34482.81 -324.65 -0.93% 34748.84 34482.81   7  23
    *ナスダック  14074.50 -34.32 -0.24% 14152.14 13933.14 1334 1801
    *S&P500     4494.59 -17.02 -0.38% 4498.01 4473.49  99 403
    *SOX指数     3425.78 -20.07 -0.58%  
    *225先物    27510 大証比 -350 -1.26%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     121.04  +0.24 +0.20%  121.14  120.59 
    *ユーロ・ドル  1.1001 -0.0028 -0.25%  1.1024  1.0964 
    *ユーロ・円   133.15  -0.08 -0.06%  133.45  132.32 
    *ドル指数     98.64  +0.15 +0.15%   98.88   98.39 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   2.15  -0.01        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.37  -0.01        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.58  -0.02        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.14  -0.03   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     114.32  +5.05 +4.62%   115.401  108.38 
    *金先物      1933.50 +6.80 +0.35%   1942.10  1920.70 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7468.31  -8.41 -0.11% 7521.14 7459.36  21  79
    *独DAX    14293.06 -180.14 -1.24% 14539.31 14226.43   4  36
    *仏CAC40    6575.38 -84.03 -1.26% 6684.70 6559.31   6  34

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月24日(木)00時59分
    【速報】露ルーブル買い強まる、プーチン露大統領が非友好国に対する天然ガス販売をルーブル建てに移行との報受け

    露ルーブル買い強まる、プーチン露大統領が非友好国に対する天然ガス販売をルーブル建てに移行との報受け

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月24日(木)00時54分
    【速報】米、G20諸国にロシア除外を要請、中国は反発との報

    米国はG20諸国にロシア除外を要請している中、中国は反発していると、報じられた。

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月24日(木)00時31分
    【市場反応】ユーロ圏3月消費者信頼感指数速報値、20年5月来で最低、ユーロ戻り鈍い

    ユーロ圏3月消費者信頼感指数速報値は-18.7と、2月-8.8から予想以上に悪化し2020年5月来で最低となった。

    ユーロ売りは一服も戻りも鈍い。ユーロ・ドルは1.0964ドルまで下落後、1.0989ドルへ戻した。ユーロ・円は132円33銭まで下落後、132円89銭まで反発。ユーロ・ポンドは0.8337ポンドの高値から0.8315ポンドへ反落後、0.8324ポンドでもみ合った。
    【経済指標】
    ・ユーロ圏・3月消費者信頼感指数速報値:-18.7 (予想:-12.9、2月:-8.8)

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月24日(木)00時08分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ユーロドル、下げ渋り

     23日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは下げ渋り。24時時点では1.0978ドルと22時時点(1.0987ドル)と比べて0.0009ドル程度のユーロ安水準だった。欧米株価の下落を背景にリスク・オフの売りが先行すると、23時前に一時1.0964ドルと日通し安値を更新した。
     ただ、前日の安値1.0961ドルが目先サポートとして働くと下げ幅を縮めた。23時発表の2月米新築住宅販売件数が77.2万件と予想の81.0万件を下回ったこともユーロ買い・ドル売りを誘った。

     ドル円はじり高。24時時点では120.96円と22時時点(120.71円)と比べて25銭程度のドル高水準だった。米長期金利の低下が一服したことなどを手掛かりに、円売り・ドル買いがじわりと強まった。市場では「黒田日銀総裁が円安を容認したことで引き続き円売りが出やすい」との声が聞かれた。

     ユーロ円は下げ幅を縮めた。24時時点では132.80円と22時時点(132.63円)と比べて17銭程度のユーロ高水準。23時前に一時132.33円と本日安値を付けたものの、売り一巡後は132.91円付近まで持ち直した。ドル円の上昇やユーロドルの下げ渋りにつれた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:120.59円 - 121.41円
    ユーロドル:1.0964ドル - 1.1043ドル
    ユーロ円:132.33円 - 133.89円

  • 2022年03月24日(木)00時04分
    【速報】ユーロ・ドルは1.1ドル割れでもみ合う、ユーロ圏3月消費者信頼感指数速報値は予想以上に悪化

    ユーロ・ドルは1.1ドル割れでもみ合う、ユーロ圏3月消費者信頼感指数速報値は予想以上に悪化

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月24日(木)00時01分
    【速報】ユーロ圏・3月消費者信頼感指数速報値は-18.7

     日本時間24日午前0時に発表されたユーロ圏・3月消費者信頼感指数速報値は予
    想を下回り、-18.7 となった。

    【経済指標】
    ・ユーロ圏・3月消費者信頼感指数速報値:-18.7 (予想:-12.9、2月:-8.8)

    Powered by フィスコ

2025年03月20日(木)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング
人気FX会社ランキング CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム