昨日はアメリカが休みだったので、マーケット全体が小動きだった。為替相場でもドル円は20ポイントほどだけの動きにとどまり、日経先物も昼夜通じて200円あまりの値動きしかなかった。そうした動きの乏しさは今日も続くことになるだろう。今日は日本が休みだし、アメリカも連休モードに入っている。市場の半分が取引されていないからだ。
マーケットは動きそうもない。こんな日は何もせずに過ごすことだ。勝負は来週に持ち込む。来週はG20絡みで米中の接近もあるし、月末を迎えていよいよBREXIT問題も大詰めを迎えている。マーケットの波乱要因に事欠かない。
それにしても今年の年末商戦も好調だという観測がたっている。去年よりも売上が上回るだろうというもの。毎回、同じ予測だから、近年では誰も相手にされていないようだ。去年より良いか悪いかは五分五分のはずであり、結果として出てくるのも「去年より悪かった」というのは半分はある。
予測だけが楽観的にすぎるのだ。まるでボジョレーヌーボーのようであり、毎年「今年のは去年よりも芳醇だ」と宣伝される。じゃあ毎年、味が上がっていっているのだろうか。1980年代の味とまるで変わってしまったのだろうか。
日本時間 14時00分
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)