■暗号資産業界ではレアな現金キャッシュバックがパワーアップ!
DMM Bitcoinの新規口座開設キャンペーンが、2018年7月からパワーアップ! 従来の「新規口座開設で1000円キャッシュバック」から、「新規口座開設で1000円+取引高に応じて、さらに最大4000円=合計最大5000円キャッシュバック!」になって、8月も継続しています。
FXトレーダーにはおなじみの、「口座開設で現金キャッシュバックキャンペーン」ですが、実は、暗号資産交換業者では、あまり実施されていません。それがさらに増額なんて、見逃せません!
キャンペーンの詳細は? というと、2018年8月1日(水)~8月31日(金)の間に、DMM Bitcoinに新規口座開設が完了すると、まず、1000円のキャッシュバックが受けられます。
さらに、同じ期間内に取引高の累計が、75万円以上300万円未満になると2000円の追加、300万円以上になると4000円の追加キャッシュバックとなります。
なお、取引高は新規も決済もカウントできますし、現物取引もレバレッジ取引(FX)も対象となりますよ!
ただし、取引高の基準となるのが「円」だということには、ちょっと注意が必要かもしれません。
たとえば、FXの取引高キャンペーンは、“何暗号資産取引したか”で取引高がカウントされる場合がほとんどなので、米ドル/円だろうがユーロ/円だろうが、「1万暗号資産買い=取引量1万暗号資産」となり、わかりやすいのですが、今回のDMM Bitcoinの取引高キャンペーンは、各暗号資産のレート×取引数量=取引高が、いくら(何円)になるか? が条件になります。同じ暗号資産を取引しても、レートによって取引高が変わってくるのです。
ですから、決済で取引高を稼ごうとした場合、仮にレートが下がってきていると、そのポジションを持った時と同じだけの取引高が稼げなくなってしまいます。もちろん、逆にレートが上がっていれば、より効率的に取引高の基準をクリアできますよ!
ぜひ、キャンペーンをチェックしてみてくださいね。
■DMM BitcoinはDMM.comグループが運営する暗号資産交換業者!
ここで少し、DMM Bitcoinについて紹介しておきましょう。DMM Bitcoinは、その名前からも明らかなように、主要FX会社、DMM.com証券と同じDMM.comグループが運営する暗号資産交換業者です。
暗号資産の現物取引とレバレッジ取引(FX)を提供していますが、ここでは、ユーザー同士が取引する「取引所」の形式ではなく、DMM Bitcoinとユーザーが相対取引を行う「店頭取引」の形式が採用されています。
ちなみに、DMM Bitcoin同様、主要FX会社、GMOクリック証券と同じGMOインターネットのグループ会社であるGMOコインも、「店頭取引」で暗号資産取引を提供している暗号資産交換業者です。
くりっく365という取引所FXもありますが、国内のFX会社は、一般的に「店頭取引」の形式でサービスを提供していることがほとんど。もしかすると、同じグループ内にFX会社がある暗号資産交換業者には、やはり「取引所」よりも「店頭取引」の方がなじみが深いということで、DMM BitcoinもGMOコインも「店頭取引」の形式でサービスが提供されているのかもしれませんね。
【参考コンテンツ】
●ビットコイン・仮想通貨の取引所/販売所を比較。取引コストが安いのはどこ?
●「ビットコイン・仮想通貨のFX」ができる取引所を比較。上昇も下落も収益チャンスに
●「ビットコイン・仮想通貨の先物&信用」ができる取引所を比較。対応業者はどこ?
また、DMM Bitcoinは、FX会社のノウハウが…
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)