■みんなが使っているMT4、開発元はどんな会社?
みんなが使っているFXの定番チャート・メタトレーダー(MT4)。
メタトレーダー4(MT4)にはなじみがあっても、意外と、というかまったく知られていないのが開発元であるメタクオーツ社のこと。
7月のある日、メタクオーツ社の幹部が来日したというので、ザイFX!編集部では直撃取材!
「取材ですか。いいですよ。この記事が載ったら、ザイFX!のページビューが40%は増えますね(ニヤリ)」
スゴイ自信……。それだけヤバい情報を教えてくれるってことか。
でも、まず聞いておきたいのがメタクオーツ社のこと。FXに詳しい人でも「ロシアの会社だよね」くらいしか知識はないのでは。
「メタクオーツ社は2000年にできたロシアの会社です。今は70名ほどの社員がいますが、半分以上がITエンジニア。技術者中心の会社なんです」
■MT4を取り扱っている国内FX会社は10社以上!
そう答えてくれたのは、メタクオーツ社のエリック・リーさん。2004年からメタクオーツ社に参画している古株であり、アジア太平洋地域を統括するエラい人なのだ。

その担当地域にはもちろん、日本も含まれている。
「日本は特に力を注いでいる地域です。日本の利用者はレベルが高いですね。
自分の取引手法をEA(MT4の自動売買機能)にして使っている人も多いですし、とくにカスタムインディケーター(自作したテクニカル分析機能)が好きなようで、私たちへの問い合わせも多い。プログラミングのやり方だったり、『MT4に載っているインディケーターが違うんじゃないか』という指摘だったり(笑)」
日本では以前は数えるほどしかなかったメタトレーダー4(MT4)が使える会社だが、だんだんと増えてきて、今は10社を超えるまでになった。
13社まで増えたメタトレーダー4(MT4)採用会社 |
アヴァトレード・ジャパン[メタトレーダー4] |
アルパリジャパン[スタンダード口座]、[プロ口座] |
OANDA Japan |
外為ファイネスト |
サイバーエージェントFX[MT4] |
セブンインベスターズ |
セントレード証券 |
FOREX.com Japan[MetaTrader4] |
東岳証券 |
efx.com |
FXCMジャパン証券[MT4口座] |
FXトレード・フィナンシャル[FXTF MT4] |
「今回の来日でも新しい会社と話をしていますよ」ということなので、まだまだ増えそうな気配。
メタトレーダー4(MT4)を使える会社の取引条件などを比べるときは、「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」のサイトも参考にしてほしい。
【参考コンテンツ】
●メタトレーダー(MT4)が使えるFX会社比較!
「でも、メタトレーダー4(MT4)を試すだけなら、ダウンロードして口座の申請をすればすぐ無料で使えます。初心者の人でも使いやすいチャートなので、ぜひ試してほしいですね」
【参考記事】
●ザイFX!が作ったメタトレーダー(MT4)入門:今すぐMT4をインストールしてみよう!
■MT4があるなら、MT1もあるはずだが?
でも、前から気になっていたのが名前の謎。
MT4っていうけど、MT2やMT3は見たことも聞いたこともない。4っていうくらいだから1、2、3もあったはずと思うのが人情だが。
「元々、メタクオーツ・ソフトウェア社を設立する前に『FXチャート』というソフトを作っていました。そして、会社設立後に『メタクオーツ』というソフトを作ったんです。さらにその後、MT3をリリースしました。
だから、MT1、MT2というソフトはないんですが、『FXチャート』と『メタクオーツ』がそれらに該当すると言えるかもしれません」
MT4の前にMT3はあったとのこと。しかし、MT1、MT2は幻だったようだ。
■MT4利用者は安心を。MT4とMT5は今後も併存する
さて、エリックさんによると、世界100カ国以上で4000万人が使っているというメタトレーダー4(MT4)だけど、すでに後継ソフトも登場している。
メタトレーダー5(MT5)だ。
今はみんなメタトレーダー4(MT4)を使っているけど、いずれMT5が主流になるのか。
「メタトレーダー4(MT4)の開発を始めたのは2002年。それから10年以上が経ち、OSやテクノロジーも変わっています。
MT5では最新技術に対応していますが、もっと大きいのは為替だけではなく、株や商品の投資家にも使ってもらえるように作られているということ。為替トレーダーに支持されているメタトレーダー4(MT4)のサポートやアップデートは今後も続けていきます」
ということなので、これからも安心してメタトレーダー4(MT4)を使えそう。

メタトレーダー5(MT5)はすでにリリースされているが、FXトレーダーに愛用されているメタトレーダー4(MT4)の開発が止まるわけではないようだ。
でも、そう考えると10年以上、世界中から愛されている取引ツールなわけで、メタトレーダー4(MT4)ってやっぱりスゴい!
「投資家にとってはもちろん、FX会社にも便利なように作られていますし…
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)