ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
陳満咲杜の「マーケットをズバリ裏読み」

1カ月強で11円超の円安はスピード違反!
雇用統計は結果がどうあれ利確の動きか?

2014年12月05日(金)17:22公開 (2014年12月05日(金)17:22更新)
陳満咲杜

【ヒロセ通商】ザイFX!限定 最大11000円キャッシュバック実施中!

■米ドル/円は120円台、目先の目標達成感も

 米ドル/円は、120円の節目を打診した。たびたび指摘してきたように、2011年安値(戦後最安値)を起点とした米ドル/円の上昇は、ほぼ一本調子に進んできたので、この心理的大台の達成をもって、「目先一服しやすいかと思う。

 実際、1998年高値147.63円を起点とした全下落幅に対する61.8%フィボナッチリトレースメントは120.18円前後を示し、昨日(12月4日)の高値による同レベルの打診をもって、目先の目標達成感を漂わせているところも大きい。 

米ドル/円 月足(クリックで拡大)

(出所:米国FXCM

 もっとも、5年移動平均線との最大乖離で計算した場合、本コラムで指摘したように、約119.40円前後のターゲットを算出したが、1円程度の上乗せが許容範囲だとしても、スピード調整なしで、このまま上値余地を拡大し続けていくのは容易ではなかろう。

【参考記事】
ドル/円の上値メドは119.4円だが、円安が「解散クライマックス」となる可能性も…(2014年11月14日、陳満咲杜)

■米雇用統計で米ドル/円は利益確定されるのではないか

 今晩(12月5日)の米雇用統計次第で、さらなる上値を追うのでは…といった見方も多いが、筆者は現在のレートがすでに同材料をだいぶ織り込み済で、仮に米雇用統計が良い数字であっても、ロング筋は上値追いよりも利益確定に動くのではないかと思う。

 なにしろ、今回10月末のサプライズ量的緩和後の値幅は、昨日(12月4日)高値までで11円超を達成している。途中のスピード調整も、最大でも1.7円の値幅を超えなかったので、事実上、一本調子の上昇と言えよう。こうなると、警戒せざるを得ない。

 1カ月ちょっとで11円超の円安は、いくらなんでも行きすぎだったが、以下の2つの材料なしではここまでのスピード感はなかっただろう。すなわち、日本コアCPIの1%割れと、米雇用環境の一段の改善だ。

 前者は日銀のさらなる緩和(3回目の緩和)、後者は米早期利上げといった思惑を高め、米ドル/円の上昇を推し進めてきた。ゆえに、その分、期待値の織り込み済みも覚悟しておきたい。

 したがって、今晩(12月5日)の米雇用統計が良いにもかかわらず「ウワサの買い、事実の売り」といった反応パターンがあったとしても、サプライズではないだろう。

 2014年年初来、米ドル/円とドルインデックスの連動性が強まっており、米ドル/円の上昇一服があれば、米ドル全体の一服と相俟って、売りシグナルが点灯するはずだ。昨日(12月4日)の値動きから考えて、この可能性が高まっているとみる。 

ドルインデックス&米ドル/円 日足(クリックで拡大)

(出所:米国FXCM

 ドルインデックスの対極として、ユーロ/米ドルのチャートを見れば…

FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
経済指標速報記事 ザイ投資戦略メルマガ jfx記事
経済指標速報記事 ザイ投資戦略メルマガ jfx記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る