ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

リスクフルだが円売り限定的、
今週はまだ新年気分が続きそう

2018年01月04日(木)16:08公開 (2018年01月04日(木)16:08更新)
持田有紀子

今井雅人は資金5倍トレード達成!米ドル/円の攻めトレードが成功したのには理由があった!

 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!

 昨年末は為替相場では緩やかなドル安が進んで、ドル円は112円台で終了。ユーロドルやポンドドルは1年の中での最高値圏で終えることとなった。その流れは新年明けても変わらずで、ドルの頭は重たかった。3日になると米国株の上昇が明確になってきて、ようやくドルの重さは解消された感じだ。

 それでもユーロドルは1.20台の大台を割り込んできていない。国株の大幅上昇はもっとリスク許容度の増大を促して、クロス円を中心に円売りが活発化するかと思われたが、思ったほども円安が進んでいない。

 今週は金曜日に雇用統計がある。しかしすでに株価はとても高い水準におり、ドル短期金利の先物価格も3月利上げはほぼ確実なものとして織り込んでいる。つまり悪い方向でしか反応しないだろうということ。金曜日までは新年気分もあり、日本勢も本格出動しそうもないので、ちょっと様子見姿勢が強まるかもしれない。


日本時間 16時00分

FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 経済指標速報記事 ザイ投資戦略メルマガ
トレーディングビュー記事 経済指標速報記事 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る