ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原スーパーバナー
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
西原宏一の「ヘッジファンドの思惑」

テロ発生も強靭な耐性見せた金融市場。
ドル/円124円台、日経平均2万円台回復へ

2015年11月19日(木)17:34公開 (2015年11月19日(木)17:34更新)
西原宏一

【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!

■NYダウの急落なければ、米ドル/円は上昇基調を維持

 本丸であるNYダウの急落がなければ、チャイナショック以前のレベルへの回復過程にある日経平均と米ドル/円の上昇基調は変わらず

日経平均 日足
日経平均 日足

(出所:株マップ.com

米ドル/円 日足
米ドル/円 日足

(出所:ヒロセ通商

 本稿執筆時点の日経平均は1万9900円台と2万円台回復目前、米ドル/円も123.30円近辺と底堅く推移しています。

 米ドル/円は、昨年(2014年)の5月安値である100.81円を起点とし、今年(2015年)の6月高値である125.86円までの上昇幅の38.2%戻し水準が116.20円レベル

米ドル/円 週足
米ドル/円 週足

(出所:ヒロセ通商

 チャイナショックで急落した時の安値は116.16円であり、チャイナショックでの下落は、米ドル/円の絶好の押し目であったことは変わらず。

 そして、2014年10月15日(水)安値と2015年8月24日(月)安値を結んだサポートラインが、2015年10月15日(木)の急落をサポートしましたが(安値は118.06円)、その流れも変わらず。

【参考記事】
日銀会合はゼロ回答との予測が浸透。ドル/円はなぜ、118.06円で下げ止まった?(10月22日、西原宏一)

米ドル/円 日足
米ドル/円 日足

(出所:ヒロセ通商

以前のコラムでもご紹介しましたが、昨年(2014年)の年末相場は、10月15日(水)に安値をつけ、12月上旬に高値の121.85円に到達という流れでした。

【参考記事】
日銀会合はゼロ回答との予測が浸透。ドル/円はなぜ、118.06円で下げ止まった?(10月22日、西原宏一)

 今年(2015年)も10月15日(木)をボトムに、12月上旬に向け米ドル/円が堅調に推移しているのも変わらず。

 今年(2015年)は、昨年(2014年)の「黒田バズーカ」のような援軍がないため、米ドル/円の上昇スピードは緩慢です。

【参考記事】
「黒田バズーカ2」が炸裂! 米ドル/円は短期でも中期でも買い! サポートは110円(2014年11月4日、西原宏一&松崎美子)

 しかし、チャイナショックやパリ同時多発テロといった負荷がマーケットにかかったのにも関わらず、日経平均と米ドル/円は耐性を見せ、徐々に値を戻しています

■米ドル/円は124円台、日経平均は2万円台への回復濃厚

 来週(11月23日~)の半ばまで、124.00円のオプションが上値を抑えているようですが、12月上旬に向け、米ドル/円は124円台、日経平均は2万円台を回復する公算が濃厚

日経平均 日足
日経平均 日足

(出所:株マップ.com

米ドル/円 日足
米ドル/円 日足

(出所:ヒロセ通商

 この流れが続くかどうかは、NYダウの1万7000ドルがサポートされ、リスク許容度が低下しないことが前提であるため、引き続きNYダウの動向に注目

 パリ同時多発テロで「地政学的リスク」という大きな負荷がかかったものの、耐性を見せて底堅く推移する、日経平均と米ドル/円の動向に注目です。


【ザイFX!編集部からのお知らせ】

 ザイFX!で人気の西原宏一さんと、ザイFX!編集部がお届けする有料メルマガ、それが「トレード戦略指令!(月額:6600円・税込)です。

西原宏一投資戦略メルマガ「トレード戦略指令!」

「トレード戦略指令!」10日間の無料体験期間がありますので、初心者にもわかりやすいタイムリーな為替予想をはじめ、実践的な売買アドバイスチャートによる相場分析などを、ぜひ体験してください。

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング
キャンペーンおすすめ10 CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る