ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

ユーロドル1.13割れは回避、
イベント沢山だがポンド要ウォッチ!

2018年08月16日(木)15:08公開 (2018年08月16日(木)15:08更新)
持田有紀子

【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!

 昨日は再び市場がリスクオフにさらされた。一つはトルコ問題である。沈静化するかに見えたトルコ情勢も、悪化に向かったのだ。トルコがアメリカ製品に報復関税をかけた上に、トルコの裁判所で米人牧師の釈放要求が却下されたのである。通貨としてのトルコリラはそれほども下げなかったが、欧州株や米国株を直撃した。

 そのリスクオフの流れは欧州時間でのクロス円の頭を押さえつけた。126円台の前半で始まったユーロ円も、そのままズルズルト下がっていった。そしてそのまま125円台のミドルをも下回ってきた。

 私もようやくショートに振ることができたのは、125.80を下回ってからだ。すこぶる悪いコストを承知してのショートメークである。すぐにポジションカットを前提とした短期ポジションである。

 ニューヨーク市場では中国経済のスローダウンが問題視された。昼間に出た中国の経済指標を危ぶんだものだが、貿易摩擦も絡んでいるので問題は複雑化している。

 そしてさらに原油在庫の大幅増加で原油価格が下落して、それがリスク回避に動きを促進させた側面もある。これらの外部要因によってリスクに敏感とされるユーロ円は一段安。ついに124円台にも突入した。

 私はちょっと抜いてはまたポジションを作り直すを何度も繰り返していた。明確に下がらなくなってきたのは、日付の変わった時分である。ちょうど米国株も大底を打って、反転の兆しが見え始めたからである。

 今日になってリスク回避の動きがどのくらいまでアジア市場でも広がるのかと思って見ていたが、10時半過ぎに中国の商務省が今月末にアメリカと会談するという報道が出てきて、マーケットは急速にリスクテークに向かった。

 ユーロ円も1円弱ほどの上げを演じている。その予定されている会談だけで貿易摩擦の問題が解決するとは思われないが、何かの材料を欲していたところに飛びついたという感じだろう。

 今晩はたくさんの経済指標が出るが、もっとも注目すべき住宅着工件数ですら相場を動かすにはパワー不足だろう。それよりもイギリスのBREXIT交渉などがあるので、そちらからの前進が見られなかった場合のポンド安などをウオッチしておきたいところだ。

 ポンドに直接の興味があるわけではないが、ポンド安が間接的にユーロドルの値下がりの支援材料になるかもしれないからだ。ユーロドルは昨日は1.13台を割り込むことは回避されたが、依然として重いのは事実。トルコリラ安はユーロ安で反応しているという相関性も観察される。ユーロドルを突っ込み売りしてみたい。

日本時間 15時00分


取引コストで比べる スワップポイントで比べる
キャンペーンで比べる 人気ランキングで比べる
最低取引単位で比べる FX会社比較トップページへ
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.3pips原則固定 1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
【総合3位】 楽天証券「楽天FX」
楽天証券「楽天FX」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.4pips原則固定 1000通貨 28ペア
【楽天証券「楽天FX」のおすすめポイント】
業界上位水準のスプレッドと、株取引で培ったノウハウが活かされた、取引環境の良さが魅力のFX口座です。取引量に応じて楽天ポイントが貯まるので、楽天グループのサービスをよく利用する人にもおすすめ。また、楽天証券には大手ネット証券で唯一の、MT4を使うFX口座「楽天MT4」もあります。
【楽天証券「楽天FX」の関連記事】
■楽天証券「楽天FX」の特徴やスプレッド、スワップポイント、取り扱い通貨ペア数などを紹介!
▼楽天証券「楽天FX」▼
楽天証券「楽天FX」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年4月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報は各社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10 経済指標速報記事
トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10 経済指標速報記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る