「国際間の投機資金の動きを考える際、金利差そのものも大事ですが、金利のベクトル(=方向性、すなわち利下げ基調か、利上げ基調か)も大事なポイントです。
もし、先のFOMCを最後として、もうFRBは今後利下げしないのだとすれば、もう一段とこの水準からドルを売り叩くのは難しい気がします。
なぜなら『利下げしなくてよい』という判断は『そのうち景気が底入れするだろう』という観測を暗にほのめかしており、米国が景気減速の後、景気上向きになってくるというのなら、グロース(経済成長)のある国の通貨を売り崩すのは難しいからです」
「ドルはどこまで下がるのか?」と題して続けてきたこのコーナーではあるが、広瀬さんはドルはこれから上がるという見解なのである。
■今、まさに為替相場は大きな節目を迎えている!
最後に、広瀬さんがユーロ安ドル高のターゲットとなるレートやそのトレンドが続く期間について、どう考えているのか、聞いてみた。また、ユーロ/ドルだけでなく、ドル/円についてはどう考えているのだろうか?
「ドルはユーロに対しても、円に対しても反発すると思います。どれぐらい反発するのか、ターゲットのようなものは持っていません。けれど、ドル高局面はこれから1~2年ぐらい続いてもおかしくないと思っています。そういう意味では、今まさに為替相場は大きな節目を迎えていると感じているのです」
(次回は野村雅道さんにご登場いただく予定です)
(ザイFX!編集部・井口稔)
ザイFX!限定キャンペーンも実施中!1000通貨単位での少量取引可能なLINE FX!
■ドル・円・ユーロの明日はどっちだ!?の関連記事
■ドル・円・ユーロの明日はどっちだ!?のバックナンバー
-
2021年10月09日(土)08:30公開“岸田ショック”の震源地はどこ?岸田新首相は「財務省のポチ」なのか?金融所得課税の増税を本当にしたいのは誰?
-
2021年09月11日(土)08:30公開米ドル/円が40年の長きに及ぶ円高トレンドに幕を引き、歴史的な大底を打つ瞬間はエリオット波動で事前に予想されていた
-
2021年09月08日(水)15:42公開新型コロナは第5波で終わり!?新規陽性者数はエリオット波動で分析できる?宮田直彦氏のエリオット波動レポートとは?
-
2021年06月05日(土)08:30公開月に500回以上のFX取引、50万円は4万円に!?AKB48・武藤十夢はFXファンのすぐ近くにいる
-
2020年11月04日(水)13:26公開トランプ氏がフロリダを制す! 結果判明は長期化も? 情報錯綜、金融市場は複雑な動き




ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2022年08月16日(火)15時16分公開
ユーロ円は2円弱のほぼ一方的な下げ、ドル金利は先の利下げも織り込みつつあるが -
2022年08月16日(火)09時37分公開
インフレ鈍化をテーマに株高+円高!中国、米国の経済指標が軒並み悪化。 -
2022年08月16日(火)08時41分公開
米ドル/円以外の通貨ペアで、米ドルを買う方向のトレードが良さそう。ユーロは売り材料が少し減ったものの、方向性はまだ売り -
2022年08月16日(火)06時43分公開
8月16日(火)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米ドル・日本円・ユーロの方向性』、そして『米国の金融政策への思惑』に注目! -
2022年08月15日(月)15時41分公開
超円安だけ頼りなのが露わな日本株の強さ、インフレ減速への期待は高いがドル金利は - おすすめ! 最短1時間も! 即日で口座開設できるFX会社を一挙紹介! スムーズに審査を完了させるために必要なことや注意点は?

- GMOクリック証券[FXネオ]
【最大30万4000円】当サイトから口座開設後5万円以上入金&2回以上取引で4000円がもらえる! - 外為どっとコム[外貨ネクストネオ]
【最大30万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - 外貨ex byGMO[外貨ex]人気上昇中!
【最大30万4000円】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - DMM.com証券[DMM FX]
【最大20万4000円】ザイFX!限定キャンペーン!条件達成すると現金4000円がもらえる! - トレイダーズ証券[みんなのFX]増額! NEW!
【最大5万5000円】ザイFX!から口座開設&5万通貨以上取引で5000円もらえる! - SBI FXトレード1通貨取引が可能!
【最大3500円もらえる!】口座開設+対象期間内ログインで500円&5万通貨以上取引で当サイト限定現金3000円もらえる! - ヒロセ通商[LION FX] キャンペーンが人気!
【最大5万6000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で4000円もらえる! - LINE証券[LINE FX] NEW!
LINE FX1回取引で当サイト限定特典として1000円がもらえる! - JFX[MATRIX TRADER]
【最大10万6000円&小林芳彦レポート】口座開設&マイナンバー登録で1000円+1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント! - トレイダーズ証券[LIGHT FX]
【最大5万3000円】ザイFX!限定で60日以内5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中!

- 8月16日(火)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米ドル・日本円・ユーロの方向性』、そして『米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円以外の通貨ペアで、米ドルを買う方向のトレードが良さそう。ユーロは売り材料が少し減ったものの、方向性はまだ売り(バカラ村)
- 8月15日(月)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米ドル・日本円・ユーロの方向性』、そして『米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- ユーロの下落に引き続き注目! ユーロ/円、ユーロ/スイスフラン、ユーロ/豪ドルの売りで! 米ドル/円は130~135円程度のレンジか(西原宏一&大橋ひろこ)
- 超円安だけ頼りなのが露わな日本株の強さ、インフレ減速への期待は高いがドル金利は(持田有紀子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)