ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
陳満咲杜の「マーケットをズバリ裏読み」

「5波の失敗」は考えにくい! 米ドル/円は
なぜ、5月高値を更新すると考えるのか?

2013年12月06日(金)17:18公開 (2013年12月06日(金)17:18更新)
陳満咲杜

投資情報充実の外為どっとコム!当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!

■円安トレンドはスピード調整へ

 今週(12月2日~)、円安トレンドの継続とそれに対するスピード調整の両方がみられた。

 米ドル/円とユーロ/円、英ポンド/円は、ともに12月3日(火)まで高値更新を続け、またそこから反落してきた。そのうち、「スピード違反」だった英ポンド/円の調整幅(3円超)は、そのスピードに比例して比較的大きかったが、上昇波の値幅に比べ、なお限定的であろう。

 なにしろ、円売りポジションはずっと積み上がってきたから、今週(12月2日~)まで高値更新を続けること自体、オーバーな値動きそのものだった。

 先週(11月25日~)は米感謝祭で薄商いという環境において、値動きが一方通行になりやすかったこともあり、英ポンド/円の168円の節目打診や、ユーロ/円の140円の節目打診は、当面の天井にかなり接近してきたのではないかとみる。

■ユーロ/円、英ポンド/円はこれから本格的な調整下落か

 言い換えれば、本格的な調整はまだ展開されていないから、天井を打ったかどうかは慎重に判断すべきだが、ユーロ/円、英ポンド/円の上昇変動は、2012年安値から続くブル(上昇)トレンドの一区切りとして、もう最終段階に入った気配が濃厚だ。

 ゆえに、ここからのさらなる上値追いには慎重なスタンスで臨むべきではないかと思う。

 上値の目安に関して、シンプルなアプローチで測れば、2012年安値からのユーロ/円の切り返しは、2008年高値を起点とした全下落幅に対する切り返しという位置付けができるだろう。この場合、同全下落幅の61.8%反騰位置は140.95円となり、当面の天井として意識されやすい

ユーロ/円 週足(クリックで拡大)

(出所:米国FXCM

 その上、RSIで見るように、2月から構築されてきた弱気ダイバージェンスの構築が煮詰まりつつある状況にあり、これがこれから効いてくるなら、ユーロ/円もより本格的な反落を果たしてくるだろう。

 英ポンド/円の状況も似ている。英ポンド/円は2008年高値を起点とした全下落幅に対する38.2%反騰位置の168.06円を突破しているが、RSIで2月高値か ら構築されてきた弱気ダイバージェンスのサインが煮詰まりつつあり、これがいつ効いてきてもおかしくなかろう。

 したがって、目先の調整はまだ初歩段階にすぎず、調整があるのならば、むしろこれからではないかと思う。

英ポンド/円 週足(クリックで拡大)

(出所:米国FXCM

 一方、本格的な調整が来る前に、この2つのクロス円…

GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較
トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る