ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原スーパーバナー
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
西原宏一の「ヘッジファンドの思惑」

ギリシャ問題の泥沼化でユーロ下落再開!
ナチス時代の賠償金を払えとドイツへ要求!?

2015年04月09日(木)17:40公開 (2015年04月09日(木)17:40更新)
西原宏一

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

■ギリシャがドイツに賠償金を要求し、事態は泥沼化…

 そして、ギリシャの財務次官は、ドイツ政府に対し、ナチス時代の賠償金を払えとコメントし、事態は泥沼化の様相に。

 ナチス賠償金を要求するギリシャの破れかぶれ

 これ程、都合の良いタイミングはないだろう。

 ギリシャのユーロ圏離脱がますます現実味を帯びる中、金融支援交渉でドイツと対立するギリシャが、形勢逆転を狙って反撃に出た。第二次大戦中のナチス・ドイツのギリシャ占領に関して、数千億ドルの賠償金支払いをドイツに求めている。

 ロイターの報道によると、ドイツのジグマル・ガブリエル副首相兼経済エネルギー相は、この要求を「馬鹿げている」と切り捨てた。要するにギリシャが債務危機を乗り越えるための資金をユーロ圏諸国から絞り出すための策略だ、と断じた。

 国際通貨基金(IMF)に対する約4億8700万ドルの債務の返済期限が9日に迫った今週、ギリシャ財務省は初めて公式にドイツの賠償金が3020億ドルに上ると算出した。

 これは大変な額だ。2010年にギリシャが欧州連合(EU)とIMFから財政破綻を回避するために受けた2600億ドルの救済策を上回っている。ギリシャが抱える3500億ドルの債務の返済の大きな助けになるだろう。

 当然のことながらドイツは、戦時賠償はとっくの昔に解決した問題で、今になってそれを持ち出すのは、ギリシャの債務危機から注意を逸らそうとする「非常識」な試みだと主張している。

出所:News Week

 本日、4月9日(木)は、ギリシャのIMF(国際通貨基金)に対する、4億5000万ユーロの返済期限となります。

 前述のように、ギリシャから、ナチス時代の賠償金を払えというコメントまで飛び出し、事態は深刻化しています。

■ユーロ/米ドルは再びパリティを目指して下落再開

 先週(3月30日~)末、スイスの大手金融機関のUBS銀行も、「Grexit」の可能性を50~60%へ引き上げました。

 イースター明けから、いきなり「Grexit」の可能性が高まり、ユーロ/米ドルは下落を再開。

 ユーロ/米ドルは、1.0800ドルを割り込み、本稿執筆時点では、1.0751ドルまで下落しています。

ユーロ/米ドル 1時間足

(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:ユーロ/米ドル 1時間足

 ユーロ/円、ユーロ/英ポンド、ユーロ/豪ドル、ユーロ/スイスフランといったユーロクロス(ユーロと米ドル以外の通貨との通貨ペア)も軟調に。

ユーロVS世界の通貨 1時間足

(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:ユーロVS世界の通貨 1時間足

 ユーロ/米ドルは、1.04ドル台まで急落した後の調整局面では、6回に渡って、1.10ドル台まで踏み上げるも、1.10ドル台ミドルを抜け切れず、今週(4月6日~)に入って反落しています。

 ギリシャ問題が泥沼化し、「Grexit」の可能性が高まる中、ユーロ/米ドルは再びパリティ(1ユーロ=1米ドル)を目指して下落再開

ユーロ/米ドル 日足

(出所:米国FXCM

 「Grexit」の可能性が高まる中、ユーロ/米ドルの行方に注目です。


【ザイFX!編集部からのお知らせ】

 2025年最初のマーケット予測セミナー(メルマガ会員は会場参加&懇親会参加可能)を開催します!

 西原宏一×叶内文子のコンビが2025年はどんな年になるのか? 政治&経済から読み解き、為替のみならず、株や仮想通貨までマーケットを大胆予測します。

■リアル参加&懇親会 30名程度(開催日に西原メルマガ有料会員限定[登録後11日目から有料会員]。懇親会参加も可能。申込はメルマガ&会員ページから募集フォームにて)、締切1月20日(月)まで。定員に達し次第、早めに締め切る場合もあります。
■オンライン参加人員 制限なし
■参加費 リアル参加&オンライン参加ともに無料。懇親会は実費5000円程度
■日時:1月25日 14時~

西原宏一×叶内文子のセミナー

 ザイFX!で人気の西原宏一さんと、ザイFX!編集部がお届けする有料メルマガ、それが「トレード戦略指令!(月額:6600円・税込)です。

西原宏一投資戦略メルマガ「トレード戦略指令!」

「トレード戦略指令!」10日間の無料体験期間がありますので、初心者にもわかりやすいタイムリーな為替予想をはじめ、実践的な売買アドバイスチャートによる相場分析などを、ぜひ体験してください。

■西原宏一の「ヘッジファンドの思惑」の関連記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング バイナリーオプション比較 キャンペーンおすすめ10
人気FX会社ランキング バイナリーオプション比較 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る