ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
陳満咲杜の「マーケットをズバリ裏読み」

一本調子のトレンド加速は想定しにくいが、
円高のピークは過ぎた! その根拠とは?

2019年03月01日(金)17:09公開 (2019年03月01日(金)17:09更新)
陳満咲杜

【ヒロセ通商】ザイFX!限定 最大11000円キャッシュバック実施中!

■クロス円の上昇が米ドル/円の切り返しを一段と強化?

 米ドル/円は切り返しの高値を更新している。執筆中の現時点の高値は111.78円と確認され、前回本コラムで強調した2点が証左された。

【参考記事】
米ドル高構造再確認! 米経済指標が悪化しても、なぜ米ドルは大きく売られなかった?(2019年2月22日、陳満咲杜)

米ドル/円 日足
米ドル/円 日足

(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:米ドル/円 日足

 1つは「米ドル全体の高値保ち合いは、米ドル/円にとって『居心地がいい』環境であることを示唆している」こと。

 もう1つは「米ドル/円はいったん200日移動平均線(200日線、≒111.30円)にトライし、また一時にせよ、いったんブレイクを果たす余地がある」ことである。

 一方、米ドル全体は、想定より保ち合いの期間が長くなり、また、英ポンドなど外貨の切り返しが、対米ドルでは想定以上の強さを示しているから、英ポンド/円などクロス円(米ドル以外の通貨と円との通貨ペア)の上昇は米ドル/円の切り返しを一段と強化する可能性もある。

 この意味では、米ドル/円が200日線以上を維持する期間も想定以上に長くなる、といった可能性を無視できないかと思う。

米ドル/円 日足
米ドル/円 日足

(出所:Bloomberg)

 というのは、米ドル/円を含め、英ポンド/円、ユーロ/円など主要クロス円は軒並み昨年(2018年)年末高値を更新し、2019年年初のフラッシュ・クラッシュを完全に「否定」したと言える。

 繰り返し指摘してきたように、2019年年初のクラッシュ自体があくまで仕掛けられた結果にすぎないから、「正当化」できない以上、修正されるのも当然の結果とみる。

■円高のピークはすでに過ぎたと、改めて強調しておきたい

 ところで、2019年年初のフラッシュ・クラッシュが、より重要なサインを点灯したこと、また、ここまで進んできた円反落の本質を理解しないと、これからのメイントレンドを見間違う恐れがあるだろう。

 まず、一貫して強調してきた結論でもあるが、円高のピークはすでに過ぎたことを再度強調しておきたい。

 ロジック的には、最近日銀サイドから発信されている「緩和継続」論はもちろん、2月1日(金)の本コラムで指摘したように、そもそも「米利上げ継続でも円高、米利上げ停止でも円高」というロジックは間違っていることが証明されたかと思う。

 換言すれば、米利上げ停止=円高といったロジック自体が短絡的であった。

【参考記事】
「米利上げ継続でも円高、米利上げ停止でも円高」というのはロジック的に矛盾している?(2019年2月1日、陳満咲杜)

■年初のフラッシュ・クラッシュは相場の底打ちを暗示していた

 テクニカル的な視点では、1月11日(金)の本コラムで強調したように、円高方向への急伸は、あくまで「事故にあった結果」であったが、その「事故」自体が重要なサインを点灯してくれていた。

 それはほかならぬ、同コラムにて指摘したように、2019年年初の急落は、2016年6月のBrexit時と似たような足型を形成し、相場の底打ちを暗示するサインであったということだ。

【参考記事】
度肝を抜かれた4円超の急落! ドル/円のシナリオを再考、考えに考え抜いた結論は?(2019年1月11日、陳満咲杜)

 より重要で、またよりマクロ的な視点では、1月11日(金)のコラムで強調した、サイクル的な見方だ。

 2月の陽線引けがあったからこそ、1月のローソク足の「スパイクロー」のサインが一段と鮮明化され、また、サイクル的に2015年高値を起点とした大型トライアングル型保ち合いを終焉させた可能性を強化したと言える。

ドルインデックス 月足
 
ドルインデックス 月足
 

(出所:FXブロードネット

 詳細に関しては、1月11(金)のコラムに開示したレポートをご参照いただきたい。

【参考記事】
度肝を抜かれた4円超の急落! ドル/円のシナリオを再考、考えに考え抜いた結論は?(2019年1月11日、陳満咲杜)

 次に、やはり最近、強気変動が続いている英ポンドから…

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 田向宏行 トレーディングビュー記事
MT4比較 田向宏行 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る