日韓の首相会談が開かれたが、事前の予想通りで何の進展もなかった。というよりも、首脳会議なのだからもっと妥協点で一致できるかどうかくらいまで煮詰まった案件はなかったものかとも思われる。
事務レベルや閣僚級でも問題解決や妥協が図れないから、最終手段として首脳会談に委ねるというのが本筋である。それなのに首脳同士の会合でも、言っていることのすれ違いが明らかなままというのはおかしい。
かえって将来に向けても何がしらの合意すら困難であろうことが想像される。首脳レベルでも平行線であることを世間に見せつけるのであれば、何もしなかった方がよかったのにというのが、政治学的な意見となる。
そして今日はクリスマス当日。世界中がお休みとなるので、マーケットに参加者は少ない。日本人だけがちょろちょろとやっている程度だが、動意は薄い。
クリスマスプレゼントとしてミサイルでも発射しそうな北朝鮮だが、これだけが突発事項として要警戒だ。トランプ大統領も打つ手なしと踏んでいるのか、様子を見ようと言っている。
日本時間 15時00分
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)