昨日はドル円がアジア時間で何とか102円台をキープし続けたが、欧州序盤にかけて下がってきた。101円台も見るようになってきたが、前日の安値が101.83だったので、あまりここからはショート攻めしたくはない。どうせならば101.80を下回ってからでもよさそうだ。出遅れても保険が効いているようなものだ。ユーロドルも1.36台に乗せていたのだが、時間とともに垂れてきた。
いつもならば欧州の金利会合でPCの前で待ち構えてるようなことはしていない。だいたい、ほとんどが予想通りだからだ。待ち構えるならば、1時間後のドラギ総裁の会見の方が重要である。しかし今回は違った。前回のECB理事会ではサプライズの利下げを行ったのだから、何もないと思ってはいても、画面の前に張り付いていないといけない。
そうするとイギリスの方から「海外投資家には不動産のキャピタルゲインには課税をする」という財務相のコメントが流れてきた。BOE(英中銀)の結果発表も控えていたので、このニュースには反応が薄かった。イギリスも多分に漏れず、バブル的な地価になっているそうだ。社会問題にもなりつつあるようで、こうした投機に対処するのは時間の問題であったろう。
しかしこれは経済的にはリスクオフの方向で働く。リスクテークをモロに妨げるのだから、当たり前である。そこで私もポンドを売りたいと思ったのだが、マーケットのほうでもBOE待ち、ECB(欧州中銀)待ちで動きづらそうにしていたので、思いとどまった。
さてBOEは変更なし。そしてECBも変更なし。アメリカの経済指標はいずれも良かった。GDPの改定値もプラス3.6%などという最近ではまれなハイレベル。失業保険の数字も最近はブレやすのであてにはしたくはないが、それでも良かった。ドルの全面高が進んで、ユーロドルも50ポイントほども下がった。私はポンドを売りたいと思っていたのだから、たぶんユーロポンドをロングにしていただろう。そしたらこのユーロの下げでおそらくはヤラれてしまったので、ラッキーだったかも。
少し遅れて、今度はECBからの来年の成長見通しが出た。上昇修正をするものだ。これは純然たるユーロ買いの材料と取ってもいい。私はユーロ買いとポンド売りの材料がうまく重なったと思って、今度こそユーロポンドをロングにした。
ユーロポンド0.82台まで差し込んでいたものが、すでに45ポイントも急上昇してきている。私も遅ればせながら、0.8336でロングに。ユーロポンドは重い通貨ペアなので、10ポイントもアゲインストは耐えたくはない。だからとりあえずは0.8330に売りのストップ注文だけ置いて、後は戻り高値から逆算したトレイリング態勢に入った。
この成長見通しに反応したものか、ユーロドルが急上昇。GDPなどでドル買いになったところから100ポイント近くもユーロが上昇している。お陰でユーロポンドも堅調。結果的にはユーロドル単体でもよかったのだが、久しぶりにユーロポンドで30ポイント以上も取れたので、たいへん気分がよかった。ニューヨーク市場では米国株がまたも続落。ちょっとリスクテーク方向には向かいづらい状況となっている。
さて今日は朝からドル円が堅調だ。夜の雇用統計が良いだろうという観測も強くなって来ているからもある。11月発表のときと同じように、コンセンサスの反対で攻めようかなと考えている。このまま良い数字、例えば20万人の増加とか出てきても、今週はすでに長期金利も上昇してしまっているし、ドル買いにもなりにくいだろう。今週はずっと下げている米国株が反転するような状況になれば別だが、むしろ雇用の数字が悪い方が長期金利の低下、そしてドル下落となりやすいのではなかろうか。
日本時間 17時00分
【2025年1月】ザイFX!読者がおすすめするFX会社トップ3を公開! | |||
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」 | |||
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時) |
0.3pips原則固定 (9-27時) |
1000通貨 | 20ペア |
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】 機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。 |
|||
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】 ■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼ |
|||
【総合2位】 SBI FXトレード | |||
SBI FXトレードの主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.18銭 | 0.3pips | 1通貨 | 34ペア |
【SBI FXトレードのおすすめポイント】 すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。 |
|||
【SBI FXトレードの関連記事】 ■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼SBI FXトレード▼ |
|||
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 | |||
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時・例外あり) |
0.3pips原則固定 (9-27時・例外あり) |
1000通貨 | 30ペア |
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】 業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。 |
|||
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】 ■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼ |
|||
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2025年1月6日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください |
各FX口座のさらに詳しい情報や10位までの全ランキングは、以下よりご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
⇒FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)